BrightLogic:ブライトロジック

ユーザーによる BrightLogic:ブライトロジック のブランド評価

ヨシムラのレーシングフィールドで鍛えられた技術を持つスタッフが、 サーキットスペックマシンから乗りやすさ・扱いやすさ重視のマシンまでオールマイティ対応するカスタムパーツをリリースしています。

総合評価: 4.3 /総合評価25件 (詳細インプレ数:25件)
買ってよかった/最高:
13
おおむね期待通り:
9
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
1
お話にならない:
1

BrightLogic:ブライトロジックのカスタムパーツのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2度目の購入になります。機能的には純正部品と変わらないが、若干の軽量化、一番大きい気持ちによる満足感が高い。
消耗品なのでこれからも定期的に交換したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 17:46

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 | X-ADV )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今回で3回目の使用になります。
レバーの調整をしてもスイッチの位置を変える必要がないので楽です。
それと、今まで使ってきて一度も問題が起きてないこと。これが一番大事なことなので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/14 22:16

役に立った

コメント(0)

BlackMerryさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

S1000RR用をWebikeさんに
取り寄せてていただきました

SSはミラー外した姿が正装だ
と思っているので、この取り
付け方法はありですね(^^ゞ



但し、マジカルレーシングの
ミラー&ステーが必要になる
ので、同時購入すると高額な
ミラーになっちゃいますネ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/20 08:56

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 | X-ADV )

利用車種: VTR1000SP

5.0/5

★★★★★

以前にも使ったことがあり2回目です。
ハンドル周りを、スッキリさせたいのと、マスタータンクの角度が平らになるので、是非入れたいと思っていました。
見た目だけの問題なので、自己満足でしかありませんが、大変気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/12 15:25

役に立った

コメント(0)

If・・・さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

作りはデザインも材質もすばらしいです。
買う前にバイク屋などで可倒式レバー装着車をいくつか見ていましたが、可倒部分がカチャカチャゆるいものが多かったのですが、これはそういう部分もなくしっかりしていて気持ちがいいです。
当然のようにブレーキレバーも同時購入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 23:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

とても細かいパーツで構成されていますが、精度がよく寸分違わず、組み込むことができました。
スイッチのON/OFFの具合も調整でき、隼の制御系とうまくいっています。
惜しいのは説明書です。説明文は親切によく書かれているので、間違う事は無かったのですが、写真が白黒で印刷されていた事、かすれていた事、説明文は「赤い点線の…」と記されていて写真のどこかが分からなかった事、の3点だけ気になりました。
結局、メーカーサイトから説明書ファイルをダウンロードし、カラー印刷したので、事なきを得ましたが、それができない人には、ちょっと戸惑うかもしれません。
重箱の隅のような事を書いて申し訳ないのですが、製品がすばらしいだけに、気になってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:11

役に立った

コメント(0)

gamaさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

レーシングラジアルマスターに交換する場合、ブレーキランプ点灯に必要な商品です。
レバーを調整しても本商品の設定は一度設定してしまえば再調整は不要のため機能的です。
また、機械式であるため、油圧式に比べ確実に動作が期待できると思います。

もう少し値段が安ければ良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

gamaさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

ブレンボラジアルレーシングマスターに交換する際に購入しました。
純正よりカップも小さくスタイリッシュです。
機能的にも問題なく、見た目も素晴らしいです。

もう少し値段が安ければ良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

gamaさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

レーシングラジアルクラッチマスター交換時に購入しました。
細部の造りも良く機能的です。
ブレーキ側とそろえると左右対称となり見た目も抜群です。
少々高いですが、購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

2.0/5

★★★★★

こちらのスイッチを利用しましたが、使いにくく問題があったため、外してゴミ箱行きとなりました。
ブライトロジックと言えば丁重でつぼを押さえたなカスタムでとても自分的には良いイメージの会社でしたのでブレーキスイッチを試してみました。
ただのブレーキスィツチにしては部品点数も多く非常に凝った作りです。
その分取り付けも結構手間かかりました。
普通のポジションで使う分には問題なしでしたが
フェード現象が起こりレバーの握る量が増えたとき問題が発生します。
レバー位置の調整ノブのところに割りピンと
コの字型のステーが入る為、レバー位置を遠くにしようとすると割りピンが邪魔をして遠くに出来ません、
クローズトコースだったのでコースアウトして事なきを獲ましたが、市街地だったら・・・です。
コの字型のステーを割りピンで押さえるこの独自の方法は駄目です。
ブレンボ純正はなぜピンが飛び出さないように圧入式のピンで留めているのかまったく考慮されてません。

ブレーキが少し奥に入ってきたなと思ったら走行を止めてブレーキを冷ます事の出来る人には良いかも知れませんが、自分の使用状況では事故につながるので即刻ゴミ箱行きにしました。

現在は他メーカーの物を使っていますが
(ピボット部をボルトタイプに交換してスイッチ直接止めるタイプ)
こちらのメーカーの物もピボット部のねじが緩んでピボットが飛んで行きブレーキ操作不能の事例が自分の廻りで続発したので、他の物に変更します。

機械式スイッチはブレーキ操作不能のトラブルが付きまとうので、壊れても最悪ブレーキランプが付かなくなるだけで済むプレッシャータイプを使ったほうがいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP