PODMX:ピーオーディーエムエックス

ユーザーによる PODMX:ピーオーディーエムエックス のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価19件 (詳細インプレ数:16件)
買ってよかった/最高:
7
おおむね期待通り:
2
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

PODMX:ピーオーディーエムエックスのプロテクターのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
241497さん(インプレ投稿数: 51件 )

サイズ:M/L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 4
防護性 5

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。強いて言えば思ったより細身かなと感じます。

【フィット感はどうでしたか?】
ちょうど良いです。膝の大きさが少し大きめですが問題なく使えています。装着する際に4本のベルクロで留めるのですが、太ももとふくらはぎが、一般的な人よりかは太めなので少し調整は必要でした。ただ、結構余裕のある範囲で調整できるので問題はありません。

【使ってみていかがでしたか?】
軽いのと動きを妨げる感覚がなくとても良いです。変に引っかかったり極度に曲げ伸ばしを制限される感覚もないですが、しっかり守ってくれている印象はあります。膝のカップの部分はタイラップのようなもので留められており、少し空間が開きます。おそらく通常の曲げ伸ばしで干渉しないようにしているのだと思います。
最初にヒンジの部分を調整し、膝が伸び切らない状態と曲がり切らない程度に調整する必要があります。こういうものはちゃんと調整して使わないと意味をなしませんので。

【期待外れな点はありましたか?】
脱着時にベルクロを剥がしたり、洗濯したりするのですが、あまり丈夫ではなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/11 23:45

役に立った

コメント(0)

yoshinoryさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: セロー225 | セロー225WE | PW50 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 5

知人がコレを着けていたおかげで、転倒した際に軽傷で済んだとのことを聞き、高い買い物だったが、オフに乗る際には必ず着けています。
自分の身体を壊さないためのプロテクターとして頼もしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/07 15:50

役に立った

コメント(0)

崇志♂さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 5

こちらで3年程前に購入し、現在も使用中です。
主にMXコースやEDコース等で、スポーツ走行をする時は必ず着用しています。
NBからIBライダーまで..当方の周りでレース経験がある方々はみんな着けてますが、その中でもベテランの方ほど、着用を強く勧めている気がします。

メーカーさんの公式のサイズチャートからMサイズが該当しまして、その通り選んだら丁度良い感じでした。
可動域の調整部品と、膝関節の内外が当たる部分のパッドである程度調整できる仕様になってます。
ベルクロがちょっと難有りでしょうか、動きが激しい部分でもある為か延びたりほつれたりしますので、そこだけ注意..というかゆくゆく工夫若しくは交換が必要になります。
ウェアに当たる部分に鋭利な箇所が無いので、使い込んでウェアを突き破った、なんてこともなく、フィッティングも最近のブーツやウェアとの相性も悪くないと思います。
装着感については、これは慣れるしかないと思います。
動きやすさでいえば、何も身に着けないのが一番身軽ですから..
価格に関しては、両足でこのお値段なら大変コスパに優れていると思います。
良いとは解っていても、他上位モデルの両足で10万金は勇気がいりますし..
安いからすぐ壊れるというわけでもなく結構長く使えますし、エントリーモデルとして価格と性能のバランスが上手いこととれてる気がします。

初心者だし、まだ必要ないかな..とか、そんな大げさな装備..などと思われがちな装具ですが、ライダーのレベルに問わず、こういった装具はケガを未然に防ぐ為に、惜しまず着けるべきと思います。
こけるこけないではなく、不意に足を付いたらあらぬ方向へ持ってかれた、膝が捩れた、エンデューロなんかだと切り株にぶつけて爪先が開いた等々、ヒヤッとする場面は意外と多いです。
もちろん防ぎきれない事故もありますが、可能性としてはぐっと低くなると思います。
でもベルクロがなー、これが一番残念ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/22 01:15

役に立った

コメント(0)

JTさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

モトクロスでの使用です。
ニーブレースは靭帯損傷の予防には今や必需品ともいえる装備ですが、価格が高いのがネックです。
性能面で高い評価を得ている商品はビックリするほど高価なものが多いのですが、その中でもK300は価格的に最も安い部類でありながら充分な性能で、上位モデルのK700になんら劣るところが無いように思います。
当然最初はニーグリップ時等に違和感がありますが、慣れればなんら問題ありません。
フィット感も良く軽いので慣れてしまえば、装着してる事も忘れるくらいです。
ベルクロのベルトで足に取りつけるわけですが、そのベルトが唯一の消耗品かと思われます。
もちろん、リプレースメントパーツとして入手できるので問題ありませんが、毎週末使用しても1~2年くらいは持ちそうです。
サイズ選択は膝の幅を計って決めますが、迷ったらワンサイズ大きいのを選ぶ方が良いと思います。
大きい分にはパッドで調整できますが、小さすぎると痛くて装着していられません。
私は最初、計測数値ギリギリでMサイズを選んだところ小さすぎ、数値的には余裕があるLサイズで良い感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamukenさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FS450 | FC450 )

5.0/5

★★★★★

つかって半年以上経ちますが、これのおかげで足は怪我しません。
派手に転んでも装着している部分はOK
内装も丈夫。
全体的に薄いので皮つなぎの中に付けるなら
これしかないでしょ!!ってくらいの薄さ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

フィット感、動作感ともに申し分ないです。
カーボン合成フレームで重さもほとんど感じず、付けている事を忘れてしまいそうです。
ストラップは4箇所でしっかり固定され外れる心配が無く安心できます。
汗をかいた時に臭くなるかと心配しましたが、全く匂わなかった時はビックリしました。
見た目も自分好みで気に入っていますが、値段がかなり高い事で☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP