ツーリング用品のインプレッション (全 24442 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
EVOさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-14R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アドレス110(インジェクション)に取付ました。取り付けは、感でやったのでちょっと苦労しました。以下正しいかどうか分かりませんが、右ミラーへの取付け手順。
?右ミラーの黒いゴムブーツをはずす。というか上へ引っ張り上げる。
?ナットが上下2つくっついて並んでいるので、これをスパナ(自分の場合は14mmでしたが、他の動画かなんかで10mmとあったので、個体によって違うのかな?)で緩めるのですが、上下回転が逆なので、同じ14mmのスパナが2つ必要となります。(自分は、2つなかったので、1つをアンギラでしようとしましたが、うまくいかない上にアンギラのネジ部で車体が傷つきましたので、きちんと2つ用意した方が良いです。私は、結局ホムセンで買い足しました。)で、これを確か下部分を反時計回り上部分を時計回りに力いっぱい回せば、緩みます。(逆だったかもしれません。)
?で、ミラーをぐるぐる回せばミラーが外れます。(上記?の方法でなく、ミラーを取りはずすだけならスパナ1つで下側だけを緩めれば、アダプターごとミラーは外せますが、その場合根本にステーを付けることになりますので、取付時に取付けステーが車体と干渉し時計の取り付けが難しいと感じました。)
?ミラーと上側のナットが外れ下のアダプターは残っている状態だと思いますので、その間にステーを挟みミラーを元のように取付ます。ミラーが、元の位置に戻るようかつ時計が見やすい位置になるよう微調整しながら行ってください。
?問題は、ゴムのブーツですが、当然間にステーが入っていますので、ブーツは、ステーから下には、下りてきません。よって、自分は、ステーの幅及び頭近くまでゴムをカットし後から、ビニールテープを巻きました。今思えば、スーテーの幅及び厚さ分だけくりぬいてその中を通す方法もありだったかと思います。やってないのでわかりませんが。

とこんな感じでした。素人の方法で、うろ覚えの所もあり、他にもっと良い方法や取付箇所があるかもしれませが、参考になればと思います。実施は、自己責任でお願い致します。
商品自体はとても見やすく便利です。バックライトボタンもまぁまぁ押しやすいです。が、ライトがちょっと暗いような気もします。耐久性はわかりません。
とても良い商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/14 15:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

自分が普段履きしている靴は25.5で今回は26.0を選びました。サイズはぴったりでこれ以上小さくても大きくてもダメだったと思うのでサイズを選ぶ時はワンサイズ大きいのを選ぶと良いのかもそれません。少なくとも小さいサイズは絶対にないと思います。
履き心地も良いです。
当然ソールとチェンジペダルが当たる部分は固いですが、自分は歩いても苦にならなかったです。
自分は気にならないのですが、履いたり脱いだりするときは座った状態でダイヤルを回して調整してます。なので立った状態で履いたり脱いだりしたい方は少しやりにくいかもしれません。
総合的に考えてとても気に入りましたよ。
あとは長持ちしてくれれば最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/15 19:01

役に立った

コメント(0)

オッチャンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

185cm、80kg、サイズ58で肩幅がタイトですがちょうどいい感じで着れます。
厚手のインナーは無理ですが、タイチの防寒インナーと合わせてこの冬乗り切るつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/15 20:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
着用感 5
  • 寒くなってきたので、3度目の購入。

    寒くなってきたので、3度目の購入。

  • 後ろで固定するマジックテープが1年程度で剥げてくるので、1年毎で交換。

    後ろで固定するマジックテープが1年程度で剥げてくるので、1年毎で交換。

前、使用していたものがやれてきたので、3回目となる購入になります。
コンパクトで安価で、防寒性能も高いので、秋、冬の通勤時には重宝しています。
冬場のツーリング時にも十分、耐えれるので、寒くなると手放せません。
使用頻度にもよりますが、固定するマジックテープが1年程度で使いものにならなくなるので、
消耗品と割り切って1年毎に購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 20:31

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 4

175cm、70kgの筋トレマンですが、XLが丁度良いサイズでした。
肩幅が平均より広い人は身長通りのサイズだと袖が短いかもしれません。
真冬とかで下に着込む人もワンサイズ大きい方がいいんではないでしょうか。

2シーズン前に買ったラフロの防寒着と比べるとかなり軽いのですが、暖かさはこちらの方が上ですね。
軽くて暖かくて防水性撥水性も十分だしデザインもカッコいいので、これからのウェアはRSタイチでいこうと思います。

ちなみに、SSの前傾姿勢だと100km/hくらいからフードに空気抵抗を感じるので、一度は外して使用しましたが、やっぱりフード付けてた方が断然カッコ良いので付けたまま走ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 23:50

役に立った

コメント(0)

kuishinboさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
着用感 5
  • 全体

    全体

  • 首のフワフワ

    首のフワフワ

  • ジッパー。2つ付いてて、下からも開けられます。

    ジッパー。2つ付いてて、下からも開けられます。

  • インナーを外せます。インナーポケットがカモフラージュ柄になっています。

    インナーを外せます。インナーポケットがカモフラージュ柄になっています。

  • フードは結構こじんまりまとまります。

    フードは結構こじんまりまとまります。

黒とか白じゃないジャケットじゃなく、デザイン性のある、でもライダー用のジャケットが欲しくて、ずっと探していました。やっと買えて満足しています。160cm、平均体重ですが、WMで少し大きいかなと思うくらいですが、こんなものと思います。ソフトなプロテクター付きです。中にもポケットがあり(こじゃれた柄になっています)、細かいところまで気を配っている気がしました。私はフードが苦手なのですが、写真のようにかさばらないので、まだ下道しか走っていませんが邪魔には感じませんでした。首のところはフェイクファーのようになっています。だから暖かいということはなさそうですが、フワフワ気持ちいいです。でも女性はファンデーションがついてしまいそうできになると思います。1つ気になる点をあえて挙げれば、チャックがプラスチック製なので耐久性はどうか気になりました。まだ新しいのでまったく問題ありませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/23 09:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 4
機能性 5
防寒性能 5

ジャケット+オーバーパンツでこの価格はコスパが良いと思います。
プロテクター付きで安心できます。インナーは取り外し可能なので、秋?春先まで着用できると思います。デザインもシックで大人向きですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/19 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エフジューライダーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

普段Lサイズですが、他の方のレビューを参考にXLサイズを購入しました。(XLの方が安かったのもありますが..)
結果ちょうど良いサイズでした。値段も安かったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/19 21:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5
  • 全体がホワイト、シルバーとブラックのグラフィック

    全体がホワイト、シルバーとブラックのグラフィック

  • 前から見ると迫力がありますが、後ろ姿はおとなしくなっています

    前から見ると迫力がありますが、後ろ姿はおとなしくなっています

  • バイザー用の小さめのSHOEIステッカーを貼りました

    バイザー用の小さめのSHOEIステッカーを貼りました

  • 前から見ると迫力のあるグラフィック

    前から見ると迫力のあるグラフィック

今までのヘルメットは約20,000円ぐらいで購入、
PINロック、ベンチレーション(額部分と口元)とインナーバイザーがありました。
しかし走り出してからすぐに風切り音がすごい事と口元のベンチレーションが
うまく機能していないようでした。

購入の際のポイント

1.風切り音が少ない
  (皆さんのレビューや実際に聞いた人の意見を参考にした)

2.インナーバイザーは付いていても良いが特に必要無し
  (あまり使用していない、自然そのままの景色が良いみたいなので)

3.軽い
  (現在のヘルメットが重いとは思わないが軽い方が疲れないようなので)

4.ツヤ消し色ではなく、クリア系でグラフィックモデル
  (現在はソリッドのブラック)

重さという部分ではOGK KAZAMIとKAMUI??が重く感じ、
最終的に風切り音が少ないという意見を重視して
SHOEIの3種類(QWEST、Z?7、GT?Air)に絞りました。

1.重さは  Z?7 < QWEST < GT?Air
2.大きさは Z?7 < QWEST < GT?Air
※ ここでインナーバイザー付きの GT?Air を候補から外す

現在使用しているヘルメットはワンタッチタイプのあごヒモで
Z?7 と QWEST は普通のあごヒモタイプですが、
どちらでも良かったので重要視していません。
Z?7 で気になる部分がサイドのパット部分で
雨の時に必ず当たるので耐久性が心配なのと
ベンチ等ヘルメットを置くと必ずパッド部分が汚れそうなので
1番販売期間の長いQWESTに決めました。

使用した感想

まずはとても軽い。
そして時速50キロぐらいまでは風切り音があまりせず静かでかつ、
ベンチレーションを開けた時はスーと音がしているが、
閉めた時に音が静かになるのがわかる(額部分、口元両方ともに)
横を向いても風圧で持っていかれない。

約400キロのツーリングをした後の疲れの残り方が今までみたいに無かった。
ヘルメット自体が軽い事と風切り音が少ない事が疲労軽減となっていると思います。
冬用に購入しましたが、ベンチレーションの性能が良いので通年使用出来そうです。

私には高価でしたが、買って良かったと思えるヘルメットで
私のバイクライフに欠かせないアイテムになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/19 23:55

役に立った

フジフジさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

PCXのメットインに自分のヘルメットが入らない為リアBOX購入を決意しました。
リアBOXの見た目のイメージとしては丸みを帯びたものでしたが、このBOXは他のものと形状が違ってカッコイイし、作りがしっかりしていて丈夫そう、更にインナーマットのおまけ付き、そして一番のお気に入りが開閉のしやすさ、ワンタッチで開閉ができるので凄く楽です、ただ一つ気になった点は、キャリアの取り付けで、中間のカラーを斜めにしないとボルトを締め付けられない点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/20 20:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP