Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3162件 (詳細インプレ数:2996件)
買ってよかった/最高:
1166
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
183
もう少し/残念:
37
お話にならない:
12

Arai:アライのツーリング用品のインプレッション (全 1375 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yosiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: 900SS | R1-Z )

利用車種: 900SS

1.0/5

★★★★★

他の方のインプレッションにあるようにピンロック部分の構造が非常に悪いです。
無理な取付はしなかったはずなのですが走行中にピン部品が破損しシートが剥離しました。
MAX-Vは2度目ですが前回はこんな事ありませんでした。
 諦めて今冬はX-1100使います。
性能面は過去の体験からお奨めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/04 09:45

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

サイズ:L(59-60cm)
利用車種: V7 III Rough
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • ライトスモークシールド標準

    ライトスモークシールド標準

  • プロシェードシステム装着

    プロシェードシステム装着

総合満足度が低いのは私の頭に合わなかったためで、とても良いヘルメットです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

現物を実店舗で穴の開くほど見て購入したので問題ありませんでした。
ネオクラ系に合うカッコいいデザインだと思います。

【フィット感はどうでしたか?】

フィッティングサービスで私の頭は横はMサイズだが前後はXLサイズと衝撃の事実wが告げられました。
ヘルメットは頭頂部が内装に密着していることが重要だそうで、確かにMだと頭頂部に隙間があり、要はちゃんと被れていなくて頭に載っているだけという状態。
XLだと頭頂部は密着していますが横がブカブカ。
店員さんのオススメはXLのシステムパッド(頬の部分)を厚いものに交換、とのことでしたが「カフェレーサー」は在庫がなく横は厚いパッドに交換してもまだ緩そうな予感がしたのでLで妥協しました。
XLはLより帽体が大きくなる(MとLは同じ)のもLにした理由ですがXLとLの帽体の大きさは現物を並べてみてやっとわかる程度の差でした。

【使ってみていかがでしたか?】

最初に手にした感想は「軽い!」でした。被っても軽さが実感できて首への負担も小さそうです。
また、空力も良い様で風切り音や風圧で頭が持っていかれる感覚も少ないと感じました。
アゴのスリット以外に帽体にインテークはありませんが後方下部のスリットから負圧でヘルメット内の熱気を抜く様になっていて、頭全体にひやりとした感覚がありましたのでちゃんと機能しているようですが微妙なので夏に頭が涼しくなる、というほどの能力は無いと思います。

【機能面など商品の仕様を教えてください】

私が購入した「カフェレーサー」というデザインはアライの某販売代理店オリジナルの別注仕様だそうです。
シールドはライトスモークシールドが標準で付いています。
あご紐はDリング式(アライはポリシーでラチェット式は採用しないそうです)
インナーバイザーなどはありません。(これも安全上のポリシーだそう)
アゴ部分に開閉式換気用スリット、後頭部下部に排熱用スリット、シールド上部にも開閉式インテークがあります。
シールドの脱着はコインなどで片側2本のネジを外す必要がありますが、XDなどと共通のシールドなので手持ちのプロシェードシステムを移植できました。

【期待外れな点はありましたか?】

クラシカルな見た目とのトレードオフですがネジ2本で固定されているシールドは脱着がわかりやすい反面少し面倒です。
そしてそのネジが樹脂製でちょっと安っぽい。オプションでもいいからアルミ製など質感の良いネジを採用して欲しかった。
また、速度域や風向きにもよる様ですが、下からの風の巻き込みが激しくなることがあり、その場合風が目を直撃するので結構気になりました。コンタクト利用者はかなりつらいと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】

アライのXD、X-liteのX-903 ultra carbonを持っていますが、ラパイドネオが一番軽く、被っていても軽さを実感できました。
XDもアゴ部分にスリットがありますが、そこから風が入ってくるのはあまり実感できませんでした。
対してネオはシャッターを開くと大量に風が入ります。シャッターの開閉はXDより大きい突起が1つありグローブをした手でも操作しやすい。XDは左右それぞれ操作が必要なのと開閉の突起が小さくて走行中の操作は困難でした。

とても良いヘルメットだと思いますが、Lを購入したのは失敗だったようです。
使用初日、試着では気にならなかったのですが、額部分が締め付けられているようで赤くなり頭痛を起こしてしまいました。XLは横が緩すぎだしアライのヘルメットは合わないのかもしれません。
ヘルメットは頭に合うかどうかをよく見極めてから購入しましょう・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/27 21:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 2

今使ってる GP-5X が年数を経ってるし、セール中だったので予備で購入。
インプレッションで×な所は許容出来るかな?(他種が販売してないから)で。。

確かに軽い。サイズ【L】です。(60cmはカバーしてないよう。キツさは同じくらい)

インカム?用の取付部が無いのと、顎下の巻き込み防止フラップ・顎ベンチシャッターも、そして頭頂部パッドは簡素に。
そもそも、風切り音は大きい方だったのでコチラは頬パッドも緩いし少し悪いかも。(ネックウォーマーでほとんど改善します)
新品だから?かシールドの開閉はスムーズ。(これまででイチバン。ストッパーが変更になってるから!?)

問題としては、規格がただのMFJ(ジムカーナまでか)な事。
レースしないにしても、走行会とかでの運用基準はクリアか?ちょい心配なトコ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

沖縄さん☆さん(インプレ投稿数: 54件 )

3.0/5

★★★★★

ミラーシールドは、昼間はたから見ると顔がほとんど見えないし勿論表情もみえないので少々不気味に思われがちですよね(^_^;)
ミラーシールドの弱点はどこのメーカーも同じだと思うけどやっぱり「傷」。
ちょっと尖ったものにかするだけですぐ傷になるし、走っている時に前から特攻を仕掛けてくる虫たちによってもすぐ傷が付きミラーが剥がれてしまう。特に高速道路で。
年々使っているうちに正面方向からミラーが薄くなってきて終いには表情がはっきり分かるくらいスケスケになってします。
少々マイナスなインプレから始めましたが、夜間走行時のトンネルの中ではスモークシールドよりも視界性が良いです!その点、プラスですね。
後は、見た目!他とは違う異彩を放ってますので買われる方はあまり見受けられない気がします(^_^;) 特にとばされる方。
逆を言えば、付けてる人が少なくて個性的で良いかと思います♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:02

役に立った

コメント(0)

aki-K13Rさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

毎日、通勤で被っているヘルメットの内装が洗濯では補えずに劣化してきたので、全内装交換のメンテナンスに購入しました。
メーカー純正品ですので、とくに問題ありませんが、単品で全内装分を揃えると結構な金額になるので、全内装セットで少し定価を抑えたラインナップをして貰えると、良いかなと思いました。
そうすれば、もっと頻繁に購入交換したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21

役に立った

コメント(0)

yumetamaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-9R )

3.0/5

★★★★★

シールドベースの爪が折れてしまって、シールドの取り付けが出来なくなったため本商品を購入しました。
取り付けの際に、うまく左右対称にしないとシールドがうまくはまらないので注意が必要です。
心配な時はAraiのテクニカルプロショップに赴くといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30

役に立った

コメント(0)

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

確かにくもりません。細部の作りこみもしっかりしていて、まさにレーサースペックのシールドと言えるでしょう。コンタクトでバイクに乗る私にしたら完全閉ができ、最良の商品と言えるでしょう。
ただし、
最良といわれれば、欠点もあります。シールド上部の雨の侵入を防ぐゴム!これが災いしてシールド完全閉は、かなりの力がいる。写真のようにシールド開にしてても、ゴムがヘルメットに接触しています。アライさんストリートスペックでいいので、良い商品開発してください。厳しいようですが星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/13 12:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

3.0/5

★★★★★

ヘルメットはアライ :アストロIQ
ミラーブルー を買いました。
思ったより暗くなりません。
しかし、外からは目線が遮られてよい感じ。
値段が高いので、汚れの拭きとりには注意が必要。
強くこすると簡単にコーティングがはがれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ラパイドIRに装着。

良い点:
・状況に応じスモークとクリアーを使い分けられる。
見ればわかります(笑)

・シールド交換式
SAIシールド装備のヘルメットなら、取り付け可能な
シールド式なので、インナー式の限定されたモデルではなく、自分の好きな、またはすでに所持しているモデルのヘルメットに取り付けられ、ヘルメットの買い替えをしなくて良い点はとても嬉しいです。

・安全性が高い
インナー式と違って、外部への取り付けるので、ヘルメット自体の安全性は全く損なわない点が嬉しい。
また、バイザーを跳ね上げるとき(スモーク→クリア)は簡単(ロックなし)ですが、バイザーをおろす(クリアー→スモーク)際は、風圧で勝手に降りないよう手前に引っ張るようにしながらおろす(ロック有り)必要がある点も、安全性が考慮されており使いやすいです。

・既存のピンロックシートが使用できる
使用するのはブローピンロックシートですが、既存のパーツが使用できるのはメリットとして大きいです。

悪い点(というか気になる点):
・重い
当然ながら『シールド+プロシェード+』なので重いです。
持って気になる重さではありませんが、シールド開閉時・・・特に閉める際は、シールドの重さで勢い良く閉まることがあります。

・視界全域はカバーできていない。
バイザーがシールド全部をカバーしていないため、視界の下方(1/3~1/4程度?)が明るいままです。
今のところ問題はありませんが、下からの照り返しがあるような場合は気になることが有るかも?

・見た目が変
見ればわかるとおり、やはり見た目は変です。
でも、コレが嫌な人は購入しないでしょうから、気にしなくても良いかな?(笑)

様々なシチュエーションに、シールドひとつで対応できるのは良いですが、やはりそういったシロモノは『一つ一つの場面では100点満点ではない』といった面も確かにあります。
ですが、どういった状況になるのか読みにくいロングツーリング時にはとても使いやすいシールドですので、長時間・長距離を走行する方には最適なシールドと言えるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 14:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

※Zさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CRF250M | MINT [ミント] )

3.0/5

★★★★★

友人がSHOEIな事もあり、ARAIにしようという事に。
モタードに合うメットという事で、ツアークロス3に決定。
量販店で内装を調整してもらいフィッティングは最高です。
基本はチークパッド・側頭部・額で、頬が若干強めですが全体的に適度な面圧で頭を包むような感じでグラつき皆無。
内装もサラサラで心地よいです。

視界も良好で首の動きも制限されません。
ベンチレーションは期待以上で、頭皮に風を感じますし、走行中は眼鏡が全く曇りません。

以上が好印象だった点です。
では難点を以下に。

1点目。
ARAIメット全般に言える事ですが、シールド交換がやり辛い。
他社に比べて時間かかりすぎです。
S社はワンタッチシールドでSNELL通しているのですから改善できるはずです。
アッパーミドルクラスにも拘わらずピンロックシートが同梱でない事も不満点です。

2点目。
当方インターコムとしてSB4Xを使用しているのですが、メットサイドの形状の影響で取付に難儀しております。
貼付台座は平たい面がどこにもなくNG。
クリップ台座はチンガードかネックガードどちらかに必ず干渉し、滑り止めシートを入れてもある程度ずり下がってしまう(現状これで気を遣いながら使用)。

あとスピーカーですが、サインハウス製が大きいせいか分かりませんが、イヤーホール全体を使うような感じになり、写真のように上に当たって取付されます(普段はチークパッドの中に入っています)。
これが眼鏡スリットのスペースまで奪っている為か、眼鏡装着時に干渉し、奥まで入らないことがしばしば。
かといって下にグイグイ押し込んで位置を下げると、耳の位置と合わなくなり音が小さくなってしまいます。

3点目。
チンガードを引っ張り出せる構造となっているのですが、上記のSB4Xの取付台座のせいで機能できません。
機能させるとネックガードがよじれ、騒音と侵入風が余計大きくなりかなりのストレスです。

あと顎下からの侵入風でよく虫が襲来してきます(汗)
モゾモゾされると相当のストレスです(泣)

装着・安全面の作りは流石ARAIといったところで万全なのですが、使い勝手や電装系を取り付ける為の作りがほぼ考えられていません。
ここは他社が工夫を凝らし始めて実践している領域ですので、改善を強く望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 02:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP