KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2781件 (詳細インプレ数:2684件)
買ってよかった/最高:
1169
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのツーリング用品のインプレッション (全 159 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふるさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KLX250 | CUB90 [カブ] )

4.0/5

★★★★★

「純正」の名のとおり、取り付けても違和感のないデザインだと思います。(むしろキャリアの無い方がバッグの存在感がありすぎて違和感を覚えました)
テカテカ光ったりしておらず、落ち着いた色合いが気に入り、購入しました。
ちなみに、付属の小型バッグはKLXの車載工具がギリギリ入るサイズです。

<オフロードバイクの場合>
林道の泥道等でハマって動けなくなった時、キャリアがあると、泥からバイクを引っ張り出すのに便利です。
最近は「荷物を積む為」よりも、林道での脱出に役立ってくれてます。

写真について
左側のバッグが車体に最初から付いていた物。
キャリアの取り付けのためには、このバッグを取り外す必要がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:25
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

03式Dトラッカーに付けました。取り付けも非常にスムーズに直ぐに完了しました。さすが純正!!って感じです。スリムなので見栄えがそこまで損なわれません。積載能力の乏しいバイクだったのでちょっとした荷物が積めるようになったことが大きいです。街乗りからツーリングまでいい感じです。とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

北総人さん(インプレ投稿数: 54件 )

4.0/5

★★★★★

メッシュ部分が涼しげで良いです。
サイズの調整はマジックテープ式の方が微調整できるかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:43

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

KSR110用ですが、KSR-2にも装着可能です
利点はとにかく値段が安い点に尽きます
荷物をたくさん載せたい場合には向きませんが、ボックス装着のベースとして使う分には必要十分です
耐荷重は1kgとなっていますが、実際にはそれ以上大丈夫です
まぁそのうちポキっといきそうでもありますが…

あとは荷物を載せない場合でも取り回しが格段に楽になります
キャリアとハンドル持ってグイっと引っ張れば簡単に移動出来ます
KSR自体軽いですからねぇ

コストパフォーマンスという面ではオススメです
自分はボックスは外してバッグや荷物を積もうと思うので次はラフアンドロードのキャリアにしようかと思っていますが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

deilさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZZR1400 | WR250X | ZZR1400 (ZX-14) )

4.0/5

★★★★★

背中に大きく、疾風怒濤の文字と、風神様。
カワサキ好きなら、話題度だけでも買いだと思います。

もっと青っぽい藍色かと思いましたが、かなり黒に近い藍色なので、私の好みでした。

素材的には価格相応だと思います。
気分的にもツーリングが楽しくなります。あくまで個人的な意見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

蒙古斑さん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

Dトラッカーで使用しています。

純正だけあって、一切加工せずに取り付けることができました。

【取り付け】
・左右2ヶ所 右 グラブバー取り付けボルト部のネジ穴

左 ヘルメットホルダ前部のネジ穴
(それぞれ専用ステーを介して取り付け)

・上部 ツールバッグ取り付けボルト用の4ヶ所の穴のうち
後の2つ(キャリアのネジ部とナットにて取り付け)

・ツールバッグ 小型のものが付属(ボルト2本で固定)

これだけですが、かなりガッシリ固定できます。

さて、実際の使用ですが、荷物の多いツーリングでは重宝しています。Dトラッカーには元々荷掛けフックが2ヶ所ありますが、それだけでは安定的に荷物を積むことは困難です。キャリアを装着することでそれも解消します。

使用限度は3kgまでですが、いつもGiviのBoxをつけて若干オーバーするくらいの重量で3年間使っていますが、クラックはありません。また、サビも一切ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

4.0/5

★★★★★

レトロなカワサキの長袖Tシャツ。

正直、コレ、ダサ格好良いの典型!!

ハンドルを握れば、両袖のKawsakiのロゴは真逆になる、おっちょこちょいなプリントレイアウト。

日常のワードロープとしては、着回しずらいと思わせるライムグリーンの身頃とラグランスリーブの白い袖。

フリーサイズ展開のワンサイズ設定は、当方の身長ではデカいサイズです。
素材はコットン100%ですから、縮小し易い素材でもあります。
熱湯に漬け込み、乾燥機に放り込めば、ワンサイズ程縮みます。 熱湯攻撃で、当方には良い塩梅のサイズになりました。
(因みに、防縮加工の綿素材でも、縮小率は3~4%は縮みますからねぇ~。)

このTシャツのダサさは、如何にもアメリカ~ンな雰囲気がムンムン!!
こんな、ビンテージ調のTシャツに合わせるボトムは、穿き込んだジーンズがドンピシャリ!!
足元はワークブーツで決まり!! (当方はチペワ製のブーツを履いています。)

当方は、このTシャツにはデゥニーム製の穿き込み過ぎた感のあるボロいジーンズを合わせてます。

ダサいTシャツを格好良く着る楽しみ。
新品なのに草臥れ感を漂わす、カワサキの緑の長袖Tシャツ。

こんなTシャツは正しく、現代的で好感が持てます。

日本人の多くには敬遠されがちなライムグリーンのTシャツですが、黄色い肌で黒い瞳と髪の日本人には、あながちライムグリーンは似合わない事はありませんよぉ。

ダサダサTシャツに思えますが、実はクールなTシャツですよ!!

カワサキに乗ってなくても良いじゃないですか!!
このTシャツをガンガン着ちゃいましょうよ!!

このTシャツを着ると、不思議と他者から声を掛けられる事も多いです。 そんな折、これまた不思議と互いに笑顔が零れるているのです。

人をハッピーにさせるTシャツなんて、そう多くは存在しないでしょうね!! 春や秋の普段着の一着するには絶好の一着だと思いますよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒伯爵さん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

KSR110購入後にさっそく取り付けました。

GIVIのボックスを取り付けて通勤に使用しています。
耐加重1kgで見た目も華奢ですが、かなりの重量を乗せて毎日酷使して2年経過しました。
今のところ大丈夫のようですので星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

monoFZSさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

ノーマル状態ではやはり積載性がよくありませんのでキャリアを探していましたが純正にしてはスタイリングが最高にいいです。
最大積載量3キロとありますがもう少しタフなつくりにしてほしいです、でもまあ軽いので許せるかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

カワサキのKSR110純正品です。昔の2stのKSRにも共通で使用できます。
以前はネットで購入したタイカワサキ製?と思われるキャリアを装着していました。過去にこちらでインプレしていますのでご興味のある方はご覧頂ければよろしいかと思いますが、若干荷台が長いのと黒塗装されているのが特徴です。KSR-2にもポン付けだったのですが、いかんせんタイ基準のものなのかフィッティングがいまひとつ甘い製品であり、また長い荷台が災いしてシートロックの鍵が回せなくなる代物でした。そういうわけで本家KMJが販売する物に交換することに。
装着画像はたくさん有ると思いますのでパッケージの写真にしてみました。こんな感じの小振りな箱に取り説とアタッチメントの類がセットになって入っています。取り付けは一旦テールカウルを外してステーを噛ませたりとやや面倒ですが、30分~1時間もあれば終わります。タイ製のと違ってフィッティングも完璧で、始めからコレにすれば良かったと若干後悔も・・・
耐荷重1kgの小振りなキャリアですが、経験上かなりの負荷をかけても壊れる事はありません。取っ手の代わりにする事も有りますが、今のところ車体フレームも含め大丈夫です。純正という事もあり外観も装着して一番シックリ来ますね。
私はこいつにGIVIの30Lの箱を付けているのですが、GIVIのベースの取付金具もこういう鉄製丸パイプのキャリアの方が取り付けやすいと思います。キャリアその物は小さすぎでカッパ位しか縛れませんが、箱の台座と言う意味でこの純正がベストです。ただし箱にあまりに大荷物を載せるとキャリアではなくフレーム側が折れるという話も聞きますので、車体とのバランスも考えて箱は30L位までが無難かと。

ちなみに、惜しむらくはKSR110は今年で絶版となりました。カワサキは昔から絶版車のアクセサリーは早々に販売を打ち切る傾向があります。例えばシェルパのナックルガードなんかももう有りません。このキャリアも早期に絶版・・・なんて事も有り得ますので、欲しい方は早めに調達しておくのが無難でしょう。スズキはTS200Rのキャリアすらまだ売ってるんですがねぇ・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP