DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24246件 (詳細インプレ数:23467件)
買ってよかった/最高:
10030
おおむね期待通り:
9378
普通/可もなく不可もない:
3582
もう少し/残念:
721
お話にならない:
456

DAYTONA:デイトナのツーリング用品のインプレッション (全 3440 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

1.0/5

★★★★★

 
取り付けに付属のカラー2個とも使用。
カラー部分・ワッシャー部分が回転しやすく、すぐに向きが変わり、緩んでいきます。

薄いゴムを噛ませてみましたが、先にインプレを書いた方のおっしゃる通り、本体のボルトを通す樹脂部分の強度に難があり、強く締め付けられません。
厚いゴムでカラーを作る必要があります。

ゴムのカラーでしばらくは使えますが、本体樹脂部分は到底、耐候性があるようには見えません。
ウェストバッグなどのバックル部分の樹脂のような材質です。
厚みがないので、あっさり割れますよ、こいつ。
コンビニ袋落下の悲劇が目に浮かびます。

速攻でアウトスタンディングさんの金属製の物を準備しました。
本体価格だけならアウスタさんの物のほうが安いですが、頑丈です。

星一つも、付けたくないのが本音です。
黒星とか評価できるシステムがあるといいんですけどね。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/25 09:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱいん・わんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: グロム )

利用車種: PCX125

1.0/5

★★★★★

 基本、雨降りの日には乗りませんが、非常時にと安価な防水グローブを探していた為、値段的に丁度良い感じ。
 結構厚手でしっかりした作りですが、どちらかというと防風・防寒機能の方が強かったのかなぁ~?(※後述)

 便利なポイントとして、プロテクターは気休めとはいえ手の甲側に厚手のパッドが付いている事。掌側に滑り止めのパターンがあってグリップが握りやすい事。裾に両方をボタン留め出来るので収納しやすく、失くし難いかも。

 不満点としては、自分は指が短い(普段はレディースのサイズで丁度良い)のでピッタリだが、普通の方なら1サイズ上じゃないと窮屈かも。
 手首から袖までが短い為、レインウェアの袖と合わないと袖口から浸水する?
 それと防水機能は気持ち程度? 看板に偽り有りです。雨天時に5分ほどで、手首のベルクロ裏より浸水を確認。その後手の甲全体にジワジワと湿り気が orz インナーフィルムが入ってるとは思えないうえ、厚手なせいで若干乾きも悪いかも? 「防水」という面では完全に欠陥品を掴んじゃったかも orz

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/13 02:05

役に立った

コメント(0)

NABECHIさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ツーリングセロー | VTR250 )

1.0/5

★★★★★

ヘルメット本体は、ウェビさんではなく、某オークションで購入。もともと所有している2つのメットでも、スピーカーを仕込んで使用しています。

スクリーンを購入したついでにこちらのスピーカーを購入しました。結果は、外に出し、延長コードと接続するはずのコードが短すぎて使用できませんでした。

使用したメットはOGKのFF-5Vです。ビーコム用のスピーカーを初めから購入すればよかった(笑)

安物買の銭失い。でした。残念です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/03 20:45

役に立った

コメント(0)

819隊長さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム | ADV160 | GSX-S1000GT )

利用車種: NC700X

1.0/5

★★★★★

今まで使っていたサインハウスのホルダーが自分のスマホ(Xperia)だとギリギリサイズであったので、大きいものに買い替え。しかし画面のON-OFFに使うボタンが、ホルダーの爪で邪魔され使えないことが発覚!残念ながら使用不可です。スマホの種類によってはボタン位置が違うので、よく確認して購入したほうがよいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 17:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イブさんさん(インプレ投稿数: 10件 )

1.0/5

★★★★★

Bluetooth接続で音飛びの頻度が多い2~3曲で1回は必ずある。
電池の出し入れに難。
マイナス側の端子というか金属片がキャップ側金属に触れて通電という構造ですが、金属片が電池の出し入れの時に邪魔になり、手間です。
端子の構造が弱い。
上記理由で端子が電池いれるときに引っかかるため、機械的な負荷で端子が折れて使用不能になりました。
購入される方は、電池の出し入れの際、細心の注意を払ってください。
自分は10日位で壊しました。
実際の価値としたら、1000円程度と感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/10 21:31

役に立った

コメント(0)

bluesblueさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

1.0/5

★★★★★

デイトナ製という事で大丈夫だろうと思い購入しましたが、まず側ご留めているビスが1本無しの状態でした。この段階で不良品になるわけですが、入荷を待たされていた為、面倒になり返品はしませんでした。他者様のインプレにもありましたが、電池蓋のビスは最初から片方がまともに留まらず「ネジバカ」状態・・・両面テープでがっちり貼り付けてしまうことで動作はしますが、もはやひとつの「製品」として成立しないクオリティと言わざるを得ません。
代替え品を探しながら動いている間は使用するつもりですが、改めてデイトナというメーカーを疑ってかかるきっかけとなった商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/19 16:56
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z1000乗りさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

電池カバーのネジがバカネジで外せません。
交換対応して貰いました。
2個目はカバーは大丈夫したが、接触が悪く電源が入らず。
カバーの内側に紙を挟んだら使えるようになりました。
品質が悪い商品です。
デイトナだから信用したのに残念。

交換に迅速に対応頂いた、ウェビックさんの対応には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/28 14:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

これ、ハンマでたたいたんじゃないですよ。
買って1年で自然に割れてました。

バイクは室内保管で日光は当たらない保管状況でしたが、
強そうに見える裏蓋のプラスチックがネジは定位置に残したまま粉砕、写真は2つに分かれて見えますが、実際は5つに分かれてバラバラです。
ネジ周辺が全て割れ、すっぽ抜けてます。
電池蓋もネジを周辺が割れて取れてました。

プラスチックの強度が無く、質が悪すぎです。

絶対買ってはいけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/28 22:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 19件 )

1.0/5

★★★★★

ナビやこの本体の音量を最大にして、付属のスペーサーでスピーカー位置を耳に近づけてみて、まあ、いいかな?!と思ったんですがね…

もともと、サブのジェットにつけるために買ったものなんですが、普通に町中を定常走行してる分には聞こえますが、高速走行になると風切り音に完全に負けてしまってどうしようもないですね。

メインのB+comでは、頭に響くほどの音量が出せるので、性能差はいかんともしがたいです。選択失敗でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/23 20:42

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VFR800 | トゥデイ | セロー 250 )

利用車種: SS900

1.0/5

★★★★★

iPhoneでは、ボイスオーバー機能を利用して操作するんだけど、誤作動ばかりで全く使い物にならなかった。
ナビアプリを立ち上げても、すぐにホーム画面に戻ったり、決定ボタンが反応しなくなったり。
電池節約でスイッチを切ると、使うときにBluetoothの認識にかなりの時間がかかる。
認識しなくなくなった時のiPhoneの操作がボイスオーバーにしてると戻すのに一苦労する。

正直言って、このコントローラを使用しない方が格段に便利だと再認識。

はっきり言ってゴミレベル。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/23 02:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP