DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24188件 (詳細インプレ数:23414件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのツーリング用品のインプレッション (全 232 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
aldecineさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX125 | R1300GS )

利用車種: R1200R

1.0/5

★★★★★

SENAのSMH5と組み合わせて使ってますのでインカムとの相性があるかも知れませんが。
このレーダーの設定で各警報の音声をオフにしても、画面表示の出てる間はずっと「無音の音声」が流れるのでインカムの音楽が止まります。設定オンの案内も音声の前後にタップリ無音部分をつけて何度も(状況によっては繰り返し)警告するので「手早く簡潔に報告しろ!!」と新入社員相手の様なストレスを覚えます。
また、ハイウェイモードにしても下道の情報を案内するし、下道走行中でも高速ジャンルの案内をするので非常に煩わしいです。
バイク用なのは防水とBT対応のみですね・・・。インカムとの接続や受信感度等ハードはしっかりしていますが、肝心のソフト面は凄くテキトーです。本当に単車乗りが実走テストしてるとは思えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/16 12:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱいん・わんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: グロム )

利用車種: PCX125

1.0/5

★★★★★

 基本、雨降りの日には乗りませんが、非常時にと安価な防水グローブを探していた為、値段的に丁度良い感じ。
 結構厚手でしっかりした作りですが、どちらかというと防風・防寒機能の方が強かったのかなぁ~?(※後述)

 便利なポイントとして、プロテクターは気休めとはいえ手の甲側に厚手のパッドが付いている事。掌側に滑り止めのパターンがあってグリップが握りやすい事。裾に両方をボタン留め出来るので収納しやすく、失くし難いかも。

 不満点としては、自分は指が短い(普段はレディースのサイズで丁度良い)のでピッタリだが、普通の方なら1サイズ上じゃないと窮屈かも。
 手首から袖までが短い為、レインウェアの袖と合わないと袖口から浸水する?
 それと防水機能は気持ち程度? 看板に偽り有りです。雨天時に5分ほどで、手首のベルクロ裏より浸水を確認。その後手の甲全体にジワジワと湿り気が orz インナーフィルムが入ってるとは思えないうえ、厚手なせいで若干乾きも悪いかも? 「防水」という面では完全に欠陥品を掴んじゃったかも orz

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/13 02:05

役に立った

コメント(0)

NABECHIさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ツーリングセロー | VTR250 )

1.0/5

★★★★★

ヘルメット本体は、ウェビさんではなく、某オークションで購入。もともと所有している2つのメットでも、スピーカーを仕込んで使用しています。

スクリーンを購入したついでにこちらのスピーカーを購入しました。結果は、外に出し、延長コードと接続するはずのコードが短すぎて使用できませんでした。

使用したメットはOGKのFF-5Vです。ビーコム用のスピーカーを初めから購入すればよかった(笑)

安物買の銭失い。でした。残念です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/03 20:45

役に立った

コメント(0)

イブさんさん(インプレ投稿数: 10件 )

1.0/5

★★★★★

Bluetooth接続で音飛びの頻度が多い2~3曲で1回は必ずある。
電池の出し入れに難。
マイナス側の端子というか金属片がキャップ側金属に触れて通電という構造ですが、金属片が電池の出し入れの時に邪魔になり、手間です。
端子の構造が弱い。
上記理由で端子が電池いれるときに引っかかるため、機械的な負荷で端子が折れて使用不能になりました。
購入される方は、電池の出し入れの際、細心の注意を払ってください。
自分は10日位で壊しました。
実際の価値としたら、1000円程度と感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/10 21:31

役に立った

コメント(0)

by-torさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NMAX | XSR900 )

1.0/5

★★★★★

かなり丈夫で結構な厚みのある金属を複雑な角度に曲げて作るのですから、致し方ないのかも知れませんが
加工キズが付いています
それも、表から見える側にです
(裏側はキレイなもんです)
他の国なら別に問題無いのでしょうが、こと日本においては
こういった品質のものを販売すると、信用を失うことになると思います
買う人は、このキズを受容出来る方でないと無理でしょうね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/17 12:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

わさもんの肥後もっこすさん 

なぜ同じ低評価の内容を2度投稿しているのでしょうか?

by-torさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NMAX | XSR900 )

利用車種: NMAX

1.0/5

★★★★★

かなり厚みのあるステンレスを複雑な角度に曲げて作っているので
ある面は致し方ないのかも知れませんが、曲げの加工キズが付いています
他の国ならいざ知らず、日本ではこういう品質では評判を落としますよ、デイトナさん

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/17 12:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

わさもんの肥後もっこすさん 

なぜ同じ低評価の内容を2度投稿しているのでしょうか?

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

スピーカーコードが短い。さらにジャックは防水になってないのでヘルメット内に入れて下さいと書いてあるが短すぎて入らない。また、本体からのコードは細く断線したら交換出来ない作りになっているので注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 23:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k357さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
  • 真ん中の丸い部分が左のベースにつくのですがこれがすぐ緩みます。

    真ん中の丸い部分が左のベースにつくのですがこれがすぐ緩みます。

  • イモネジを外さないと分解できません。

    イモネジを外さないと分解できません。

今回のロングツーリング中に脱落しました。原因は写真にある丸いマウント部分のねじのゆるみです。これは構造上の欠陥えす。はっきり言ってクレームものです。しかも外側の小さいイモネジを4か所も緩めて完全に外さないとねじがしめられない。だれがこんな構造を考えたんでしょうか?担当者の考えを疑います。振動で緩むことがまったく考えられていない。おまけにすぐ錆びるし品質もよくありません。こんなもんで|3,000もといるのは詐欺に等しいです。結局私は都合2個買いましたイモネジは1個目は走行中に3個なくなり、2個目も今回、1個なくなりました。おまけに錆びて外しにくくなるし。みなさん、このマウントは買わないほうがいいです。カメラ自体は悪くないですが、ついてくるマウントも含めて各自対策しないと使えません。とりあえずゆるみ止めを塗ってみますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/16 16:20
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

k357さん 

追記です。ねじを締めなおそうとしたら、ねじ穴がバカになって使えなくなりました。マウント部分にねじねじアダプターを固定するしかなさそうなので検討中です。材質が亜鉛ダイキャストのようで品質が悪いです。ねじも柔らかく強度不足ですぐねじ切れます。

k357さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1

1年使用しての再度の感想です。
何が購入の決め手になりましたか?
最近あぶない車が多くなってきたので。
実際に使用してみてどうでしたか?
今のところ本体に関する問題は起きていません。画像もしっかり撮れています。
取り付けは難しかったですか?配線は自宅でできないのでショップにお願いしました。
取り付けのポイントを教えてください。問題は取り付けステーです。同封のステーに不安があったのでオプションのほうを使ったのですが、これがもう話にならないくらいお粗末で、走行中に脱落しました。現在はラムマウントのステーを使って固定してます。
期待外れだった点はありますか?バイクへの取り付け方法。
メーカーへの希望、改善点は?取り付けの方法を考えてもらわないと売れなくなりますよ。
その他。今のところ使えてますが、寿命が心配。取り付けステーがすべてを台無しにしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/09 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nikoさん(インプレ投稿数: 38件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

一番肝心な台座が樹脂製品にナット埋込なだけに弱い!しかもW系ネジ、バイク用商品なんだから、せめてM系使ってほしいです
クランプは数種類試してみましたが、
ネジ部が振動に弱く短時間で緩んだり、脱落したり、アングルが狂ったり、と使い物にはならない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/26 17:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP