WINS:ウインズ

ユーザーによる WINS:ウインズ のブランド評価

オプションパーツも豊富に取り揃えられたヘルメットが主力商品。システムヘルメットやジェットヘルメットが中心のラインナップですが、一部ドライブレコーダーなどの取り扱いもあり、セーフティ用品には特に力が入っています。

総合評価: 3.9 /総合評価235件 (詳細インプレ数:225件)
買ってよかった/最高:
45
おおむね期待通り:
87
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

WINS:ウインズのツーリング用品のインプレッション (全 36 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
忍者さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: STREET TRIPLE | TS125R | 71 Desert Scrambler )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

デザインと装備(シールドとインナーシールド)、値段と安全性のバランスを取ってオフ用に購入。今のSG規格は殆どJISに則っているため、それが決め手。質感は海外正の為か、ゴム類の質感がイマイチ。普段はショウエイのM~Lを被っているけど、コレは頬のパッドが厚く、その部分のみキツく感じた。内装は柔らかい感触で、10年前程のショウエイと比べたら全然良いです。塗装は国産なんかとあまり変わらないか、やや劣る程度。重さはzx-7に比べると結構重い。あごひもがラッチ式であまり好きでは無いですが、オフで早く脱ぎたい時にはグローブのまま外せるので逆にいいかも。とにかくコスパは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/06 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ツーリング中のナビ音声やラジオアプリを聞くために購入。
ヘルメットはSHOEI Z-7を利用しています。
Z-7の場合、イヤーパッドを取り外したスペースにジャストフィット。
肝心の音質は、まぁ普通です。ゆったり流している時はよく聞こえますが、高速道路ではエンジン音や風切り音で聞き取りづらい事もあります。これは本製品が悪いのではないので許容範囲かと思われます。ソロツーリングの退屈しのぎには丁度いいです。
気になる点としては、スピーカーとケーブルの接続部の加工がショボいので、その内断線しそうです。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/09 18:21

役に立った

カバゴンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | GSX-R600 | MANA850 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 4

1.購入の決め手は軽さ。その次に価格。
2.アライのカンタムJと比較すると軽さが最高。リターンライダーの50代の人にとっては、100g違うだけで、肩こり等が軽減でき、長距離のツーリングも苦になりません。
残念なのは、風切音が若干大きいのと、風の通りが若干悪いことくらい。オプションシールドも廉価で助かります。
3.着けた際のフィット感は普通。アライのようなタイト感はない。身長は174?、体重75?で頭の周りは58-59?。XLでちょっと大きめ。
4.期待外れだった点は特にないが強いてあげれば、前述の風切音。
5.メーカーへの希望・改善点は、システムタイプやカラーリングのバリエーションを充実させてほしい。
6.比較した商品はアライのカンタムJ。価格帯が同等。
以上

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 01:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAXIさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NMAX )

利用車種: NMAX

3.0/5

★★★★★

A.長所
・メーカーの姿勢が良い
各社スクーターのシート下に収納できるか、適合表を作ってHPで公開しているのはGOOD!私は初バイク・初ヘルメットで、実際に入れて確認できなかったので、大変参考になりました。適合表に無い車種でも、リクエストすれば調べてもらえるようです。

B.短所
・各部の質感の低さ
(1)インナーバイザーの出し入れは「ガコンッ!」といきなり出て来る感じで、やや滑りが悪いです。かと言って力を入れて操作すると、破損が怖いというジレンマ・・・

(2)頭頂部の通風口やチンガード(※別売)の取り付け口にあるバリ、シールドベースのゲート跡など、各所に造りの粗さが見える。

(3)新製品の筈なのに、メーカーロゴや通気口の取り付け基部など、帽体の凹凸部に埃が溜まってたのは何故?

C.その他感想
(1)個人的な感覚ですが、このモデルのXXLは、SHOEIのJクルーズのXLに近いサイズかと。この会社の製品を購入する時は、大手メーカーのサイズ+1で見ておくのが良さそうです。※もちろん購入前に試着するのが一番確実ですよ。

(2)ベンチレーションの効果ですが、今一つ実感出来ていません。渋滞路を走っても大して蒸れていないあたり、効果はあるようですが・・・また追記しますね。

D.総評
Jクルーズの半分の値段、半分の品質。そんな感じの製品です。私と同じ125ccの環境下なら、使用にあたって特別不足は無いでしょう。それ以上の排気量のバイクにお乗りの方なら、もっと高価な製品を検討した方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/30 18:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

MAXIさん 

半年以上使用したので追記・・・ベンチレーションですが、この時期になってようやく効果を実感しました。ありがたくない形で・・・夏場でも大して蒸れなかったあたり、機能していない訳では無いようです。

ときつまさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MHR900 | GSX-R1100 | スーパーカブ110 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

通学用のPCXで使用するために購入しました。実売価格は13000円程度ですが、価格の割には優れた商品と言えます。

良い点としては、この価格でインナーバイザー付きのジェットヘルを実現した点は素晴らしいです。
顎から頭頂部までしっかりとホールドされ、安心感があります。
バイザーは夏場の強い日差しもかなり軽減されます。ミラーシールドなので見た目も格好いいです。
シールドはしっかりとUV加工が施されていると明記されている点も良いです。リーズナブルなヘルメットですとUV加工がされていない場合も多いので。
通学で使用していると朝焼け、夕焼けに遭うことが多いので、インナーバイザーとUV加工のシールドは欠かせません。
内装のサイズは小さめです。メインで使用しているショウエイのZ-7はLサイズですが、こちらはXLでも最初はかなり窮屈でした。ですがしばらく使用していると、馴染んできてちょうどいい感じになります。

悪い点としては、やはり様々なところにコストカットが現れている感じは否めません。
60km/h程度までは風切り音はあまり気になりませんが、それ以上スピードを上げると値段相応にうるさいです。高速道路等で使用するのは少々厳しいかもしれません。
エアベンチレーションもついています。前部に2カ所、後部に1カ所です。ですが同メイカーの上位機種に比べてもかなり簡略化されているようで、涼しさは体感できますが、高級ヘルメットに比べるとやはり劣ります。

総合的には良い商品だと言うことができます。大型バイクで高速道路をガンガン飛ばすような使い方には向いていませんが、通勤通学、街乗りメインで使用するなら十分以上の性能です。

なお、私が乗っている前期型PCX(灯火類がLEDでないタイプ)のシート下トランクには、ヘルメットを入れた後シートを少し押し込めば入ります。参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/02 21:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

普通ライダーさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

ワンタッチのロックやインナーバイザー、ホルダーのあご紐が使いやすく便利です。
ベンチレーションはイマイチでしたが、ヘルメットの構造上、あご下から隙間風が入ってくるので夏場で使うには問題ないです。
使い勝手がよく値段も手ごろですが、唯一不満なのは、シールドの取り外しの際、ロック開閉のつまみが小さく扱いにくい事です。
シールドベースの強度も低く、取り外しを丁寧に行わないと破損しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/14 18:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

普通ライダーさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

シールド交換の際にシールドベースを誤って破損させてしまったので、購入しました。
取り付けは簡単にできますが、質感が安っぽく、先の方が書かれている通り耐久性はお世辞にも高いとはいえません。
シールド固定の部品なのですから、特にシールドの爪を差し込む部分の精度は上げてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 11:52

役に立った

コメント(0)

たんやをさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-09 | SEROW250 [セロー] | XSR700 )

3.0/5

★★★★★

オフロード用ヘルメットを物色していて、アライ、ショウエイよりも安価なものとしてチョイス。シールド付きを必須にすると、意外と選択肢がなくヤマハかコレか迷って、、インナーバイザーもついて2万円なら、失敗しても良いかと思って購入しました。サイズはXL。
普段はショウエイでL、OGKでもLなのですが、ネットで調べると少々キツメのようなのでXLを選択。実際使用してみると頭周りはOKなのですが、顎のあたりがキツイ。長時間使用すると、顎関節がおかしくなってきました。内装がヘタってくれば丁度いいかと思って使ってます。
帽体は少し大き目。頭でっかちに見えます。
インプレでは、シールドを少し開けて走るのが出来ない(全閉か全開)との話もありましたが、一応1センチくらい開けて走るのも可能でした。
シールドの湾曲が大きく、若干ゆがんで見えます。私は気になりませんでしたが、気にする人は気になるかも。
値段相当ですが、その辺を理解したうえで買うならコストパフォーマンスはいいんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 22:00
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノーザンライト参式改さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 | TDR250 | GSX1400 )

3.0/5

★★★★★

ダブルシールドで機能的に優れデザインも気に入っています。
サイズも色々なレビューを参考にワンサイズ上のXL(いつもはアライのL:59~60)でピッタリと思われましたが、帽体内のつくりが悪いのか長時間かぶっていると頭(耳の5cm上位両サイド)が痛くなってきます。(私の頭の形が悪いのかもしれませんが・・・。)
工夫次第で何とかなると思い、スポンジ追加で改善されました。
あと曇り止めシートが付属のハガキで無料送付されてきますがホームページの動画を見ながらやったら簡単にできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/29 09:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

2.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 シールドが傷ついてきたため補修部品として購入
【実際に使用してみてどうでしたか?】 シールドは材質が柔らかいのか、傷が付きやすいようです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 工具なしで交換できるとのうたい文句ですが、シールドベースの構造的な問題でなかなか外れてくれませんでした。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 片側に2本ずつ爪が付いていて、前方は簡単に外れますが、後ろは思い切って力技で引っ張るないと外れてくれません。
【期待外れだった点はありますか?】 国産ヘルメットと比較するのは酷ですが、シールドの縁に行くにしたがって歪んで見えます。また、樹脂が柔らかいのか傷が付きやすいです。さらに経年劣化とは思いますが、プラスチックの質の問題か、表面上はキレイにしていても直射日光の下で細かいキズのような物が無数に見えるようになりました。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 シールド、インナーバイザー共、レンズの歪みを改善して欲しいです。
【比較した商品はありますか?】 特に無し。
【その他】 値段が国産高級メーカー品と比べ1/3程度でありながら内装もしっかりしていてフリップアップの機構もガタ無くスムーズに動く良く出来たヘルメットですが、やはり細部は価格なりにある程度妥協しないといけない部分もあります。しかしレンズの歪みは安全性に関わるのでそこはコストが上がっても改善して欲しい部分ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/21 21:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP