イモビライザー・アラームのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
WR250Xさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

スキャナー取り付け時ドリルで穴開けが必要ですがその他はさほど難しくありません。

簡単セットで愛車を守ってくれるのですごく助かります♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

masuさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NC700X )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

カウルの取り外しが大変です。しかし、サブハーネスを利用しなくてもカウルの取り外しが必要ですので同じ事かな。スマートに取り付けられるので買って損は無いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

TAKさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

余分なカギやリモコンが増えないで、バイクのキーで操作できるのがよかった。
(カギが増えると煩わしいし、リモコンは電池切れが心配なので。)

エンジンを切って無条件に警報モードがセットされるわけでなく、警報モードのON/OFFをイグニッションの操作で、意図的に選択できるのが良かった。

装着は、イグニッションON/OFFの信号ラインへの割り込みができれば、残りは、電源ライン、インジケーターライン、スピーカーラインの接続で、全てライン端子は加工済みなので、物理的につなぐだけで済み、とても簡単だった。

新しいバージョンで、インジケーターを装着する際、メーター回りを加工すること無く、貼り付けるだけで済むのも良かった。

時間が掛かったのは、カウルの脱着、各ユニット(3Gセンサー、インジケーター、スピーカー)の位置決め、ラインの取り回し方法といった、副次的な作業の方だった。

ONした際にアンサーバックで、警報音が短く1回鳴るのだが、短くても非常に大きい音だった。
本格的に鳴り始めると、相当な音で、近所迷惑になりそうだけれども、プロにあきらめてもらうには、この位がちょうどいいのかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 11:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーボーさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: リード125 | 400X )

利用車種: NC750S

5.0/5

★★★★★

NC750Sのカウル内側に取付ました。
本体が大変コンパクトなので、色々なスペースに取付が可能です。
金額もリーズナブルなので、スペアーリモコンの同時購入がお勧めです。
リモコン初期電池の消耗については、直ぐに新品に交換すれば問題無いです。(100円ショップで)
交換手順は、[ http://www.neofactory.co.jp/custom.php?ctm_pg=alarm_maintenance ]が解りやすいので、参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 18:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

【取り付け】
取り付け時に感心したのは本体の小ささ。
シート下のちょっとしたスペースに取り付けることができます。
取り付けには特別なものは必要なく、バッテリー端子にアクセスするためのドライバー程度。
本体、サイレン、インジケータ等、すべて強力両面テープが付属しています。
【動作、機能】
取り付けを終えて動作を確認しました。
取り付け位置にもよるでしょうが、バイクをそっと揺する程度なら反応しませんが、サイドスタンドで立てたバイクを起こそうとすると発報します。
バイクカバーの着け外しくらいなら神経質になる必要はありません。
また音が大きいのがいいですね。
音質も聞き慣れたアラーム音なので、周囲の人へ何が起こっているのか知らせるのに効果的です。
【誤作動】
装着後ほぼ1か月、少々風の強い日もありましたが、今のところ誤動作はありません。
また以前使用していたアラームでは、急に冷え込んだ朝など(結露の影響でしょうか?)誤作動することがありましたが、このあたりも大丈夫なようです。
【消費電流】
本製品の特長として待機時の低消費電流が挙げられますが、0.9mAというのは本体のみの消費電流かと思っていました。
メーカー(PROTEC)に電話して伺ったところ、LEDインジケータ込みの電流量だそうです。
LEDの発光時間(人の視感度特性)とCPUクロック周波数を徹底的にチューニングし、この性能を出したとのこと。
原付の小容量バッテリー(10Ah程度?)でも1か月保たせることを目標にしたとか。
詳細な内容、数字に関しても教えてくださったのですが、ご迷惑を掛けるといけませんのでここでは割愛します。
【その他】
バイクのような劣悪な環境で使用する電子機器ゆえ、耐久性について気になるところですが、それは今後追々。
写真からも分かるように本体ケースやハーネスの保護など、いわゆる電気製品並の造りとなっています。
このあたりも製品への信頼感に繋がるように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 11:06
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

nonameさん 

ブログに写真を載せました。ご参考まで。
http://noname-rider2.blog.so-net.ne.jp/2014-11-29

nonameさん 

省電流化の詳細はこちら。
http://noname-rider2.blog.so-net.ne.jp/2014-12-06

タカタカ号さん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z1-R | Vストローム250 | ゴリラ )

5.0/5

★★★★★

最近盗難されたライダー友達がいて、人事ではないと思い価格が安くて、性能もそこそこを探していたところ
今回KIJIMAキジマ サイクルアラーム コンバット3があったので購入しました、取り付けが簡単で製品がコンパクトです。感度も三段階あって音も大きく又長く鳴らないのでちょうどいい感じの鳴る時間です。問題ない商品です。短所はダイレクトにバッテリーにつなぐと上がりの心配があるのでバッテリーパックがおすすめです。
メーカーにあるバッテリーパックは金額的に高いので
自分はホームセンターに9ボルト用のバッテリーパックと二極用のコネクターを購入しました。約600円で済みますのでお買い得ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/17 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
雑誌やインプレ等、安心感がありました。
またメインキーの操作のみで作動させることができたことですね。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 
メインキーのみで動作させることが出来るのは非常に便利です。
試しにアラームを働かせてみたところ、音も鳴り方も注意喚起するには十分でした。
センサー、アラーム部も別体なので、すぐに解除出来ないところが良いです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
各部分それぞれの設置場所が決まれば、後は説明書どおりに線をつなぐだけです。
電装系の知識も難関な作業も要りません。
せいぜいバッテリーに直付け(待機のため)することくらいでしょうか。
自身のマシンを一通り把握できているならば、非常に簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
取説にもありますが、誤動作防止のためセンサー本体とアラーム部をある程度離すことでしょうか。
後はセンサー本体の設置の仕方に決まりがありますので、その場所の決定ですね。
【期待外れだった点はありますか?】 
特にありませんが、スピーカー部と本体が予想よりは大きかったことでしょうか。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
インジケーター等についている両面テープだけは結構チープな印象です…もう少ししっかりしていると良いかもしれません。
【比較した商品はありますか?】 
正直なところ、インプレ等の評判もあったのと、元々同社のフューエルメーターと同時に考えていたので同一メーカーでそろえたい、という意味で一択でした。
しかしながら他の方が書かれているように、別のキーが必要であるとか、センサーそのものが別体のものでは無いので、バイクのメインキーのみでの動作という点では非常に効率が良いです。
【その他】 
まさか自分のバイクが、とも思いますが、ちょっとの投資で少しでも不安を排除できるのであれば、こういうものは取り付けておくに越したことはありません。
自宅に限らず、出先で…ということも昨今では良くあるようですので…
(昔、近所のバイク用品店の駐輪場で盗まれた事例もありました。もちろん営業中に、です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 23:21

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX400S カタナ | ZZR400 | アドレス110 )

5.0/5

★★★★★

自宅では屋内保管なので気にしていませんでしたが、バイクでの外出も増え、自宅外での盗難やイタズラが気になり、警報機の取り付けを決意しました。
取り付けは思いのほか簡単で、本体サイズが小さいことから位置決めもそれほど迷わず、最後の動作確認まで30分ほどで完了でした。
警報音は結構大きくて、威嚇効果バツグンではないかと思っています。
実際に役立つことが無いことを祈りつつ、今後のバッテリー上がりなどを確認していく予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 11:26

役に立った

コメント(0)

TRIELAさん(インプレ投稿数: 38件 )

5.0/5

★★★★★

取付箇所が決まれば、配線は経験者で1時間足らず、未経験でも2時間もあれば大丈夫だと思います。
思ったよりも厚みがあり、サイドパネルに取付、感度は自己防衛のH(H-M-L)に設定(いいんです)。
試運転→びっくり音量110dB→これでいいんです。
消費電力が気になりますが、週一で乗れば大丈夫かな?
もう少しコンパクトだと言うこと無いですね。
調子良ければもう1台にも取付ようかと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

TRIELAさん 

配線は赤:+、黒:-です。
バッテリー端子に直接続したので、タップは使用していません。
出来れば配線に圧着端子を使用して接続したほうが、バッテリー取り換え、充電時に楽ですよ。
又2本配線接続になるので、バッテリーのネジが車種によっては短いので、つまようじなどでナットを上にあげて締め付ければ良いと思いますが、無理な場合はネジを交換してみてください。
ご参考になれば幸いです。

wwwさん 

ありがとうございます、参考になりました

TRIELAさん(インプレ投稿数: 38件 )

5.0/5

★★★★★

2個目の購入。
バッテリーSETで使用中なのですが、バッテリーSETは・・・・・・
(バッテリーSETのインプレ参照してください)
ただ本体については全く問題なし、お奨めです。
付ける、付けない→当然付けたほうが安心。
車載工具入れにとりあえず収納です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 13:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP