保管・盗難防止用品のインプレッション (全 1496 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ツーリングで昼食時や少し観光等する際にヘルメットをハンドルやバックミラーにかけてこのワイヤーロックを通して使っています。これで完全に盗難を防止できるわけではないですが抑止としては効果はあると思います。仕方ないことですが質感は価格なりで少しチープな感じはしますがもう少し頑丈にしてくれれば言うことなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/18 17:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: XSR155 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
耐久性 0

いい感じです。今まで2?3千円の生地の厚さと撥水を売りにした安物を使ってましたが、どれも1か月もしないうちに水が染みてきて、カバーを取るとバイクが濡れてました。このカバーは耐水圧2万と書いてある通り梅雨にカバーかけっ放しでも全然濡れてませんでした。まだ使って半年くらいですが、今のところ防水性は良好です。ブラックで目立たないのも防犯上良いですし、裾を紐で絞れるのが凄く便利。真ん中のバックルも長さがある上に左右どちらにも付けられるので使い勝手も良い。何より安物とは生地の感じ・質感が全く違います。Lサイズでぴったりでしたが、LLで少し余裕があっても良かったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 00:18

役に立った

コメント(0)

ゴジカゲさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ400 | Ninja H2 SX | Z125 プロ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

当方コンクリートの月極駐車場で使用中
コンクリの為ペグが打ち込めない
商品が思ったよりも軽いためフェンス等にくくりつける等の吹き飛ばされ防止策が必要

生地がしっかりしているのはいいところだが、良くも悪くも密封状態になる為、暑い日は室内が地獄と化す

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/06 05:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっちーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
耐久性 0
  • ツーリングセローリアボックス付きにかぶせたの図。ピッタリサイズ!

    ツーリングセローリアボックス付きにかぶせたの図。ピッタリサイズ!

  • 撥水、長持ちしてます。写真撮ってませんが、縫い目の裏にはシーリングテープ処理!

    撥水、長持ちしてます。写真撮ってませんが、縫い目の裏にはシーリングテープ処理!

  • ベンチレーション(リア) 雨が吹き込まなくてGood!マフラーの熱気もよく逃がす

    ベンチレーション(リア) 雨が吹き込まなくてGood!マフラーの熱気もよく逃がす

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】
・裏の生地の材質のせいか、カバーを外すときに滑りが悪く引っかかる感じがする
・地面に擦りやすい部分は、縫製の糸がすぐ切れた
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
強いて言えば、上記2点の改善、かなあ。自分としては許容範囲ですが・・・。
【比較した商品はありますか?】
ドッペルギャンガーのキャンプ用ミニカバー?商品名は忘れました(汗)あちらよりも、常時使用に向いているように感じたので、こちらを購入しました。

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
デザイン、使い勝手のよさそうな斜めに着いている長いチャック、そして一番は、屋外で常時使用するに当たってのメーカーへの信頼度!なんといっても、カマボコテントで今をときめくDODはここから分かれたアウトドア部門ですから!

【実際に使用してみていかがでしたか?】
・写真の通り、うちのバイクにピッタリサイズ!
・期待通りの軽さ、撥水性、防水性(縫い目にはシーリングテープ処理。さすがテントも作るメーカー!)!
・ベンチレーションも効いている。雨天走行で濡れたバイクを拭いて(雨の中で拭くので軽く濡れたまま)このカバーを掛けておくと、風が抜けるのか、雨がやんだ後けっこう自然乾燥している。
・ただし、4箇所あるベンチレーターのうち、車種によっては雨の時には開けない方がよい部分があるかもしれない。うちのツーリングセローは、ハンドル部とフロントは、閉め忘れていると中に雨が入る。リアは、豪雨でも開けっ放しでモーマンタイ!風がよく抜けて、飛んでかなくていいです。
・大きく開く側面のチャックも何かと便利。自分は特に、カバーをつけたまま、ベローンとめくることもなくリアボックスにアクセス出来るのが助かっている。
・4ヶ月ほど使っているが、糸のほつれはあるものの、生地の傷みはなく、撥水、防水とも健在。シーリングテープの剥がれもない。このまま一年もったらうれしいなぁ。

【取付は難しかったですか?】
着脱はむしろ楽々。車体の下でパチンとワンタッチでとめられるので、飛んでいくこともない。(ベンチレーションのおかげで風の抜けもよいのもあいまって、ホント風に強い)

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】
【ポケット数やプレテクターの有無】
【ベンチレーションや風切り音など】
ベンチレーションがフロント、リア、左右ハンドルまたはミラーに当たる辺りの4カ所にある。DODのテントでおなじみの、突っ張り棒の原理での開閉機構あり。風の強い日に眺めていると、閉めていてもちゃんと風が抜けているのが分かる。その他、上記参照。
【その他】
薄くて軽いのに、水は防ぎ、ベンチレーションが効いていて・・・。もう、これ、テントのフライシートがバイクカバーになったようなイメージで想像していただければ間違いないかと・・・。超オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 23:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 4

とても良い商品だと思います。しっかりした作りで安心感があります。天候不順が続きましたがしっかりバイクをまもってくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 18:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 4

屋根無しのところに置いているため、お安めのカバーを頻繁に買い換えるようにしていますが、値段の割に長くもっています。柔らかく扱いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 18:44

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シャドウ750 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

先月購入してからのインプレは投稿したので今回は使用感を投稿したいと思います。購入前はカバーを使用していたので、マフラー、エンジンが冷えるまで待たなくてはならず、一回家に入って冷えた頃合いをみてカバーを掛けに行かなくてはならなかったのですが、バイクで帰宅してすぐ納車できるのでとても良いです。ただ、購入後のインプレにも書きましたが、約1ヶ月使用しても最後まで閉まりきれません。まだカバーが馴染んでないのかな?また、縫い目からも朝露や雨が染みてきてバイクが濡れるので防水テープを縫い目に貼りました。カバーも完全防水ではないので防水スプレーを吹き付けて使用しています。先週の台風21号ではブロック2個を重石にして様子をみましたが飛ばされることなくパイプフレームも曲がったりよじれたりしていなかったです。以外と頑丈です。使用していて悪い点もありますが購入してとてもよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/26 13:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つねスキさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XSR900 | DT200WR )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5

XSR900に使用。ヘルメットロックの辺りにちょうどワイヤーが通るので(シート)フレームロックに使っています。
少し工夫すれば宙に浮かせることもできそうです。
もちろん油圧カッターや重機を使う組織犯には太刀打ちできないでしょうが、通常の窃盗犯であれば12mmチェーンであれば対策としては及第点と考え購入しました。
(こればかりは個人の考え方次第でしょうけども……)

チェーンのバリ処理、スリーブの質感ともに良く、スムーズに着脱できるので流石ヤマハ純正だけのことはあります。
前輪、後輪、フレーム、複数台を繋ぐなど色々に使えますので、通常用途でのメインロックとして、より頑丈なロックを使う方でもでもサブロックとして活用できると思います。

付属の錠は滑らかに回ります。鍵の形状もピッキングされにくい形で、こじ開けにくいように鎖との隙間も少なくなるジャストサイズですが、プラスチックが若干安っぽくあまり頑丈な感じはしないので、そこだけ星を減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 15:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
耐久性 5

NINJA650Rに乗っています。
カバー色がシルバーでメーカーのロゴが入っていなくシンプルな外観も決め手の一つでした。
ベンシレーションが付いていませんのでその機能が欲しければFタイプをオススメです。

【購入後3年間使用でのインプレですので参考にしてください。】
保管場所は南向き青空駐車場で日中は太陽の下です。使用開始3年3カ月でシート脇が破れました。
いつものようにカバーを掛けたら破けたので経年劣化での寿命だと思います。
このくらい長い期間使用できたので購入して良かったと思います。
リピするかFタイプにするかを検討中ですがどちらも十分機能する商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/13 22:37

役に立った

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5

盗難防止アラームは、価格の安い物だと感度設定が出来る物が少ないですが、このアラームには設定がついていたので購入致しました。

前に使っていたアラームでは、車両の前等をトラックや社外マフラーにかえられている車やバイク等が通過するだけで発報して地域の住民にご迷惑を掛けていたので、この商品のように感度設定出来るのは大変助かります。

発報音は、イタズラ撃退には十分な音です。

不満な点は、感度設定方法はリモコンではなく、本体で出来たらもっと簡単かなぁ?って思いました。設定は一度決めたらあまり変えないと思いましたので…

又、本体にスピーカーがついていますので防水仕様であって欲しかったです。

多少不満な点はあるますがこの価格でこの機能は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/17 12:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP