保管・盗難防止用品のインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tibisukeさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

250R用に購入しましたが、少し薄いです。
屋根下の為問題はないですが・・メーカー純正
としては 落第点。大型用に購入した汎用カバー
と比べてもあきらかにぺらぺら。
完全屋外では必要なのかもしれませんが・
下回りのゴムも脱着のさいに擦り傷を誘発するので
切断しました。う~~ん 残念な純正です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/02 11:08

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

V-strom650のBOX付きに使用の為に購入。

車庫が屋根付きで今まではシングルのタオルケットを使ってました。
しかし、車体が大きい為に砂埃がタンクに付きます。

そこで信頼のおけるワイズギアのインナーカバーを購入しました。
車体が大きいので通常のサイズではBOX部分が絞られてると、
他の方のインプレであったので少しでも大きなアメリカン用にしました。

リア周りは想定内の収まり具合で満足。
フロント周りはハンドルを左に切った状態が基本?
左右非対称のカバーになってます。
右がミラー部分が長く、左のミラー部分は少ししかミラーを収める部分がありません。
説明が難しいのですが、ハンドルを切った状態だと右のミラーが1番高くなります。
その位置に長めの袋部分(ミラー用)があって、左にはソフトボール1個分ぐらいしかありません。
またカバーの長さも右が長く、左が短くなっています。

写真のように専用品でもなく、アメリカン用なのでフロント周りは全くフィットしてませんが、
最小限の役目は果たしてくれてる気がします。
ただあまり満足感がないような。。。(汗)

ヤマハにもアドバンチャータイプのバイクが発売されてます。
そのサイズ用も作って欲しいと思いました。

生地はシルクのようにサラサラした感じです。
丈夫とはほど遠いですが無茶をしなければ普通に使えそうな気がします。

あまりに早く傷んだらコメントに書いておきます。

最低限の役目はしてるけど全てにおいてズレてるので☆2つですね。
適合車種が違う場合はかなり諦めた方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べんぞうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: PANIGALE V4 S )

利用車種: CBR600RR

2.0/5

★★★★★

ホンダの純正アラームを自前で取り付ける際に合わせて購入しました。
アラーム自体はリーズナブルでよいのですが、このアタッチメントが同等ぐらいのお値段するのでトータルではどうしても高く感じてしまいます。
(内容見ると「これだけ?」って感じる)
配線加工や適当なステーを用意できる方なら本商品は必須ではないのかもしれませんが、当方素人のため、購入に踏み切りました。
さすがに車種専用のため仕上がりは文句ありませんが、取付説明書をなんらかの手段で入手しないと、やはり素人では難しいと思います。
(私は別途説明書付きの本体をオークションで入手しました。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04

役に立った

コメント(0)

Eさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

2.0/5

★★★★★

リモコン式の社外セキュリティーも考えていたのですが、どうやらバッテリーの消耗が激しいらしいので、純正品のこちらのセキュリティーを取り付けました。

ですが、うちは屋外の道路に面した場所にバイクカバーを掛けて駐輪しているので、帰ってきたらエンジンを掛けっぱなしで止める場所を確保(アパートの住人の自転車がたくさん有るのでスペースを空ける)しなければいけません。
エンジンを切ってしまうとセキュリティが開始されるまで1分の猶予が有りますが到底無理です。
片付けていたら一分経ってしまいます。
ですのでエンジンを切ってからもう一度ONにして場所を確保する作業をしています。

また出発する直前に電話などが掛かってきて、電話している間にセキュリティが掛かってしまい、掛かっているのを忘れて移動などしてしまって鳴らすということがたまにあります。

こういう時リモコン一つで設置、解除できると便利だなと思います。

あと音の大きさですが、静かなところだと結構響きますが、うるさい場所(繁華街や交通量の多い通り沿い)ではあまり目立たないかもしれません。
またアラームの鳴る時間が個人的には短いような気もします。

今のところバッテリーは上がっていません。

LEDのランプが光っているだけで威嚇効果も有ると思いますので、つけないよりはマシかな?と思って使用しております。

ただアラームの設置・解除は面倒になりますので、手間がかかっても良いと言う方には良いんじゃないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: MONSTER796

2.0/5

★★★★★

作りも良く、使いやすいのは良いのですが。
まだ試してないので判りませんが、真夏の炎天下が不安になります。メーカーの説明では、夜間目立たなくて盗難のリスク削減にとのことが書かれていたのでなるほどと思い買いましたが、私の駐車環境では、かえって目立つ色の方が車にぶつけられる心配も無いかな?と思いました。なので、リフレクターシールでも付属していたらもっと良いとおもいます。
評価は低めですが、品物としては良いものです。私のイメージや使用環境とは合わなかっただけですから

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/08 11:53

役に立った

コメント(0)

S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

2.0/5

★★★★★

以前より使用していたブランドのスタンダード版を初めて購入しました。

前後で締め上げるゴムひもが気に入っていた前作(多分グレードが一つ上だったのかも)

これは風対策に良かったのですが 本製品は・・後ろ側のみに省略

風が心配。
もう少し説明書きを読んでからならば これは買わなかったかな?

生地は同じようなので 雨を避ける機能は大丈夫かと思います。

値段なりという感想です。
安く買ったので まだ良しとして、定価見ますと??となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/21 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アドチャンさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

このディスクロック、EV4より高価でより頑丈ということなので、こっちを選んだのですが。

雨ざらしにはしてませんが、横風が吹くとかかるところで使ってました。半年もしないうちに、U字シャクルの内側へこみに勘合する、本体内部のロック部分二つの内の一つの戻りが悪くなりました。

また、鍵を回す時もちょっと力を抜くとすぐに引っかかってなかなか回せなくなりました。

表面も、黄色と黒色の部分の合わせ目が収縮しているためか、どんどん離れていき、見苦しくなりました。

内部の不具合については鍵穴専用潤滑剤を注入したりしましたが、一度中に引っ込んだ部分はなかなか元には戻りません。

今は、併用していたアブスのジャイアントシリーズのみにしてますが、これは何か作りがいいのか、耐久性抜群です。鍵のロックもビシッと決まり続けてます。

意外に耐久性に難があると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(1)

アドチャンさん 

スレ主です。上記の中で一部誤りがありましたので、お詫びと共に訂正させて頂きます。 アブス製品の正式名称は、ジャイアントではなく、「Abus Granit X Plus 54 23cm Bike D Lock」です。それにしてもこのアブス製品、ロックの内部形状が優れているせいなのか、今だ作動は快調そのものです。

中古品から探す

PAGE TOP