DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24228件 (詳細インプレ数:23451件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの保管・盗難防止用品のインプレッション (全 203 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kobakova27さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | グロム | KLX250 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • JC75グロムにちょうど良いサイズです。

    JC75グロムにちょうど良いサイズです。

別車種でLサイズを使用しており、今回JC75グロム用にMサイズを購入しました。

製品詳細についてはLサイズの方にインプレ投稿していますが、
全体的にコストダウンが意識されたつくりで割り切りが必要だと思っています。
退色や生地の劣化があり、耐久性は高くないです。
ただその分、値段が抑えられているので定期的に取り替える前提で考えれば良い選択肢だと思っています。

カバーは消耗品、と考える方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 09:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobakova27さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | グロム | KLX250 )

カラー:ブラック
利用車種: CBR250RR (MC22)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • MC22型CBR250RRにぴったりサイズです。

    MC22型CBR250RRにぴったりサイズです。

  • 約1年使用したもの。退色と生地の劣化がありました。

    約1年使用したもの。退色と生地の劣化がありました。

  • マフラー部に合わせて自分で耐熱布を貼り付けます。

    マフラー部に合わせて自分で耐熱布を貼り付けます。

同じ商品を約1年使用して、今回は交換のためリピート購入です。
個人的には気に入って使わせてもらってますが、割り切りが必要な製品だと思ってます。
詳しくは下記を参考にして頂きたいですが、コスト重視で定期的に取り替え前提で考えると良い製品だと思います。

【使用状況を教えてください】
LサイズをMC22型CBR250RRに使用。サイズはちょうどいい感じです。
使用環境としてはアパートの駐輪場(簡易屋根つき)で、雨風日光に晒されます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
生地はややチープ感のある質感です。
ベンチレーションがついていたり、チェーンロックを通すホールが前後で色分けしてあったり、ポイントは抑えられている印象です。
Daytonaロゴのついたタグがついているのも良いです。

【使ってみていかがでしたか?】
バックル付きのベルトが1本付属しますが、カバー本体には縫い付けられていません。
また、本体にはこのベルトを通すホルダーも設けられていません。
最初は煩わしく感じましたが、慣れると意外と使いやすいと思えるようになりました。
車種ごとにちょうど良い場所を固定できるし、カバー保管時にはこのベルトで柱に縛り付けて使ってます。
マフラーの当たる部分には自分で耐熱布を貼り付けるようになっています。
チクチクする生地ではないのでそれほど苦労しないと思いますが、シワなく貼るのは難しい印象です。

【注意すべきポイントを教えてください】
退色するのが早いです。
また生地の劣化も割と早く進みます。
どうしてもカバーの取り外し時はペダル等に引っかかったりすると思うのですが、
半年くらい経つと破れやすくなってきた感じがありました。
結局、1年ちょっと経過したあたりで強風の日があり、気づいたら大きく裂けてしまっていました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
耐久性という面では他商品に比べ優れているとは言えないと思います。
また、保管用の袋が付属していないなど、全体的にコストダウンが意識された作りです。
個人的には付属品は必要ないと考えていますので、問題ありません。
もう少し、生地の劣化進行が遅いと助かるな、とは思います。

耐久性の高さ、質感の高さを求める方にはお勧めできません。
それでも、個人的にはあまり値段の高くないものを定期的に取り替えて使いたい、という考えですので
それに対してはとても良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 09:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やばいぶよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ゼファー750 | NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 5

正直バイクカバーなどどれも同じだと思ってましたが、無名の格安カバーとは全く別モノでした。

というか久方ぶりにバイクカバーを買って形状やらベンチレーションなど進化に驚きました。


世にはもっと高いカバーも存在しますが、所詮カバーと思って格安カバー使ってるならプラス1500払ってこれくらいにするとカバーがヘタるまでの時間に驚くはずです。

そりゃ、ガレージ付きの車庫があれば1番ですけど、そういう話じゃない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/18 21:51

役に立った

コメント(0)

rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 4

ジクサーSF250に使用していますがサイズがキチキチです。

同じデイトナ社のシートバッグを装着したままだと後ろはカバーが浮き上がり
ロックはカバーの穴に通せません。

いずれスクリーンを大型にしようかなと考えてる方や他のカウル付きバイクの
方は1サイズ大きめがお勧めです。

雨はじきに強いのは最初だけでカバーが汚れて来て洗濯用洗剤で洗うと効果は
グンと薄れます。

ま、陰干しして防水スプレーを掛けた方がいいでしょう。

ただ雨漏り、雨染み等は無く耐久性は高いと思います。
(以前のバイクでも、この商品を使っていたので)

下部からのバックル止めもやり易いし前が赤、後ろが黄色とロックを通す所も
色分けしてるので分かり易いです。

マフラーが熱い内に貼り付かない様に大きめの耐熱テープが同梱されていますので
せっかち方にも安心かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/11 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kamiiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

カラー:ブラック
利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

二、三年は大丈夫かもです。
でもすこし薄い感じがします。
しっかりはしているので長持ちはします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/04 12:23

役に立った

コメント(0)

もりさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4
取り付けやすさ 4

本日届きました。まだバイクが来てないので、使用感は分かりませんが、質感・体感的には、かなりしっかりできていて、これなら窃盗団から守れる?かどうか分かりませんが、防止策の一つにはなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/01 15:40

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

カラー:ブラック
利用車種: ジョルノ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 2

【使用状況を教えてください】
週1回乗る程度の原付に被せるようで購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りの黒いカバーです。

【使ってみていかがでしたか?】
少し生地が薄い気もしますが今のところ問題なく使えてます。
ただベルトが使いづらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 18:20

役に立った

コメント(0)

短足ライダーさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ホーネット250 | CBR650R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4
取り付けやすさ 5

cbr650rのカバーがよく風でリアの方がめくれてしまっていたのでそれ対策件さらに防犯能力アップで購入しました。
使用して1ヶ月ほど経ちましたがカバーがめくれる問題はもちろん解決しとても助かっております。
こちらの商品ともうひとつ別でフロントにもロックがあるので防犯能力も多少かもしれませんが上がっていると思います。
難点としては多少重さがあるので出先で使ったり持ち運んだりするとなると少し邪魔な存在になることだと思います。
僕と同じくバイクのカバーが風でめくれて困ってる方やバイクを少しで窃盗などがたら守りたい人どちらにも割とおすすめの商品なので検討してみてはいかがかと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/12 14:07

役に立った

コメント(0)

ハンマさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | ZZR1400 (ZX-14) )

カラー:ブラック
利用車種: Z125 プロ

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

リアキャリアが大きく張り出したZ125PROのカバーとして購入
 
メーカーの推奨サイズはMサイズですがリアキャリアが出っ張っている分ワンサイズ大きい物を選びました
カバー自体の質感は安いだけの物より生地が厚めでしっかりしていますが、数万とかするような高価なものと比べると薄く感じる
ファスナーが開くようになっていないのでバイクに被せるのは少しだけ手間に感じたが裾の紐を引いてしぼめるのはいいアイデアだと思う
付属のベルトがカバー本体に取り付けられていないのでバイクの形状やアイデアしだいではとりつける位置やガレージの柱と一緒に締めたりなどできそう
リアキャリアにトップケースを付けたまま被せたらさすがに下までは覆いきれそうにない
 
カバーのサイズに少々余裕があるので念のためにZZR1400にも使って見たがテールとアッパーカウルを入れた状態ではちきれそうになったので無理に入れるのをやめた
付属の耐熱シートは購入者が貼ることになるのですが、粘着部分は凄く強力という訳ではないがよく張り付く
製品の様に綺麗に貼るのが難しいのでここは人の性格が出やすいと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/08 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おいおいおいさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: R nineT Racer | CB400SS | )

利用車種: F750GS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 5

屋根のない駐車場でバイクを保管するためにカバーを探し、こちらを購入しました。
カバーにしては高い部類でしたが、購入した理由は以下です。
@サイドケース&トップケースを装着したままで被せられる大きさ
→BMW F750GSに取り付けていますが、十分な大きさがあります。
A耐水圧の高さ
→20,000mmという耐水圧は、嵐レベルの雨量でも守れることを意味しています。
B耐熱性も高いこと
→マフラー付近に貼ることができる耐熱パッドが付属しています。
これはいい点でもありますが、微妙な点でもあります。自分で貼り付けるものなので、いい位置を上手く決めることができませんでした。(私が不器用なだけかもしれません…)
とはいえ、普段サイドケースをつけていて、マフラーに直接触れる場所がほぼないので、特に問題はありません。
Cチェーンロックを通す穴がついていること
Dバタつき防止のための、留め具がついていること

大事なバイクを外で保管するため、きちんと守りたい欲から今回購入を決めました。
確かに2000-4000円程度で購入できるカバーもあるなか、高級品ではありますが、買って正解でした!
※付属のスクリーンカバーは面倒くさくて使用していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/08 21:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP