アパレルのインプレッション (全 4326 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

RSタイチ RS TAICHI DRYMASTER レインスーツ
上着は襟の後ろと両手肘後ろの上部、ズボンは両足後ろ裾のマジックテープ止めの掴み部分に、反射能力の高いリフレクターが縫い付けられています。
また、上着の首の前襟や前合わせ部分はもちろん 手首・肘上・脇腹の後ろ、ズボンの両足裾部分には丈夫なマジックテープが配置されています。
そして、上着裾部分左右とズボンの腰回り部分にはストッバー調整付きのしっかりしたゴムロープか仕込んであります。
いずれも、体型やシチュエーションに合わせてフィッティング調整が可能なように、またバタつきを抑えるようによく考えられています。
PUコーティングされたナイロン製の表地やポリエステル製の裏地も想像したよりも厚くて丈夫で軽くて扱いやすいものになっています。
私は身長170cmですのでサイズMでもよかったのですが、大きめのサイズLを購入しました。
上下着てみると各部のマジックテープやゴムロープのおかげで全くに大きめでもなくフィット感が気持ち良い程最適です。
ズボンの裾にはマジックテープで調節出来る広めのマチが取ってありますので、ブーツなどを履いたままでも ズボンの脱着がし易く設計されています。
また、そのマチのおかげでエマージェンシーシューズカバー(別途商品)も装着し易くなります。
前合わせ部分のジッパーは滑りもよく扱いやすく、使用していて挟まったり詰まったりする動作が微塵も感じられないくらいに滑らかに動きます。
カッコイイ TAICHIのロゴがはいった300mm×350mmの黒色の丈夫なジッパー付き収納袋が付属していますので、ツーリングの際の携帯にとても便利です。なにせ・・・この『TAICHI』のロゴがかっこいいです。
このレインスーツが有れば、雨の日でもツーリングが楽しく&快適になりそうです。(気のせい?)
総合評価は、★★★★★★(星6つ)です。
なかなかの良い レインスーツですので、私はとっても気に入って使っております。この商品を友人にオススメできますか?
はい。オススメできます。(胸を張ってオススメできます。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29
62人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

メッシュ生地を多用した高い通気性にカーゴポケットの利便性、そしてSK-635プロテクターの保護性能というバランスに優れたデザインの細身のカーゴスタイルの夏用ライディングパンツです。

膝には装着場所を三段階に調整できる保護能力の高いKNEE GUARD(SK-635プロテクター)・腰にはサイドウエストパッド・膝内には滑り止めのパッチが付いているなど、ライダーの為によく考えられた設計になっています。

私にとって、この商品は、真夏のツーリングにはなくてはならない存在になってしまいました。

停車中はプロテクターの裏は風が通らないので暑く感じますが、走ってしまえば快適この上ないです。

このKOMINE コミネ PK-720 クールライディングメッシュパンツ カーゴのサイズは、コミネさんのメーカーサイトでサイズ表がありますので参考にすることが出来ます。

私は身長170cm体重65kgですので、身長165-175/ウエスト82/ヒップ103/股下83のレギュラーサイズの”L”を選択しました。

大きくもなく小さくもなく 長くもなく短くもなく、動き易くて涼しくて・・・私にとって、まさにジャストフィットサイズのカーゴパンツです。

膝のSK-635プロテクターが少しゴワゴワしますが、それは仕方ない(当たり前)のことですね。(笑)

私のこのKOMINE コミネ PK-720 クールライディングメッシュパンツ カーゴ 商品番号:07-720に対する総合評価は、大満足の★☆★☆★(星5つ)です。

このクールライディングメッシュパンツカーゴを買ったばかりの私ですが、古くなったり破れたりしたら また買いたいと既に思っているくらい気に入ってしまった商品です。(超オススメ)

なんと言っても、軽くて履き心地も良くて膝プロテクター入り(ちょっと安全)のメッチャ涼しいライディングパンツです。

もちろん、皆さんにオススメできる商品です。是非ともと、オススメしたい商品です。

他の人のインプレッションでも同じことが書いてありますが・・・
このライディングパンツを脱ぐときにいつも裏地が踵に引っ掛かってしまい、直ぐに裏地がビリビリに裂けてしまいます。

でも、その都度 めんどくさがらずに裁縫で一々直せば全然使えますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:29
39人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

tsrさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

まだ誰もGK-777のインプレを書いていないので、ざっと書きます。 
まず、赤黒のLサイズを購入しましたが、一般的なコミネウィンターグローブと比べて指先が やや長めに感じます。保温性の事を考えると多少の隙間はあったほうが良いと思います。質感は良いですが、ほつれ4箇所あり、ライターであぶって緩み止め玉を作りました。右側スイッチにボンドが垂れて付着しており爪で削っても取れませんでした。
そんなに目立たないので許します。しっかりプロテクターも装着されていますし、安全性は高いです。気温4~5℃の中 福井県へのツーにて装着しましたが、HIGH、MIDモードでは快適でした。
ただバッテリーは持ちませんので最初だけHIGHモード(60℃)にし、温まってきたら下のモードへ。それでもバッテリーは途中で切れて感覚が麻痺し、ただのウィンターグローブに成り下がってしまいました。シガーソケットケーブルは使いにくいとの声もありますが、必須装備だと思います。
帰宅後、即効で注文しました。無制限でHIGHモードを使用できたら無敵です。 RSタイチの電熱グローブと購入時に何度もはめ替えて比べてみましたが、スイッチの入れやすさは断然タイチです。
はめやすさもタイチでした。しかし分厚くて指を曲げにくく、繊細なブレーキ、クラッチ操作は非常にやりにくいです。SS系に乗られる方はコミネをオススメします。非常に柔らかく繊細な入力ができ満足しています。それからタイチはシガーソケットケーブルの設定が無いのに、全然バッテリー性能が良くないです。
クランの様に片手側で2コバッテリー装着できるなら再考したかも。今までラフローや、コミネ、タイチの最も高いウィンターグローブを使ってきましたが、どれも真冬には手が麻痺してました。
謳い文句の、いちど電熱グローブを知ってしまうと本当に元には戻れませんね。1年保証も付いてますし、真冬もバイクに乗るなら、ぜひにも購入すべき商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12
28人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

KOMINE コミネ AK-047 ネオプレーン トゥーウォーマー 商品番号:09-047

スパイクブーツに靴下3枚を履いて 気温0℃では大して冷たくも感じなかった足先ですが、氷点下のマイナス2℃ともなると千切れそうに痛くなってくる雪中走行中の足先です。

単車を降りてしばらく歩行すると血流が良くなって幾分冷えも回復するのですが、単車に乗ると直ぐに足先が冷えひえしてきます。結構、ツライ走行になります。

そんな時は、このコミネネオプレーントゥーウォーマーが大活躍します。

マイナス2℃程度なら 走行中に全然外気温度の冷たさを感じません。

しかも蒸れにくいので長時間の使用でも全然平気です。

また、素材が薄いので靴やブーツも履きやすく、足首で留めるゴム帯が付いていますので脱ぐ際にも脱落せずに脱ぎやすい構造になっています。

私のこのKOMINE コミネ AK-047 ネオプレーン トゥーウォーマー 商品番号:09-047に対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

よく考えられた形状にメーカーさんの熱意とUSERに対する優しささえも感じ取れる商品です。

1度使ってしまうと、これ無しでは寒い雪中走行には行きたくなくなってしまうくらいです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21
28人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

厚手の靴下3枚履いて 足の指先が冷たかったので、このトゥーウォーマーを買いました。

そして、靴下3枚の上にこのトゥーウォーマーを履くと靴が入りません。

厚手の靴下を2枚にしてこのトゥーウォーマーを履きました。でも足の指先は冷たいです。

今度は靴を大きいめにしました。
厚手の靴下3枚にこのトゥーウォーマーを履けばマイナス2℃程度の気温ならつま先は冷たくなりませんでした。

しかし、トゥーウォーマーの届かない足の裏が冷たいです。

でも、靴を大きめにしたのが幸いして 足の裏には小さい使い捨てカイロを敷くことが出来ましたので足首より下の防寒対策は万全カンペキになりました。

この方法ですと、マイナス4℃でも足のつま先を含む足全体は冷たくなりませんでした。
(マイナス4℃以下のところには行ったことが無いです。)

特にこのトゥーウォーマーの中の指下に小さい使い捨てカイロを挿入しておきますと、トゥーウォーマーの保温性とカイロの暖かさも相まって 足先及び足の裏全体が気持ちイイくらいになります。

かと言って、足が蒸れる訳でもありませんので快適にこのトゥーウォーマーを使用することが出来ます。

私のこのトゥーウォーマーに対する総合評価は★★★★★(星5つ)です。

このトゥーウォーマーは、この厚さで厚手の靴下2枚相当の保温能力があると感じられますし、このトゥーウォーマーをポケットのようにして小さい使い捨てカイロを挿入できるのもGOODな構造だと思います。

是非とも皆さんにオススメしたい防寒用アイテムの一つです。

数回使用でゴムがのびてしまいますが、このトゥーウォーマーの上から靴下を履いてやればトゥーウォーマーは脱落しませんので ゴムのびしても使い方でフォローできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
26人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

私はツーリングがメインのバイクライフの為、今までは季節を問わずロングに出る時はプロテクター付きのレザー製ツーリングパンツを着用しておりました。
しかしこの季節にはかなりツライこともあり我慢しておりましたが、普段履きのジーンズもそろそろ寿命を迎えたことから、普段履きも兼ねてこちらの製品を購入させていただきました。

私事ではありますが、若かりし頃!?はカジュアルジーンズでツーリングに出かけており、ある時転倒をし脚に大きなケガを負ってしまった苦い経験もあることから、それ以来ライディングウェアの安全性に着目するようになったという経緯があります。

他の方が書かれているように生地全般に関しては薄目ですが、要所にケープラー素材が使用されていることからも私にはそれほど違和感はありません。

形状も購入前にレビューを拝見させていただいたとおり、いわゆる『ドカン形状』で好みが分かれるところだと思われますがすが、膝プロテクターの脱着のし易さを考えれば納得ができます。
また私はエンジニアタイプのライディングブーツを愛用しているので、この製品の裾の適度な広さはむしろ喜ばしく思っております♪

サイズに関しては、私が購入した限り普段のカジュアルジーンズと同じサイズで問題ないと思います。
ご参考までに、身長:175cm 、ウエスト:85cm の私はLサイズ(32インチ)を購入させていただきました。

私は【インディゴブルー】を選択させていただきましたが、実物は商品掲載画像よりも深みのある色でとても気に入りました!!

製品の機能の割にかなりコストパフォーマンスの優れた製品ですのでかなりお勧めしたいところですが、上記にも記述させていただきました通りバイクウェア(パンツ)には所有しているバイクによっても、またバイクに対するスタンスによっても好みがわかれるところと思われますので、可能であればバイク用品店等で現物を確認し実際に試着をされてからご判断されるのが Best かと思われます。

Kawasaki ZZ-R250 でノンビリ&時々アグレッシヴにツーリング、そして普段も街乗りしている私にはとても気にいった製品ですのでこの評価とさせていただきました。

私のレビューがどなたかのご参考になれば幸いに存じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:41
18人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

かめおやじさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: FZ1 | シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

バイク通勤を始めて初めての冬を迎えますが、早朝の出勤時、外気温が5度を下回ると寒さで手がしびれて痛くなるので、この製品を購入しました。
グリップヒーターにするか電熱グローブにするかで悩み、友人知人に色々とヒアリングした結果、(1)すぐに暖かくなる、(2)しっかり暖かい、(3)バイクを替えても使える、との理由から電熱グローブをチョイス。
次にバッテリー方式かコード方式かでは、自由度の大きさからバッテリー式を選び、この製品にたどり着きました。

兎に角、暖かいです!外気温が3度でも全く寒さを感じません。
暖かさを強中弱の3段階の調節が可能で、3度なら「弱」でも問題ありません。
片道45分の通勤時間のみの利用で、朝「中」夕「弱」の使用なら2日間バッテリーは持ちます。

電熱線が入っているのでフィット感が希薄でゴワゴワ感が強いと思いましたが、電熱でない普通の冬用グローブと同程度の装着感です。

バッテリーは手首部裏側のポケットに収納するのですが、バッテリーは思ったよりサイズが大きくて、厚手のジャケットを着ている場合は装着時に少し時間がかかることと、少し手首周りに窮屈さと重さを感じます。でも、許容範囲内です。

ちなみに私は中指の長さが8cmと手が小さく、Mサイズにしましたが、ちょうど良かったです。

値段は少し高めですが、この暖かさを知るともう手放せません。冬もバイクに乗る方に、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01
16人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

オンリーSB(前向きに生きよう)さん 

断線したら日記に載せて下さいな(^^)。
どんな時、どんな風に、どのくらいの期間とかね。

LichiLさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: WR250R | SEROW250 [セロー] | YZ125 )

4.0/5

★★★★★

イマドキの流行り(?)のマウンテンパーカー風の春夏用ライディングジャケットです。タブなどを見た感じだと自転車(&バイク)用といった感じでしょうか。

止水ライニングや止水ファスナー、マウンテンパーカーの基本は押さえられています。

生地も3層レイヤーの防水透湿を採用するなど、防水性能にもこだわっているようですが、耐水圧など具体的な数値が示されていないため性能の優劣については何とも言えません。

プロテクターがセットされた状態で販売されていますが、自転車用として動きやすさや蒸れにくさを優先した結果、プロテクション性能は申し訳程度でしょう。生地も耐摩擦性に優れているといった感じですのではありませんので、全体的な出来として、プロテクションには期待せず、レインウェア+αとして評するべきでしょう。

ある程度前傾姿勢にも耐ええますが、胸のあたりが張ります。生地のストレッチ性能は皆無ですので長時間着用すると身体が凝ります。

機能性を誇示するためにたくさんのファスナーポケットや(春夏用ということもあり)ベンチレーション用ファスナーがついており、縫製はかなり複雑です。止水ライナーがあるといえ、強度について多少の不安を持たざるを得ません。また、雨天走行時には全てのファスナーがきちんとしまっているか確認するのに半日を要するでしょう。ミニマルデザインを謳ってはいますが、多すぎるファスナーのせいでコテコテのライディングジャケット然としたデザインになってしまっています。そこだけが私の不満です。

しかし、2万円以下のライディングジャケットにしては止水性能や全体的なデザインなどコストパフォーマンスはそれなりによろしいと思います。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
15人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わかばオフさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: R100RS | CRF250X )

2.0/5

★★★★★

汚れと縫製不良のため返品となりましたので正常品としての感想にはなりませんが、この縫製で検品クリアして市場に出回るというのはメーカーとしては×です。返品対応してもらえましたが、当初クレームの返答が「単純な糸出と思われます」って見てもいないのに失礼な回答。すいませんの一言もなかったのは残念。正常品であれば値段相応(それなり)でしょう。私の場合は安かろう悪かろうでした。それから、サイズはタイトで、ひょろひょろの若者向けのスタイルです。
どうしても気になるおっさんはB体を選ぶべきでしょう。しかしB体はLBしか設定がありません。
クレーム、返品に大変疲れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

この防風保温ミッドインナーウェアは、防風性が高く冷気を通しにくい構造のポリエステルにポリウレタンフィルムをコーティングした2層構造の生地を使用して製作された、下着の上に着けるタイプの冬の寒冷時のツーリングの際の防風保温に最適なインナーウェアです

防風保温にとても優れているのですが、ストレッチ素材の採用により薄くて軽くて動き易いので、着用していてもまったく拘束感はありません。ストレスフリーの着心地です。

ただのインナーウェアではなくて、重ね着が進化したタイプの「ミッドインナー」と言うカテゴリーのウェアです。
インナー(下着・肌着)の上に重ねて使用するウェアです。

冷気をしっかりと遮断して体温を逃がしませんので、ちょっと暑いなと感じた場合は、しばらくすると汗をかくぐらいに暑くなってしまいます。
冬季ツーリングの際のお土産物屋さんでのトイレ休憩の際など、暖房している屋内での着用の際にはマメな脱着(温度調整)が必須となることがありますのでご承知下さい。

このインプレッションは、防風保温ミッドインナーウェ ア 長袖についてを主としていますが、使用に際しましては防風保温ミッドインナーウェア スパッツを同時に着用することで これらの能力を最大限に発揮出来ると考えます。

この防風保温ミッドインナーウェア(長袖&スパッツ)の上に何も羽織らなくて12月初旬くらいまでの平野なら1時間くらいは平気で走れますが、見た目が全身黒タイツみたいで格好悪いですのであんまりオススメ出来ません。

この防風保温ミッドインナーウェアに対する総合評価は、防風防寒の能力及び着用のし易さとお値段的に★☆★☆★☆★☆★☆(星10個)の大満足評価です。

是非とも冬季ツーリングをされる方々にオススメしたいウェアです。
特に冬季の長距離ツーリングや雪中キャンプツーリングをされる方には絶対に必要な防風防寒のミッドインナーウェアだと思います。

もちろん上下(防風保温ミッドインナーウェア 長袖 と スパッツ)での同時着用が最大限に防風防寒能力を発揮してくれますのでオススメです。

ご購入の際は、上下(防風保温ミッドインナーウェア 長袖 と スパッツ)同時のご購入をオススメ致します。(写真参照)

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 18:30
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

アルペンや釣具屋さんにもたくさん売っていました(笑)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP