ヘルメットシールドのインプレッション (全 680 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TKさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VFR800F )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

これが欲しくて、これが使いたくて、ヘルメットを新調しました。

5年ほど前に某メーカーのフルフェイスヘルメットを使用しているときに、ミラーシールドを使ったことがあります。
ミラーシールドは、少し強くものが擦っただけで、ミラーが剥がれたりします。また、夜間走行では怖くて満足に走れませんでした。

そのような経験から、OGK KAMUI?にヘルメットを変えました。インナーバイザーが付いたこのモデルは、最初こそインナーバイザーを使用していましたが、やはり、操作が苦になりインナーバイザーを使用しないスタイルになっていました。

そんな時に、調光シールドを発見。
最初に発見したのはAraiなどのヘルメットシールドに貼り付ける電気を使用する調光シートでした。しかし、やはり、なかなか高価な割に評価が芳しくなく、また、故障も多いとのことでした。調べていると、この商品に行きつきました。

『電池を使わず勝手に調光』
『UVに反応するから、UVが強いほどダークに』
『夜間ではクリア』
使用方法も、普通のシールドと何ら変わりありませんし、UVに反応して黒くなる成分が表面に塗られているのではなく、素材に練り込まれているため、ミラーシールドのように何かを擦っただけで?というのはならないとのことでした。

実際に装着して走ってみると、周囲の環境に応じて色が変化するので、ほぼ同じ条件下で運転することができました。
丸一日、運転してみましたが、眩しい、と感じたことはほぼなかったです(対向車のヘッドライトなどはカウントせず)。また、シールド内面に反射したり、変に歪んだように見えたりもないです(PIN LOCK使用中)。

強いて言うなら...
ヘルメットがX-Fourteenなのですが、X-Fourteen用のシールドには側面にリブが付いていますが、このシールドはZ-7と共通の関係でリブがないのが少し悲しい...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/25 13:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まぁさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

まずOGK商品はショウエイ・アライにくらべ関連部品も安く提供してくれているのでコスパの面でも非常にいいと思います。
信号待ちなどで顔が見えないようにしたかったので色は一番濃いスモークを選択。
これで外側からはほぼ顔が見えるようなことはないので満足です。
ライトスモークはエアロブレード3に標準装備されているのですがクリアにほんの少しスモークが混ざった程度で横に並べて比べてみなければクリアと変わりません。
一番濃いスモークの場合は日中から夕方までの視界は問題ありませんがやはり夜間帯は見えないこともありませんが非常に見えにくく危険なため使用はお勧めしません。
同じように日中でもトンネル内では見えにくくなってしまうので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/26 16:32

役に立った

コメント(0)

まぁさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ミラーにするか悩みましたが金額の面で最終的にはスモークにしました。
濃さは一番濃いスモークにしましたので外側から自分の顔が見えることはありませんので大満足です。
心配だったのは視界の部分ですが、日中なら問題なく夕方でも少し薄暗く見えるだけで全く問題はありません。
夜間は流石に見えにくいので見えなくはないですが使用しないほうがいいです。事故りたくなければ素直にクリアに戻しましょう。
おそらくこれより薄いスモークにすると顔が見えるようになると思うのでこの商品自体は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/26 16:25

役に立った

コメント(0)

GROMさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

クリアーでは、日差しがきつい時がありますので…。
取付も簡単でした。スモークにすると、ヘルメット自体がシャープに見えますので、良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/21 08:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正シールドからの交換です。冬の運転で吐息だけで曇って危なっかしくてセール中を見計らって購入しました。曇り知らずで良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/11 20:14

役に立った

ヤマハさん(インプレ投稿数: 38件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

以前使用していた物が、キズや色ハゲが出来てしまったので買い替えをしました。
夕暮れ時、キズで乱反射していたのが解消され視界がクリアでスッキリ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/30 23:28

役に立った

コメント(0)

bike-kozoさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FZR250 | Tacty [タクティ] | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

スモークロングバイザーを組み合わせて使用しています。バイザーのロックアンロック、上げ下げ共に操作しやすく、わかりやすいです。バイザーは間違いなくロックすれば、不意に下がってくることもありません。購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 22:44

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ヘルメットに付けた新しいシールド、右が今まで使用していた透明シールド

    ヘルメットに付けた新しいシールド、右が今まで使用していた透明シールド

ショウエイのCJ2ヘルメットのシールドの傷が目立ってきたので新しく購入しました。今度は透明から色付きの薄いのを注文しましたが、写真を撮ると結構濃く移ります。使用してみると違和感もなく良く見えます。これで晴天の日焼け防止にもなるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 05:57

役に立った

コメント(0)

カモメさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX400S カタナ | FXDL DYNA LOWRIDER | R nineT Scrambler )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

購入した新品のRX-7Xに装着されているシールドがクリアーのため、その交換用のシールドとしてセミスモークを購入しました。
アライの純正品なので、本来装着されているシールドのただの色違いです。
したがって、機能的にもヘルメットへの装着へも何の問題もありません。
セミスモークは、トンネルや夜間での使用も十分安心して使うことができるので重宝しますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/13 19:59

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: Vストローム650 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

SHOEIのGT-AirのCNS-1 PINLOCK(R)の標準クリアーシールドが傷だらけになったため購入しました。
ヘルメットにはもともとQSV-1サンバイザーがついているのですが、外と内で二段階で上下昇降する作業が煩わしかったのと、ミラーも考えましたが傷がついたときに反射する旨をインプレみていたので、今回はクリアーではなく、スモーク購入。
日差しが強い今の時期で特に西日がきつい時はQSV-1サンバイザーとダブルでサングラス風?かけてます。
ダブル掛けはかなり暗くなります。
元々Z-?にスモークを使用しておりますので、慣れもありますが、初めての方は、夜は使用せず、また今でも遠くへツーリングの際は実行してますが、予備にクリアーも持参しながらスモーク使用したほうがいいと思います。
カッコも大事ですが、安全第一です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/24 14:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP