Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3162件 (詳細インプレ数:2996件)
買ってよかった/最高:
1166
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
183
もう少し/残念:
37
お話にならない:
12

Arai:アライのヘルメットシールドのインプレッション (全 241 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

RX7Xにプロシェードシステムで装着。プロシェード自体は以前からラパイドネオに使用中で、その良さは実感していました。今回バイクの増車に合わせてヘルメットもRX7Xを追加、プロシェードシステムにした際にバイザーはブルーミラーにしてみました。
あまり視界が暗い感じはイヤなので、いちばん明るめではっきり見えるとのクチコミでブルーを選択。
標準のスモークバイザーよりはやや明るい?というか赤みがかつて見える感じがします。外からの見た目の好みは人それぞれですし、バイザー越しの見え方、色目もみんな感じ方が違うでしょう。天候によっても違うと思います。まぁ私は標準のスモークよりはこちらのほうが好みですが、バイザーとしては価格的にはちょっと高いかなと思いつつ、他のカラーも買い揃えて自分のいちばんの好みを見つけたい気もしています。ツーリングに携行するにしてもシールド本体よりは小さいのでかさばらないと思います。さすがに純正品、作りはいいと思います。あとは耐久性、キズつきにくさがどれだけあるかです。
プロシェードの方はぜひ試してみましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 15:43

役に立った

コメント(1)

765Thruxgaleさん 

多くの方がバイザーの付け外しやシールド本体の脱着が他メーカーと比べてかたいとか面倒とコメントされてますがアライしか使わない私にはわかりません。
アライさんの回し者ではありませんが、そこがアライなんです。多少の面倒くささはあっても安全性と確実性優先。
要は慣れ、馴染めば問題なし!
使う気ありませんがインナーバイザーって簡単に交換できるんですか?

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

szram2のリニューアルに当たり、セミスモークのミラーシルバーを購入しました。程よい濃さで顔も隠れます。同じセミスモークのミラーブルーをram4に付けていますが、内側からみた色味などはこちらの方が好みです。耐久性についてはブルーミラーが2年以上持っているので、優しく扱えば大丈夫ではないかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/04 18:05

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ロングツーリング時の視界確保を考えてRX7Xに装着しました、アライ内製だけに装着は簡単です。
クリアシールドの上にスモークシールドが一枚被っているイメージですが、朝昼夜と走行条件に合わせて視界確保ができるのは便利です。
スモーク具合も問題ないちょうど良い具合です、今まで夜間はセミスモークシールドの走行が多かったのですが、改めてクリアシールドの視界の良さを再確認しました。
バイザー扱いのスモークバイザーはロングに変更、シールドとしてもとても快適、整流交換も有るようですが自分は何とも言えません、気持ち虫の残骸付着は少なく感じます。
多少、一枚シールドに比べ重量が増加します、この辺は首の古傷がある自分には長距離時の疲労蓄積になりそうな気がしますが、RX7Xのバランスが良いのか、今のところは特に気になりません。
ブローシャッターは懐かしい旧式、久しぶりに節度感無し、全開全閉二択仕様を思い出しながら使用しています、使用してみると吸入具合はこの旧式のほうがダイレクト感があるように思います。
使い始めはスモークバイザーが少し渋いように思います、あとはバイザー固定部品がどのくらい耐久性があるか?ですが今のところは問題なさそうです。
長距離、長時間のツーリング愛好家には重宝されるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/20 14:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジンガロさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1000RR | リード125 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

前回は同じ製品のブルーを購入したのですが、使用頻度が多くコーティングが薄れてきたので買い替えです、レッドも良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/12 15:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっぺいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SV650 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ラパイドネオで使用してます。
インナーバイザー式だと帽体が大きくなりますし、他社の様にせず、あえてアウター式にするのはさすがアライだと思います。これが嫌だと言う方もいるでしょうが、多分そういう方はアライのヘルメットを選ばないでしょうし、好みで選んでいいと思います。いちいち否定しなくてもよいかと。
ラパイドがクラシックなデザインなので、こういう機能性シールドが合うか心配でしたが、付けてみるとそんなに違和感もありません。
基本はバイザーを下ろしたまま。トンネルや夜間はバイザーを上げて、快適に走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 18:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: W650 | ジュリオ | 50S )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

アライの純正品。
取り付けもスモーク具合も文句なし。
怪しい社外品なんて要らない。
最初からクリアじゃなくてこっちを標準にしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/24 20:28

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

セミスモークのミラーブルーを選びました。当初は、高価で手入に気を使うミラーコートは考えていませんでしたが、スモークが黒すぎの感があり、セミスモークは思いの外薄く、ミラーコートを買うことにしました。ブルーは見栄えが良く、明るさも丁度良いと思います。トンネルの中もシールドを下ろしたままで支障ありません。走行後の手入は、軽く濡らしたティッシュで優しく拭いて虫や汚れを落とすようにしています。少々手間がかかりますが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/15 21:02

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 反射は美しいが、手入れは大変!

    反射は美しいが、手入れは大変!

Arai XD オリエンタルブルーに取り付け。
元々は、バイザー無しですが、バイザーシールドに交換し、ミラーバイザーを装着していました。
が、ミラーバイザーだと真夏には良いとは思われますが、それ以外のシーズンでは、かなりの暗さなので、ずっと上げたままのただの風切り音発生バイザーへ…。しかも、昨今の不安定な天候で雨に降られるとミラーは剥がれてしまうそうな。手入れも大変です。(取り扱い説明書にも書いてあります)
そこで、この無難なスモークバイザー。これなら雨でも剥がれない、汚れてもシールドと同様の手入れで済む、暗さ加減も程々(遠くからなら目元は見えない)、やっぱコレがいいんですね。
SAIシールドとは形状が違い、上げていても、風切り音は大分聞こえなくなっているのもいいですね!
他にもAraiのRX-7シリーズやアストラルシリーズにもVAS-Vが採用されていますが、普通のバイザーシールド&スモークバイザーのセット商品で、満足できるかと思います。ミラーバイザーは大変ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/28 21:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

スモークかミラーで迷い、昔から使い慣れているスモークを購入しました。
さすが純正、歪みもなく気持ちよく運転ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 14:57

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

SZ-RAM3からRAM4に買い替えてからも使っています。
ミラーシールドも検討しましが、やはり昔から使い慣れているスモークが一番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 14:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP