Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3162件 (詳細インプレ数:2996件)
買ってよかった/最高:
1166
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
183
もう少し/残念:
37
お話にならない:
12

Arai:アライのヘルメットシールドのインプレッション (全 367 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

ちょうど目の前に大きなキズが入ってしまい、光の加減で鬱陶しくなる時があったので交換しました。

ノーマルと同じライトスモークを選びましたが、明るすぎず暗すぎずちょうど良い感じです。

今回は補修交換でしたが、新しいシールドは目の前がクリアになって気持ちが良く、意外とリフレッシュ効果がありました。
小傷が目立つようになってきたシールドは、ぜひ交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 10:38

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

4.0/5

★★★★★

ラパイドの標準シールドがピンロックに対応してないがこれは対応しているので一石二鳥と思い購入
ブローシールドも上下のスライド式になって操作しやすくなった
シールドを降ろした状態だとハンドル周りがクリアーでそれより上がスモーク
ピーク状態だと20-30m先までがクリアーでそれより上がスモーク(SSの前傾姿勢で)
ピークでも見通し先までクリアの視界に収める為には上体を完全に起こさないといけないのでSSには向いていない気がする、ロックするポジションが2段階になっていれば良かったと思う
スモークシールドを持ち上げるとピーク状態でロックされ、解除するためには手前に引き出しながら降ろさないといけない
湾曲したシールドを片手で引き出しながら降ろすのは慣れが必要でレバー操作のインナーバイザーに劣る部分だが風圧で不意に下がったりぐらつくよりはマシだと思う
ピーク状態で高速道路を走ったが騒音や抵抗の増加は感じられなかったし、シールド自体の重量増加も感じなかった
スモークシールドがクリアシールド自体に取り付けられているのとロック機能のおかげでクリアシールドを上げ下げしてもスモークシールドの位置が変わらない点が、単純にスモークシールドを外付けしている他社の同様の製品よりもすぐれていると感じた

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/08 23:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

増原さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

標準でついているシールド(ライトスモーク)は少し明るかったので、もう少し暗めのが欲しいなと思いセミシールドを購入しました。期待通りでとても満足しています。今の時期、夜でも全く視界は問題ないです。また交換するなら同じ物を購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FZおじさんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: FZ750 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

RX-7 RR5の購入を機に、シールドもライトスモークベースのミラーシールドを購入し装着してみました。今まではダークスモークのシールドを装着していましたが、トンネルや夜の走行時にはとても見にくいため、シールドを開けて走らなければならず、不便さを感じていました。
車を運転する際には、ミラータイプのサングラスを使用していますが、トンネル内でもさほど見にくさを感じないので、ヘルメットのシールドにもミラータイプを使ってみることにしました。
結果は、期待以上に大満足しています。
トンネル内でも結構見やすく、怖さもありません。眩しさも抑えられ、また外からも顔は見えにくく、いい感じです。
ちょっと高額ですが、これは買って正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/04 00:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ラパイドIRに装着。

良い点:
・状況に応じスモークとクリアーを使い分けられる。
見ればわかります(笑)

・シールド交換式
SAIシールド装備のヘルメットなら、取り付け可能な
シールド式なので、インナー式の限定されたモデルではなく、自分の好きな、またはすでに所持しているモデルのヘルメットに取り付けられ、ヘルメットの買い替えをしなくて良い点はとても嬉しいです。

・安全性が高い
インナー式と違って、外部への取り付けるので、ヘルメット自体の安全性は全く損なわない点が嬉しい。
また、バイザーを跳ね上げるとき(スモーク→クリア)は簡単(ロックなし)ですが、バイザーをおろす(クリアー→スモーク)際は、風圧で勝手に降りないよう手前に引っ張るようにしながらおろす(ロック有り)必要がある点も、安全性が考慮されており使いやすいです。

・既存のピンロックシートが使用できる
使用するのはブローピンロックシートですが、既存のパーツが使用できるのはメリットとして大きいです。

悪い点(というか気になる点):
・重い
当然ながら『シールド+プロシェード+』なので重いです。
持って気になる重さではありませんが、シールド開閉時・・・特に閉める際は、シールドの重さで勢い良く閉まることがあります。

・視界全域はカバーできていない。
バイザーがシールド全部をカバーしていないため、視界の下方(1/3~1/4程度?)が明るいままです。
今のところ問題はありませんが、下からの照り返しがあるような場合は気になることが有るかも?

・見た目が変
見ればわかるとおり、やはり見た目は変です。
でも、コレが嫌な人は購入しないでしょうから、気にしなくても良いかな?(笑)

様々なシチュエーションに、シールドひとつで対応できるのは良いですが、やはりそういったシロモノは『一つ一つの場面では100点満点ではない』といった面も確かにあります。
ですが、どういった状況になるのか読みにくいロングツーリング時にはとても使いやすいシールドですので、長時間・長距離を走行する方には最適なシールドと言えるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 14:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

5.0/5

★★★★★

今すぐ必要なものではありませんが、このような消耗品は一つくらい安くなっている時に買い置きとして持っているべきものと思います。自身も新しいTOUR-CROSS 3 EXPLOREを購入したことに合わせて、丁度春セールだったので購入となりました。
本当はミラー系のものも欲しいのですが高額であり、先ずは基本が重要だと思ったので。出来は当然純正なので問題はありません。セミスモークも夜間も良く走る自身にはちょうど良いです(透過率70%)。以前のTOUR-CROSSと違い、これには内部に空気を取り込む部分とピンロックシステムが付いています。これは必須のシステムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 08:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ただりんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シルバーウイングGT600 )

5.0/5

★★★★★

わたしが注文したタイミングでは在庫があり、注文~発送~到着までがとても早くて助かりました。
梱包状態はダンボールの中にやや固めの紙がクッションになっており、余程の事がない限り破損は考えられない丁寧な梱包状態です。
消耗品なので定価より安いのもGOOD!シールドは一年サイクルで交換しますが他店で極端に安いのを見掛けない限りまた注文しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:15

役に立った

コメント(0)

まさとさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: R1200R )

4.0/5

★★★★★

RR-5に装着しました。

実際に走ってみた感じは とてもいいですね。
これまでは普通のスモークシールドでした。
透過率は25%。
今回はセミスモークベースのシルバーのミラーシールドベースのセミスモークの状態で透過率は50%。
ミラーなので、そこから若干透過率は落ちてるらしい。

心配したトンネルの中では従来のスモークより明るいので、日射しに対してそんなに眩しくない。
まぁ真夏の日射しに対してはどうかわかりませんけどね。
コレならツーリングの帰りに日が暮れてもこれまでのスモークよりは楽そうです。

今の所ベストかな。
良い買い物をしたって感じですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/09 16:02

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

5.0/5

★★★★★

先日ヘルメットを購入した際、欠品だったミラーシールドを後から購入しました。機能部品なので、安心の純正をチョイス。バイクがグリーンなので、合わせるのも有りかな?と思いましたが、同じライトスモークベースでも可視光線透過率に違いがあるようなので、高い方のブルーにしました。
パッケージに入ったままでも実際の見え具合が確認出来るのですが、予想通り、ミラーにしては視界良好です。ちなみに、アライに問い合わせたところ、ライトスモークの可視光線透過率の色別順序は、レッド>ブルー>グリーン>シルバーでした。
ここのインプレで、このことを指摘していた方がいたので、よく調べた上で、自分の使用目的に合った買い物ができ、とても良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんちゃんさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

直射日光はライトスモークよりギラッとした感じになるため、若干気になりますが、通勤がメインで朝は順光路だし帰りは夜になるので明るさ重視でこちらを選択して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP