ヘルメットロックのインプレッション (全 87 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tavidsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: INTRUDER250 [イントルーダー] | GZ250 | GSR250 )

3.0/5

★★★★★

一番安かったのでこれにしました。
見た目は正直あまり綺麗ではありませんが、動作はまったく問題ありません。
裏側のネジ山が若干きつく感じたので念のためタップで溝をナゾリました。
ネジ山は浅いのであまり長いボルトは使えません。自分で持っていたM6のボルトで一番短い物に平ワッシャとスプリングワッシャをかませたら、うまくとまりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 07:13

役に立った

コメント(0)

mac96さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R90S | セロー 250 | NUDA900/900R )

3.0/5

★★★★★

ショウエイNEOTECを使用してワンタッチバックルになれてしまったので、D環が面倒に感じてこちらを購入。
装着時のクリック感と、もう少し小さく軽くなれば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/17 00:20

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NSR50 | ニンジャ250 )

1.0/5

★★★★★

鍵を開けるとフックがリアステップのステーに当たって傷つきます。
別のメーカーは鍵穴とフックが反対の物があるので、そっちにしておけば良かったです。
他のインプレッションではその事に触れていなかったし、
少し安かったのでこれを選んだのですが、失敗しました。
Ninja250以外は問題ないかもしれませんが、よく調べて購入した方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/22 02:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セキヤシマさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER821 [モンスター] )

4.0/5

★★★★★

外車にはヘルメットホルダーなるものはついていないので、必然性に迫られて購入しました。コンビニフックは利用していません。

鍵を使うと、右にも左にもロック部分が開くのは助かります。バイクによってはハンドルロックした場合にタンクに干渉する場合があるからです。

本来ならハンドル右部分につけるのが良いのでしょうが、私のバイクの場合は右にはつけられなかった(ブレーキのマスターシリンダーが邪魔したため)ので、左側に装着しています。その場合、ハンドルロックした状態でヘルメットをロックするときに、どちら側にロック部分が開くかが大きな問題でした。それを解消してくれたのがこの製品です。

問題点を挙げるとすれば、開けた時に少しロック部分にがたつきがあることでしょうか。少し心許ない印象があります。仕事はしっかりしてくれるので問題ないと言えばないのですが、安心感という点では評価をやや落とすポイントかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 08:35

役に立った

コメント(0)

ケンタさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Multistrada 1200 | 848EVO | WR250X )

利用車種: 848

1.0/5

★★★★★

アルミ合金とありますがあっという間に割れました。
2千円ぐらいのヘルメットホルダーのほうが出来がいいような?この個体が不良品だったのか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/06 20:32

役に立った

コメント(0)

mac96さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R90S | セロー 250 | NUDA900/900R )

4.0/5

★★★★★

アライツアークロス3に問題なく取り付けできました。
グローブしたままでも着脱ができ、とても楽になりました。
しかし、バックルを差し込んだときにクリック感がなく、毎回ストラップを引っ張ってロックの確認が必要です。
ゴムカバーがゆるく、ズレているとロックがかからないので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 11:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBF125

2.0/5

★★★★★

キジマ製の物と悩んだが、
見た目と価格で選んで購入した。

カギのロック感はしっかりある。
デザインもまずまずいい。
しかし、本体の固定方法がいまひとつで、
簡単に向きが変わってしまう。
それ以外の不満は今のところ無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 21:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

nekobasu01さん 

CBF125Stunnerのハンドルに取り付けましたが、きちんと奥までねじ込めば(これが金具の寸法が微妙に大きいので難しい。一度ハンドルに付ける前にどのようになれば締め込んだことになるのか、金具とねじだけ本体に取り付けてみて、正しい付け方を練習してからがよい。)、ずれることもなく、とても便利に使えるようになります。使い勝手は大変良く、キーもしっかりとしたものが3つも付いており、安いし、いい買い物をしたと思っています。あと、できれば、メッキばかりではなく、ブラックの製品もあれば良かったのに、と思います。ハンドル周辺が全てブラックなのに、ヘルメットホルダーだけ浮いているように感じます。

あちょうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NC700S )

利用車種: NC700S

3.0/5

★★★★★

NC700Xと違ってフレームがカウルに隠れていないので、見本写真と違って取り付け部が見える形ですが、特に違和感なく純正風で良いです。

ただ使用されているネジに緩み止めがされていないので、ネジ止め材やセルフロックナット追加等で緩み止めをしました。

あと、NCでは取り付け部位がエンジンの直ぐ横なので、夏はメットが暑くなるのが玉にきずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/05 11:47

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

シート下の、スペースにしか頼ることのできない
トリシティには、ヘルメットの置き場に困るような
ケースがまま、発生する為、これを購入しました!

コンビニフック下ですので、邪魔にはならず
若干ちゃっちいような気もしますが・・・^^;
たまにしか使わないだろうし、この程度で
コスパ的にもよろしいバランスだと思います。

これでようやく、気軽にヘルメットロックOK!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 21:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kotetsuさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: シグナスX | CB650R )

3.0/5

★★★★★

Y'S GEARのYJ-6IIに取り付けました。
KIJIMAのものとどちらにしようか悩んだのですが、あごひもの幅が24mmだったので、KIJIMAの27mmで余らせるよりは22mmのこちらのほうが良いと思い購入しました。

取り付け自体は簡単なのですが、取り付け方の説明がどこにもないので少々戸惑いました。
黒いゴムカバーが結構ぐにゃぐにゃでそのうち外れてしまいそうです。

機能自体はしっかりしておりヘルメットの脱着が楽になりました。
ただし少々重いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 11:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP