6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ヘルメットのインプレッション (全 4315 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
syuさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

ヤマハシグナス国内仕様に乗ってます。
トランクに入るヘルメットを第一条件にしてお店で試したところどこも干渉すつことなく余裕で入りました。
今までは街乗り、ツーリング共にGTAIRを使用していますがZ-7のコンパクト軽量な帽体も気になり実際装着してみて入口が狭いかなと思ったけど被ると体感的にはGTAIRより中はゆったりしている感じがします。形状の違いもあると思いますが…
以前利用したときも対応も良かったのとお店で直接購入するより安かったのでMサイズのワインレッドを注文しました。
走行中横向いてもGTAIRと違い風に持っていかれる感じがしません。ベンチレーショも良さそうなのでこの夏はZ-7を中心に攻めたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 09:18
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさ兄さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

5.0/5

★★★★★

このクオリティでバブルシールド付けて、込み込みで¥10500から釣りがくる!!ケチって出来の悪い中華製よか数十倍いい!(^o^)v
文句なし!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 22:12
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラックマさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

今回は『メロースモーク』を購入。

メロースモークのスモーク度合いがどれくらいなのかは、皆さん気になるところかと。

昼間だと、うっすらと中の顔が見えます。例えばメガネを掛けているかとか、サングラスを掛けているかとか、シールド越しでも分かります。

これくらいの暗さなら、夜間走行にも支障はないでしょう。昼夜問わず同じシールドで走りたいライダーには、ベストチョイスになるはずです。

特筆すべきは、その光学的特性だと思います。驚くほど歪みのない、自然な見え方です。シールドの存在を一瞬忘れることすらあります。地味な部分ですが、技術の進歩を感じました。

欠点という欠点を思いつきません。大変優れたシールドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 20:14
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

4.0/5

★★★★★

7年近く使用したラパイドSRから買い換えました。現在、アストロIQも持っており、このグラスブルーがよかったのでこちらのヘルメットにしました。
性能はラパイドとの比較になりますが、全ての性能においてラパイドの方が勝っています。風切りの音や被り心地等です。だからと言って性能が悪いとは違います。距離850キロの高速ツーリングに使いましたが、不満はないです。この値段でとてもいい商品と言えますよ。
被ったときのフィット感はアストロより締め付けられる感がなくツーリング向きのヘルメットに最適だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 14:29
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SCC*GSX250S刀さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX250S カタナ )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • @かけていた黒いタオルを外した直後です。(これでも少し発色し始めています)

    @かけていた黒いタオルを外した直後です。(これでも少し発色し始めています)

  • A30秒でこんな感じです。風船のパッケージは顔よりだいぶシールド寄りです。

    A30秒でこんな感じです。風船のパッケージは顔よりだいぶシールド寄りです。

  • B内側から見たところです。黒いタオルを外してオートフォーカスで数秒たったあと。

    B内側から見たところです。黒いタオルを外してオートフォーカスで数秒たったあと。

  • C30秒でこうなります。少し暗く薄く、青っぽい色になり、これ以上は変わりません。

    C30秒でこうなります。少し暗く薄く、青っぽい色になり、これ以上は変わりません。

  • D心配されたバリもなくツルッと仕上げられています。ロットがよかったのかな?

    D心配されたバリもなくツルッと仕上げられています。ロットがよかったのかな?

ライディング中にスモークやミラーシールドのライダーを見かけては「いいな?」と思いつつ、夕方以降の視界保持の観点から、20年近いバイクライフでシールドはクリアの一択でした。

また眼鏡ユーザーなのでサングラスなら度付きが必要で、他に普通の眼鏡や夕?夜用のクリアシールドを持ち歩くのも嵩張ります。

そんな悩みを一発で解決したのがこの「フォトクロミックシールド」でした。

【総評】
まず一言「これはイイ!」です。
室内や夕?夜間はクリアシールドそのもので、発色で視界を妨げる心配はありません。

【発色・退色性能】
発色の強さは紫外線の強さによりますが、晴れの日は外側から表情が分からなくなるくらいまで、また曇りの日でもライトスモーク程度には色が付きます。

環境によってさまざまなので、参考程度にしかなりませんが…(写真@A)
発色速度はいちばん濃くなるまで6月中旬13:00頃、気温30度で30秒程度です。
退色速度はもっと早い感じで、十数秒?20秒程度で完全にクリアになりました。

【ライダーの視界】
そして予想以上によかったのは内側から見たときの「見やすさ」でした。
普通のサングラスをかけると視界もレンズ色の濃さに応じてかなり暗くなるのですが、フォトクロミックシールドの場合は違います。
あくまで個人的な感想ですが、外側から表情が分からない程の発色でも、内側からは風景の色合いを楽しめるくらいよく見えます。(写真BC)

正直これには驚きました、どういう仕組みなのか分かりません(笑)

【質感】
バリなど質感を疑問視する指摘があるようですが、問題なくツルリと仕上げられています。(写真D)寸法、ヘルメットへの取り付けなど何ら不具合ありません。

【まとめ】
10年もののZ-6からZ-7への買い換えで、目を付けていたフォロミックシールドですが、買って大正解でした。すでに知人へも勧めています。
シールドとしては相当価格が高いのが難点ですが、ダークからメロースモーク、クリアまで1枚でこなせ、予備シールドやサングラスを持つ煩わしさも解消する極めて画期的なアイテムです。
おそらくバイクライフにおいて生涯使い続けることになると思います、迷っている方には自信を持って背中を押します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 16:19
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4

フィット感:
通常、Arai:XL(61?62p)を使用しているため、米国メーカーなので1サイズアップの2XL(63?64p)を選択。
国内メーカーよりも入り口が極端に狭いため、頭をねじ込む様に被り、脱ぐ時は耳がちぎれんばかりの勢いが必要ですが、被ってしまえば内部は快適で、チーク部もピッタリです。
キッチリ感が好みならOKですが、インカム装備・快適さが好みなら2サイズアップがお勧めです。

品質・質感:
米国・欧州・日本の規格品なので、品質・質感はコストに見合う感じです。

性能・機能:
通気性は良く、内部パット類もしっかりした作りで頭部・チーク部をホールド。
専用シールドは外観色の割に視認性は良好で、シールドがクリヤーでもドロップシールドがあるので快適です。
専用バイザーは商品画像よりもミラー感が強いです。

デザイン:
他メーカーに無いデザインが一番の印象です。
頭頂部のスポイラーは、両面テープにて貼り付け出来るため、シンプルに決めたい人にも問題無しです。
後頭部下部の切込みが、ジャケットの襟と干渉しないのが良いです。
アウターシェルがマッド仕上げのため、簡単に傷が付きます。
バイザーが当たっただけで跡が付きます。

コストパフォーマンス:
外観重視ならば普通ですが、外観よりも快適性を求めるならば、普通?悪と感じます。
品質・質感はコスパ通りと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/10 13:08
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • Z-8は夏は使えません、暑すぎ。

    Z-8は夏は使えません、暑すぎ。

  • やっぱコレです。涼しい脱ぎ被り楽空力よし

    やっぱコレです。涼しい脱ぎ被り楽空力よし

  • ミラープロシェードいいです

    ミラープロシェードいいです

一年ちょっと使った時点のレビューです。ツーリング用フルフェイスとして、特に夏用ならイチオシです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
品質的にはこれまでどおりのアライクオリティ。問題なしです。

【フィット感はどうでしたか?】
RX-7X, Z-8等にくらべてルーズで圧迫感がありません。ツーリング、街乗りには最適だと思います。サーキットなどはRX-7Xがいいですね。

【使ってみていかがでしたか?】
まず脱ぎ被りしやすいです。お作法として顎ひもをもって両側に広げつつ被る、というのはありますが、それさえ守れば楽々です。私的にはSHOEI各種、ラパイドIR(古い方です)よりもゆるいです。
次にデコペンチも加わったアライベンチ最強です。SHOEIの方が効く、という都市伝説(私の購入したX-14,Z-7,Z-8あたりとアライ各種)はAstro GXで完全崩壊です。使えばわかります。
私的な経験では、Z-8は25度未満までが快適、Arai Vector-Xは30度前半まで快適、Astro GXはまあ日本の夏はいつも快適、ですね。

【機能面など商品の仕様を教えてください】
デコベンチは優秀です。見た目も慣れたらいいと思います。プロシェードはぜひとも追加しましょう。一個買えばほぼすべてのアライで共用できます。私の使ってるプロシェードはASTRAL-Xから2,3モデルで使いまわしているものですw。

【期待外れな点はありましたか?】
なし。
発売が一年近く遅れたと記憶してますが、その間にデコベンチやリヤスポなどブラッシュアップされたようです。待った甲斐がありました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
Z-8も比較のために購入しました(一年前くらい、ほぼ同時期)。Z-7よりはZ-8でいい面もあるけどAstro GXとは比較になりませんね、特に夏場。Z-8は文鎮化してます。購入後の一年間ではAstro GXの使用回数が一番多いです。いつどこに使ってもそつなくいいですね。
RX-7Xも涼しいですがデコベンチがないので好みが分かれそうです。あとフィット感がタイトなRX-7XとルーズなAstro GXもお好みで。デザインはどちらもいいですね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望

プロシェードのシャッターは改善して!ください。あとマウスシャッターも、もうちょっと節度あるといいかな、と思いましたら今年のモデルはちょっと良くなってました。私のは初号機ロットのはずなので個体差かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/13 00:39
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

17191216さん 

あとですね、やっぱりプロシェード。一度使ってみてください。ツーリングでも街乗りでも無しにはもどれないですよ。他社をたまに比較に使うとプロシェード無い辛さが身に沁みます。1個買えばVAS-Vは全部使いまわしOKですから高くは無いですよ。

GV77さん(インプレ投稿数: 36件 )

4.0/5

★★★★★

クアンタムJのエースかグラフィックかレプリカのつもりだったんですが、上位モデルのアストロIQがお買い得だった事、廃盤になったら2度と出てこないモデルの様な気がしてこれにしました。竜もカッコ良いですが、私はこの「龍が如く」の桐生一馬を髣髴とさせる鯉が気に入ってます。「きぃ~りゅうちゃぁ~ん。」「ワシは強い漢が好っきや~!」と真嶋の兄さんが語りかけてくる気がします。(笑)chibiccoさんのインプレにも勇気をもらいました。躊躇う気持ちはよく解かります。意外と女性の方がイメージ的に似合うモデルだと思いますが、さあ皆さん、これを被って「漢」になりましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロッシ頑張って!さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

FF-5カイザーの艶消しのものを2~3年使用していて、艶消しのコーティングが劣化してベタベタしてきた・・・デザインは気に入っていたので、このベタベタが取れれば・・OGKさんに電話して事情を説明。OGKさん、しっかりした説明のあと新しいモノを送ってくれるとのこと!
デザインが気に入っていて、もう随分使っているし・・それでも大丈夫との事。結局FF-5カイザーの色違い(白)のサイズがあるとの事で、新品を送って頂きました。 神のごとき丁寧な対応に感謝・感動しました。アフター考えるならOGKさん♪間違いないと思います。 軽くてフィット感もイイ。シールドもリプレイスシールド使えるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

4.0/5

★★★★★

【Webike モニター】
カムイに使用中。ノーマルのノーズガードとは比較にならない大きな形状。
軟質のプラスチックで構成された従来の物とは違い、非常に柔らかい布状の
素材です。

鼻にかかる部分には形状を整えるための金具らしき素材が縫い込まれてあり、
程良いフィット感が得られました。
その柔らかさと、サラッと気持ち良い感触の裏地のせいで、もしかすると鼻の
低い方にはフィットしないまま下にずり落ちて行く可能性もあるかも…

ブレスガードという名称の通り、呼吸でシールドが曇るのをそれなりに防いで
くれます。曇り止めとしての効果の程はピンロックシートには遠く及びませんが、
ある程度の保温効果もありますので、やはり冬場には重宝します。

逆に、日差しの強い季節にも利点があります。
カムイはインナーサンシェード機能がウリのひとつなのですが、この商品と併用
することで日光を効果的にブロックすることができます。
これまではシェードを使用した状態でも下からの照り返しが気になったり、視線を
シェード下に落とすと目が眩むような感覚がありましたが、それが解消されます。

そして、個人的に最も大きな効果。
それはチークパッドに抑え付けられてブッサイクになった鼻元をそっくり丸っと
隠してくれることです。

カムイは帽体に対してチークパッドがキツめにできています。
しかも採用されているCF-1-Pシールドはクリアカラーしかラインナップされて
おらず、お顔のふくよかな方々はもれなくアッチョンブリケな状態を衆目に
晒してのライディングになります。
湧き上がる過剰な自意識に耐えきれず、眩しくもないのにサンシェードを下ろしちゃったら、さあ大変。恥ずかしい所だけが丸見えです。ああ!

もう手放せません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/26 18:40
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP