WINS:ウインズ

ユーザーによる WINS:ウインズ のブランド評価

オプションパーツも豊富に取り揃えられたヘルメットが主力商品。システムヘルメットやジェットヘルメットが中心のラインナップですが、一部ドライブレコーダーなどの取り扱いもあり、セーフティ用品には特に力が入っています。

総合評価: 3.9 /総合評価237件 (詳細インプレ数:227件)
買ってよかった/最高:
45
おおむね期待通り:
87
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

WINS:ウインズのヘルメットのインプレッション (全 32 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くおーたあ刀さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] )

1.0/5

★★★★★

内装が赤で配色は好きです。
ただ、製品の質がもうひとつ。
布地は夏使用には暑苦しい素材で、蒸れて汗で濡れて気持ち悪い。ぜひクールマックス等の素材に変更するべきです。
あと顎紐の部分まで伸びているカバー(?)も余計な装備です。暑いし、脱ぐ時手間が増える。
しかも固定のベルクロが一ヶ月もたたない内に剥がれてしまいました。
ヘルメット本体に固定するホックも甘く、脱ぐ時にすぐ外れます。新品なのに・・・
残念な商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/24 17:38

役に立った

コメント(0)

Eさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

1.0/5

★★★★★

商品が届いてさぁ取り付けるぞと思い合わせて見ると、どう考えてもはめる隙間が無い。説明書も無いので正しいはめ方もわからない。

もしかして違う商品が送られてきたのかと思い、まずメーカーに問い合わせたところ、取り付け後の写真が添付されてきたのですが、その写真をみる限り同じものだったので、これでいいのかと意を決して思いっきり力をこめて隙間を作り入れようとしましたが、やはり途中で爪が引っかかって、メーカーからの写真と同じようには行かない。

無理やりこじ開けてしまったことで内装の発泡スチロール部も少し割れてしまいました。

最終的には爪を何箇所か切り取り押し込んで写真のようにしました。

ノーズガードの役割は僕自身わかってはいないのですが、鼻息がシールドにかかって曇りを抑える役目があるのだとしたらまったく効果有りません。

僕もそれを多少期待して購入したのですが、取り付けただけ無駄な上に内装がヒビ割れて結果的に損でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/14 09:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せんぱいさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SV650 | クロスカブ110 | グロム )

1.0/5

★★★★★

アンチフォグシートが標準装備ですがシートが浮くため曇ります
シートがシールドから簡単に浮いてシールドが引っかかり開かなくなる事があります
引っかかりシートが折れて使えなくなりました
アンチフォグシートは期待しないほうが良いです

改善されない限りアンチフォグシート目当てでは買わないほうが正解です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/08 20:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤石さん(インプレ投稿数: 3件 )

1.0/5

★★★★★

私の頭の形状とは合いませんでした。
アライのVクロス3(XL)を着用していますが
同じサイズでも耳周りが非常にきついです。
眼鏡も入りませんでした。
最大のマイナスポイントはインナーバイザーが引っかかる点です。
脱いでるとスムーズに動きますが、かぶると帽体が歪むのかほぼ動きません。
操作レバーでなく手で引っ張れば下りてきますが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/15 20:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ならさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 1
デザイン 3
機能性 1

インナーサンシェードがすぐ壊れます。
安いものは安いだけしかないです。
インナーサンシェード使わないならカブトのジオシス買った方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/31 06:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKさん(インプレ投稿数: 6件 )

2.0/5

★★★★★

カーボンでデザインが良く、とにかく安いので購入しました。
しかしながら値段相応でしょうか、細部作りこみの甘さは否めません。
神経質な人は気を付けたほうが良いかもしれません。
左右チークパッドに虫食いのような穴が4~5か所あいておりwebikeを通して検品、交換していただいたのですが交換された物もまた、穴あきでした。
値段相応なので、自分で直して使うことにします。
また、ヘルメットの左顎の部分のカーボンが親指くらい残念なことになってます。
パッと見はわかりませんが、カーボン柄がこのヘルメットの長所なだけに残念です。
メーカーからはすべて同じです。と回答をいただいておりますので仕方のない部分と思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/09/10 17:59
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

2.0/5

★★★★★

普段使っているCR-4のフリップアップ部分のネジが緩んでいたので、増し締めするためにシールドを外そうとしてシールドベースの爪を折ってしまい、補修用として購入しました。CR-4自体はすでに販売終了していますが、この部分はCR-1modifyと共通部品だったので助かりました。
交換自体は簡単ですが素材自体が脆いようで、交換後にシールドを取り付けようとして、また一部が欠けてしまいました。使用には問題ないのでそのまま使っていますが、この部品は消耗品と考えた方がいいようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 10:55

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

2.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 シールドが傷ついてきたため補修部品として購入
【実際に使用してみてどうでしたか?】 シールドは材質が柔らかいのか、傷が付きやすいようです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 工具なしで交換できるとのうたい文句ですが、シールドベースの構造的な問題でなかなか外れてくれませんでした。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 片側に2本ずつ爪が付いていて、前方は簡単に外れますが、後ろは思い切って力技で引っ張るないと外れてくれません。
【期待外れだった点はありますか?】 国産ヘルメットと比較するのは酷ですが、シールドの縁に行くにしたがって歪んで見えます。また、樹脂が柔らかいのか傷が付きやすいです。さらに経年劣化とは思いますが、プラスチックの質の問題か、表面上はキレイにしていても直射日光の下で細かいキズのような物が無数に見えるようになりました。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 シールド、インナーバイザー共、レンズの歪みを改善して欲しいです。
【比較した商品はありますか?】 特に無し。
【その他】 値段が国産高級メーカー品と比べ1/3程度でありながら内装もしっかりしていてフリップアップの機構もガタ無くスムーズに動く良く出来たヘルメットですが、やはり細部は価格なりにある程度妥協しないといけない部分もあります。しかしレンズの歪みは安全性に関わるのでそこはコストが上がっても改善して欲しい部分ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/21 21:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: XSR155 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
デザイン 4
フィット感 3

このヘルメットの最大の魅力は軽さに尽きます。
ある程度有名なメーカーの中ではカーボン以外では一番軽いジェットだと思います。
日常使用で本当に楽です。
ベンチレーションは無いに等しい。

アゴヒモが最悪で、ラチェット式バックルは便利だが、バンド部が薄っぺらくペラペラで頼りないので
持ち上げたり持ち歩く時にすぐねじれてイライラするし安全性的にも不安。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/01 21:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガトウ・ショコラさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Downtown 125i )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

購入後、実際に愛用しているCR-4ヘルメットのチンガード部分に差し込み、無事装着完了と思いました。しかし実際にヘルメットを被って何度かチンガードを開閉していると、だんだんとチンカーテンがズレて外れてきてしまいます。

メーカーの取付指定としては、チンガードの内装パーツとの隙間に差し込むだけで装着可能とありますが、実際にチンガード部分を分解してみたところ、内部に引っ掛かりが少ないので簡単に外れてしまうと思います。

そこで自分は分解したついでに、ホットボンドでしっかりと接着して装着しました。システムヘルメットをフルフェイスモードで使うのは寒い時期だけなので、このチンカーテンを装着したままでも邪魔にはならないとの判断です。

この分解作業については自分のブログにて詳細を記事にしているので、興味があれば御覧ください。

「HONDA PCX A GOGO! -PCX通勤快速化計画-」

WINS CR-4クアトロヘルメットにチンカーテン装着 その1
http://personalcomfortx.blog.fc2.com/blog-entry-107.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP