バイク用カメラのインプレッション (全 683 件中 641 - 650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HiDeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | セロー 250 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

Contour本体を購入した際に一つ付属していました。
そちらはカウルに取り付けた所、非常に使い勝手が良かったです。
そのため今度はヘルメットマウントに使用してしまおうと単品で購入しました。

回転する部分のロックを掛けるのが少し固い事以外は大満足。
両面テープで留めるための基部は柔らかい素材でできているので、SHOEIのXR1100の立体的な形でも強力に接着できています。
おかげで落ちる心配をしないですみます。
本体を固定するベース部分が回転させられるので、乗るバイクやサーキット走行などによって前傾具合等のポジションが変わっても、微調整が効くのは素晴らしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/28 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tatuさん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

面白い映像が撮れそうです。ヘルメット取付は抵抗がありますがこれならよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/09 11:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Missing-linkさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MONSTER796 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ContourHDを車載動画用に使うマウントとして重宝します。
フレームやグラブバー・ハンドル等に使用可能で、少し無理をすれば丸いパイプ以外の角パイプにも使えると思います。
作りもしっかりしていて脱落対策の命綱も付いているので安心です。
ただ、仕方ないのですが振動の凄い車体には合わないかも知れないですね…
こればかりはどこのメーカーも同じなので諦めるしかないでしょうけど。

数あるマウント、どれにしようか悩んだ時にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/13 17:56

役に立った

コメント(0)

sledgeblowさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

車載動画のカメラとしては、GoProやコンツアーがほぼ標準ともいえる使用率なんでしょうが、安く感じたのでコレを購入。なるほどみんながGoProとコンツアーを選ぶ理由が良くわかるw

本体の大きさについてはとても小さく100円ライターを2個重ねたような大きさで、どこにも装着できそうだがマウントを考えないと走行中に飛んでいく恐れがある。
後はなんと言っても画質で、ほかの機種がHD画質なのに対して非常にしょぼい。Youtubeなんかにアップロードを考えている人はやめたほうがいいです。自分の走行を確認する程度には十分ですが、640*480でイマイチ画質なので人に見せるにはしょぼすぎます。
あと背面の液晶が見づらく、昼間外で使うとぜんぜん見えません。
操作性も良いとは言えず、いつの間にか録画開始してることもしばしば。

もう少し出してGoProかION AIR PROにしたほうが何を撮っても満足できるかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/04 16:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PrivateGarage Mさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-10R | ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

webikeモニター

汎用のマウントかロールバー用マウントを加工して取りつけしようか考えましたが、
確実に固定したかったのと、アングルの自由度で金額が少々高いかなぁとおもいましたが購入しました。
角度とアームの曲がり具合でベストポジションを見つけられるのでこれは金額相当の
完成度は高いです。
走行中外れる心配もなさそうだし、簡単に脱着出来るのでGoodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

セパハンの為取り付けに加工が必要でした。ポータブルナビを取り付けて150km程
走行しましたが何も問題無く固定していました。しかし、もしもの脱落を考えると
ゴムを掛けるとかストラップを使用するなど対策は必要と思います。お財布に
やさしい価格でしっかりした商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マーシーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CUB [カブ] )

2.0/5

★★★★★

安い!と思って買ったが

よくよく調べてみたらヒロチーの550円のナビマウントと形状が一緒なんじゃないですか?コレ(笑
ヒロチーのを買ったわけではないのではっきりとは言えませんが、是非比べてみたいですね。

まぁ、最近よくあるパッケージが変わっただけで作ってる工場は一緒で値段が違うって商品だと思います。

なんかがっかりです。
まぁ、日本語のパッケージをプリントしたパッケージが欲しかったらこっちを買えばいいと思います。
それに1500円近く払うかどうかはあなた次第

商品を使ってみた感じはナビ・携帯・デジカメ 長方形の物をイロイロ挟んでみたけどがっちり固定されてますよ
ただ、薄っぺらい物は固定部分がしなってしまって今ひとつかな?それでもそう簡単には外れませんが、厚めの物だったらバッチリです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/20 18:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
携帯をナビがわりに使用するために購入。皆さんが評価している通りの商品だと思います。特に気に入ってるのは、携帯を載っけて挟むだけの手軽さと解除もワンプッシュで自然に開きます!買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:12

役に立った

コメント(0)

BOSSさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

ツーリング時の簡易ナビとしてiphone4sを使用したくて購入しました。

Ninja250のハンドルには取り付ける為の隙間が十分無いので、ヤスリでステーの左右を削って取り付けました。
隙間があれば取り付けは1分で完了です。

ステーから携帯やナビの台座は容易に取り外せ、台座から携帯等も容易に取り外せます。それでいて、しっかり固定されていて走った感じでは安定感ありました。
しかし、台座の固定が引っ掛けてあるだけなのでちょっと心配です。

カーナビと違って走行中は見れないので、停車した際に確認をしましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

夏樹さん(インプレ投稿数: 81件 )

3.0/5

★★★★★

バイクにポータブルナビとスマートフォンを装着するために購入しました。
リブレ・ユニバーサルホルダーです。

クランプサイズは40mm~110mmで、
類似品と同レベルのサイズ設定です。
(商品の裏の説明書きには140mm対応と書かれていますが、誤植です)

写真は、SONY「NV-U35」を取り付けた状態ですが、
NV-U35の幅が約105mmなので、これでほぼジャストサイズです。
スマートフォンも問題なく取り付けることができ、
1つで二役をこなす便利なクランプです。

スマートフォンもナビも、一般走行では脱落しませんでした。
しかし、脱落防止のストラップ等を付けることを推奨いたします。
クランプ部分はスポンジになっているため、
ナビなどにキズが付くことはありませんが、
摩擦力に乏しいため、脱落の可能性は十分にありえます。

コストパフォーマンスに優れるものの、
値段2000円相応の安っぽさで、強めにナビを挟むと、
クランプ本体が割れてしまいそうです。
しかし、緩くはさむとナビが脱落する可能性があります。

また、ハンドルとステムナットの距離が短いバイクの場合、
取り付けられない可能性があります。
バイクパーツショップなどで、取り付け可能かどうか、
確認をすることを推奨いたします。

「とりあえずクランプが欲しい」という方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP