バイク用カメラのインプレッション (全 683 件中 621 - 630 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

RAM MOUNTのRAM-B-231ZU、亜鉛メッキUボルトの1インチボールのベースパーツです。

RAM MOUNTシステムはベース>アーム>ジョイント>各種装置用ホルダー、というシステムですが、この製品はパイプに取り付けるベースの基本パーツです。

一般的なハンドルバーパイプ径(22mm~25mm)を中心に細径用のアダプタを併用すれば12mm程度のハンドルバーブレースにも取り付けできます。太い方は32mm位まで対応できます。写真は太いところへの装着例としてBMW K1200RSのセパレートハンドルのバーポストに取り付けた図です。ちなみに私のは古いロットなのでUボルトは銀色です。ボルト先端を保護する樹脂キャップが付属しますが、私のは使用中に割れて紛失してしまいました。Uボルトは規格品なので保護キャップなどはホームセンター等で手に入ります。

RAM MOUNTシステムは豊富なアーム・ジョイント・各種装置用ホルダーが揃っているので、車体側に一つベース取り付けておけばいろいろな応用ができて便利です。私はハンディGPSや無線機などを取り付けています。

RAM MOUNT製品に共通して言えることですが、金属部の塗装やボールのラバーコーティングの仕上げは大雑把です。これはまぁ質実剛健という理解で良いでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

こじろさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

タンクにGoProを取りつけようと買ってみました。

バイクはZX-10Rです。

しかし、タンクバックも付けるために、取り付け位置がなく、出番はありません。
今は、カーブマウントをメットに付けての撮影です。

良いところ

〇 うたい文句の通り、まっ平らな所に付けると、びくともしません!

〇 デザインが良い

〇 短いステーも付属されて、コンパクトにも出来る

気になる点

● 高価な価格

● 吸盤が大きい気がする

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/17 12:07

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

コンツァー+2の保管用に購入(*^^*)

本体をウォータープルーフケースに入れていてもこのカメラケースに入った☆

サクションカップマウントもパーツをバラバラにすれば右側の付属収納スペースに入った☆♪

入れたい物が全て入ったので満足シテマす(^o^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

風紀委員さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-S1000 )

5.0/5

★★★★★

以前からContour HD を使っていましたが、モニター機能が無く前もって角度調整をテストする必要があり、出先でヘルメットから外す時にレンズを動かしてしまって帰って動画編集したら、ガッカリってな事もしばしば…Contour+2は、内蔵のBluetooth機能でスマホがビューファインダーに、また、スマホから録画のスタート/ストップも可能になったと言う事で購入しました。
少し画質を落とし、32BGのメモリーカードで(予備バッテリーは要りますが)約6時間程度撮れ画質もかなり良く大満足 ただ充電方法が限られていて、以前あったUSBバッテリーチャージャーが製造中止のため、カメラ本体とパソコンを接続(私の場合Ihoneの充電器を流用してます)しないと出来ないのが残念ですが…おすすめの1台です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメット用のステーと謳っているが、私はガソリンタンク上部に装着している。

もともとGoProについているステーだと、高さが足りず(ガソリンタンク上部に設置時)に、フロントステムやハンドルで画面が見えづらい。このステーだとカメラ一個分高くなるような撮影ポジションで、ちょうどよい高さで撮影できる。
振動による画面のブレもそんなに気にはならない。

GoProで撮影する際には重宝するアイテムであると考えています。
★5つでしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

3.0/5

★★★★★

その名の通り、ハンドルバーに装着するタイプのステーですね。
パイプ形状のものなら何でも装着できます。
実際に撮影してみると、ブレもさほど気にならないですね。
ですが取り付けの際に、簡単に装着できるようにボルトを通せる隙間が開いている方(説明が下手くそですが・・)が、締め付けが甘めになってしまいます。
締めこんでいくとどうしても供回りしてしまいます。
締め付けの際にはひと工夫が必要になるかもしれません。

あとはお値段がちょっと高いのでは?と感じてしまいます。
ヘルメット用のステーで1500円ですので・・

★3つといったところでしょうか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒッチさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

(1) プラ製でヤワに感じましたが、意外としっかり造り込まれています。 
(2) こなれて来たら、一般道・高速でズレたので、少し力を入れて装着する様にました。(装着車両がサイドカー付なので、横Gが激しい) 
(3) 本体、ナビ共に脱着が容易です。 
(4) 現在数か月、3千キロを全天候で使用していますが、まったく問題ありません。心配なら何らかの脱落防止をおすすめします。 
(3) 価格面から見ても、1年程度の耐久性なら充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おがPさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VTR1000SP | WR250R | WR250R )

利用車種: VTR1000SP

4.0/5

★★★★★

ヘルメット横に装着。3日間のツーリングで使用しました。初期設定のままでかなりきれいな動画がとれます。
ただバッテリーの充電するには本体からしかできないのが不便です。また撮った内容をすぐに確認することができません。あと重量があるのでヘルメットにつけると肩がこります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: エイプ100 | YZF-R25 | アドレスV125 )

3.0/5

★★★★★

5型のナビをバイクに取り付けようと思い購入しました。

取り付けは、蝶ねじでハンドルに簡単に取り付けできました。
ナビの取り付けは、5型のナビを取り付けましたがぎりぎり限界な感じがしました。

走行してからの感想は、プラスチック製なので不安でしたが、意外にずれることも
無く走行できました。

見た目が少々不安な感じがするので、ストラップを保険として付ける事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばいくのるぞうさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ヘルメットではなく、胸元にゴープロをモニター付きで取り付けるのに必要で購入!

これでハンドル回りの撮影ができ最高。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP