バイク用カメラのインプレッション (全 683 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とろやさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

工具なしで自由に調整ができるのが便利です。角度も位置も自由に設定できるマウントなので再調整の手間がかからないのは高ポイント。
緩みにくさと緩めやすさを両立しているのが素晴らしい。
RAMマウントの部品の中でなにげに一番出来が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 19:51

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4

今までHERO3+を使ってましたが。
一気に7にしたら、手ブレしない画質綺麗で最高ですね。

やはりアクションカムはどんどん進化しているのでいつまでも古いモデルを使ってられませんね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 01:05

役に立った

コメント(0)

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スマホやGoProを接続するために購入しました。汎用性が高く組み合わせ次第で色々なシチュエーションで対応可能です。セット売りの他にも、今回のようなバラでの購入ができるのもRAMマウントの魅力の一つだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tellbearさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4

6インチのスマホを取り付けたくて購入しました。
左右を絞めるアジャスターがプラスチック製のため強度がちょっと心配かな?
また、アジャスターの押えのスポンジと本体のベースの間に隙間があるため
厚みのないスマホの場合、うまくセットできないことがありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 15:44

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3

元々ほしいと思ったのはこの商品ではなく、ステーを介さずカメラを直接取り付けられ見た目がすっきりするキジマの物でした。しかし購入したドラレコのカメラはネジ締め位置より後部が長くなる構造なため、商品画像と実車で見比べてシミュレートした結果、明らかにウインカーと干渉すると判断。他メーカーの商品からの選択となりました。

対象となったのはこちらとPOSH製です。比較するとPOSH製ではドラレコ付属の安っぽいステーを貼り付けなけれならず、こちらは付属のしっかりしたサブステーで取り付け可能な点が決め手になりました。
そして左右に調整しつつギリギリではありますがウインカーを避けて取り付け完了(ただしノーマルウインカーでは無理)。動画もブレることなく撮影されています。

注意すべき点として、ナンバープレートベースはプレートと同サイズでないと上がつっかえて、穴が合わずボルト止めできません。そのため本品と同時にキジマの物に買い替えました。

ところで黒いステー類全般に言えることとして、なぜ付属のポルト類を黒にしないんでしょうかね。画像では自前で別に用意しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 18:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ドラレコカメラの設置のために購入。
ナンバープレートに共締めして使用しますが、ナンバープレートホルダーが大きい場合、取り付け方向が制限される場合があります。
自分の車両の場合、写真の方向にしか取り付けができませんでした。
この状態でカメラを付けることになるので、カメラの配線が干渉しないか若干心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 16:10

役に立った

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

汎用性の高いアームです。スマホやらナビのSENAの取付けに重宝しております。1インチボールは特に使い勝手が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/21 10:56

役に立った

コメント(0)

すすむさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-R750 | スペイシー125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
  • SS(GSX-R750L1)に、こんな感じでつきました。

    SS(GSX-R750L1)に、こんな感じでつきました。

ドラレコのリアカメラのステーを探してて、これを見つけて、バイク用品店で購入。
自分のバイクはフェンダーレスなのでどうかなと思ったけれども、どうにかつきました。
おそらく、フェンダーレスでなければ、簡単につけられるかと思います。
物自体は結構しっかりしているので、取り付け部のナットやビスが振動で緩まなければ、耐久性も問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/09 17:41

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ミラーに共締めしようとして購入しましたが、ミラーに付けるとスマホの位置が外になりすぎて見難いので、ハンドルライザーに付けました。
ハンドルライザーのネジは8mmなので8mm穴用にすればよかったと思いましたが、スペーサーを自作してなんとか取り付けました。ADV150のハンドルライザーは穴を刳ってボルト頭が沈む構造になっているので、固定強度を考えると、どのみち穴を埋めるためのスペーサーは必要だったので、手間はそんなに変わらなかったと思います。
スマホの位置を最適にするため、裏向きで使っています。ボールと取付穴の距離が丁度良くて使いやすかったです。私のバイクにたまたま合っていただけかもしれませんが。
RAM MOUNTのスマホホルダーは値段が高いですが、頑丈さと固定の確実さを考えるとやはりこの商品が良いなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 16:38

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

見た目がちょっと武骨です。まあ、かっこよくても華奢で折れたりするよりはましだと思います。
手でツマミをまわしてマウントとベースを固定するのですが、簡単な反面イタズラされやすいので、ナットで固定することにしました。ただし、ネジはインチネジです。ホームセンターで多分調達できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 16:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP