ラップタイマーのインプレッション (全 109 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 箱を開けるとちょっと豪華に収まっています

    箱を開けるとちょっと豪華に収まっています

  • 専用ケースも付いてくるので、持ち運びに便利です

    専用ケースも付いてくるので、持ち運びに便利です

サーキットのラップタイマーとして、同じサーキットを走っている人の中ではもっぱらキュースターズ一択だったので自分も購入しました。
GPSタイプのラップタイマーで、コンパクトですがタイムは画面いっぱいに表示されるため視認性が良いです。
PCに繋げて付属のCDでセッティングすれば走行ログが読み取れます。
自分自身最大限このラップタイマーを活用できていないため、効果としての評価はほどほどにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/06 08:50

役に立った

コメント(0)

RECKSさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 必需品です。メーター上にアタックインジケーター設置しています。

    必需品です。メーター上にアタックインジケーター設置しています。

何と言っても『現状や当日の自分の状態、レベルがわかる』というのはいいです!
『無理しない≒転倒リスク軽減⇒長く楽しく』となりますね。
闇雲にタイムを狙っているわけではないですが、具体的数値としてレベルがわかるのは有り難いです。
とくにアタックインジケーターは区間での『ベスト;グリーン』、『それ未満;レッド』でその都度表示されるのでとっても励みになります。
作業が苦手なので、取り付けはショップにお願いしました。
電源はバッテリーから取っていますが取扱説明書には「バッテリーが上がる事があり使用時以外は接続を外してください。」との記載あり、走行時以外は本体の接続線(3本)を外す必要があります。(別に面倒ではなくマイナス点とは感じていません。)この点、要注意です。
もう一つの注意点は『休息時に太陽光からは保護する』という事です。
淡い日差しなら問題ありませんが、タイムアタッカー本体が強い太陽光浴びて熱を持ちすぎると液晶パネルが表示しなくなります。これはメーカーに問い合わせして確認済みです。なので、日差しが強い日のサーキット走行でのインターバルの際には本体をタオルで隠しています。
商品性能としてはとっても満足度高くおすすめです!
サーキット走行で不思議なのは、『流しているつもりでベストタイムが出る時がある』って事ですかね?!笑。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 17:30

役に立った

コメント(0)

ヨッケさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

筑波1000で使用しましたが問題なく使用できました。
磁気式だから仕方ないのですが、センサーの取付が一番の悩みどころでした。
液晶が角度によっては見ずらかったりしますがコストパフォーマンスは最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 08:40

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 剥がれ

    剥がれ

  • 剥がれ

    剥がれ

やはり、センサーの取り付け位置を探すのが難しい。
使用は問題なし。
現状ではボタン電池で運用していますが、電池を入れる際、とてつもなく蓋が固く、これ以上爪に力を掛けると壊れるんじゃないかと思うくらいでした。
また、本体ステーを折り曲げたら写真ように塗装がパラパラと剥がれました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/03 19:50

役に立った

コメント(0)

ネロさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

高いですが使いやすいので楽です。
ただPCに繋いでロガー代わりに使うのにはちょっと動作が悪いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/08 17:47

役に立った

コメント(0)

Fubukiさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: シグナスX | MT-07 | スカイウェイブ250 タイプS )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

以前使ってたのが水没してしまったので…やっぱりあった方が今の周が何秒か分かるのでモチベーションアップします??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/09 20:15

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
サーキット
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおり
【取付けは難しかったですか?】
街乗り時はセンサー外したいので取り付け工夫必要
【使ってみていかがでしたか?】
センサー取り付けが面倒

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/26 20:10

役に立った

コメント(0)

日光太郎さん(インプレ投稿数: 46件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

サーキットにより
拾える磁気強度が異なるようです
全く拾わないでスタートすらしない時があれば
スタートしても3周回した頃に3周回分の
ラップ表示してみたりする事も
問題なく毎周計測して表示できるサーキットが
あるという事は磁気さえ拾えれば問題ないと
使う側のセッティング次第だと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/05 14:44

役に立った

コメント(0)

下手のサーキット好きさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 690 DUKE | アドレスV125 )

利用車種: ジョグデラックス
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

4ストJOGに取り付けました。

センサーが磁石に反応することは確認してからコースに持ち込み、取付地上高10cm、徳島カートランドでは反応無しです。

今度コースオーナーに磁気バーの有無を聞いてからセンサーの位置調整等を試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/01 19:07

役に立った

コメント(1)

下手のサーキット好きさん 

練習走行の際、オーナーに伺ってきました。磁気バーは埋設されているようです。

ただコントロールライン付近の起伏(極端な例を出すとV字の底に埋設)の関係で、バイクよりも低い位置にセンサーを設置しやすいレーシングカートでも反応しない事があるそうです。

今ではGPSタイプの計測器を使用されている人が多いとの事でした。

Acco1117さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ツインリンクもてぎにて、問題なく動作しました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 18:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP