その他各種電子機器マウント・オプション・補修部品のインプレッション (全 151 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

走行動画、メーター動画を撮影するのに使用してみました。
カメラはSDムービーカメラで軽いヤツです。

固定箇所は
メーター動画:ハンドルブレース部分
走行動画:ハンドルブレース部分、ミラー部分、後方タンデムバー

メーター動画の時には写真のように折り畳んだ感じで撮影しました。
その時はブレも全く無くてしっかり撮影出来てました。

その後、走行動画を撮影するのにミラー部分にマルチマウントバーを付けてそこに固定
この場合は振動で揺れまくりでとても見れたもんじゃなかったです…
カメラを立てた状態だったのでガタガタ揺れてました
400cc単気筒でアイドリング時の振動が多く、ミラー部分だとその揺れをモロに拾ってしまって…

次にハンドルブレース部分に固定
こちらのが明らかに揺れは少なくて実用範囲内でした
ビッグスクーターなのでメーター上のカバーが写り込んでしまってちょっと見辛かったですが…
車種によってはこれで十分撮影可能だと思います

後方のタンデムバーに固定して後ろから撮影した動画では揺れも少なくキレイに撮れてましたね

ガッチリ固定されるのが利点ですが
その半面、振動をモロに拾ってしまうので固定箇所は気を使います

でもこの値段であれば十分満足です

強力マウントタイプだと掴める幅が広くて、36φくらいのタンデムバー、細いハンドルブレース部分にも固定出来て固定箇所は幅広いと思います

上下、左右と動く範囲も広いのですが…
それのおかげ、というかそれのせいで微振動が出て揺れてしまうのもありますので…
まぁこの値段ですし、加工してしまっても良さそうです

加工しないまでも、ハンドルブレースに挟む時にちょっとゴムとスポンジを噛ましてから挟んだら振動は低減されました

固定して200kmほど走りましたが、緩む事も無くその点では満点です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000 | CBR600RR | グロム )

4.0/5

★★★★★

アグスタF4sprへナビ取り付け。
ベースに何種類かの取り付け穴が、あいているのでX-RIDEナビ取り付け可でした。
ちょっと残念な所は、6角ボルトがインチサイズです(レンチは付いてますが...)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/06 10:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

ナビの取り付け用に購入しました。アルミ削りだしの高級感ある作りで、強度も十分にあり、走行中に緩んだこともありません。角度や位置を自由にセットできるので自分の好みに合わせて調整できます。但し、ステムホールマウントとホルダーも別に購入しなければならないので、すべて購入するとかなり高額となるところが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/06 19:17

役に立った

コメント(0)

tom0525さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

さっそく取り付けましたが専用品なのでバッチリでした。
サインハウスのマウントシステムは初めてでしたが、組み合わせ次第でいろんなところにいろんなものをマウントできるのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX-R1100 | XR250 | エイプ100 )

利用車種: GSX-R1100

4.0/5

★★★★★

この回転機構のおかげで、しっかりと固定できません。

ここを修正すればしっかりと固定できます。

あくまでも自己責任ですが。

これであればかなりのお買い得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きっちゃんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ビーノ )

4.0/5

★★★★★

旧型製品と比較しての違いは、ネジ部分の形状です。
旧製品も使用したことがありますが、こちらの方が若干開け締めがしやすいです。
皆さん同様、勢いよく開いていくとネジが吹っ飛んでしまいますのでその点が不満ですね。特にライダーはグローブを着用しての作業ということもありますので。
工夫している方のやり方は私も参考にしてみようと思います。
これから購入した方は、是非一度家の中で開封し、どの程度開いていくと吹っ飛ぶのかを確認してから屋外で装着作業されることをオススメします。
おそらく買い替えはしないでしょう。それだけの安心感と耐久性を感じさせる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

群馬の元カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: クロスカブ110 | トレーサー900 | その他 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

ナビゲーションの取付に以前購入しておいたテックマウントTM-430912Bと組み合わせて使うので購入しました。近くのバイク用品店には置いてなかったのでこちらで購入させていただきました。品物自体は樹脂を削りだして作成してあり精度もきちんと出ているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/17 13:23

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

ハンドル固定に使用。時計は両面テープで固定できるので、このタイプの時計をお持ちであれば便利です。すぐ錆びますがね材質がいまいちなのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03

役に立った

コメント(0)

CB250FVさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ホーネット250 | クロスカブ110 | XT250X )

4.0/5

★★★★★

クランプ部とカメラマウント部の接続箇所で360度回転させられ、首の稼動と合わせるとある程度自由に角度を調整できます。

首部分はネジで締められますが、マウントの調整部分はバネで押し付けられているだけの様で重いカメラだとグラついてしまうかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17

役に立った

コメント(0)

BRONさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ステムマウントは現状これしかないのと、ROMマウントも使用してるので、アームなど併用できるかと購入。
やっぱりボール部分が少し小さいのでしっかり閉めても動く…。あと高いですね。アームとかそろえるときつい。
作りなどはしっかりしていていいです。ROMマウントのステムマウントよりもしっかり固定できますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP