電子機器類のインプレッション (全 904 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

RAM MOUNTのRAM-B-231ZU、亜鉛メッキUボルトの1インチボールのベースパーツです。

RAM MOUNTシステムはベース>アーム>ジョイント>各種装置用ホルダー、というシステムですが、この製品はパイプに取り付けるベースの基本パーツです。

一般的なハンドルバーパイプ径(22mm~25mm)を中心に細径用のアダプタを併用すれば12mm程度のハンドルバーブレースにも取り付けできます。太い方は32mm位まで対応できます。写真は太いところへの装着例としてBMW K1200RSのセパレートハンドルのバーポストに取り付けた図です。ちなみに私のは古いロットなのでUボルトは銀色です。ボルト先端を保護する樹脂キャップが付属しますが、私のは使用中に割れて紛失してしまいました。Uボルトは規格品なので保護キャップなどはホームセンター等で手に入ります。

RAM MOUNTシステムは豊富なアーム・ジョイント・各種装置用ホルダーが揃っているので、車体側に一つベース取り付けておけばいろいろな応用ができて便利です。私はハンディGPSや無線機などを取り付けています。

RAM MOUNT製品に共通して言えることですが、金属部の塗装やボールのラバーコーティングの仕上げは大雑把です。これはまぁ質実剛健という理解で良いでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

こじろさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

タンクにGoProを取りつけようと買ってみました。

バイクはZX-10Rです。

しかし、タンクバックも付けるために、取り付け位置がなく、出番はありません。
今は、カーブマウントをメットに付けての撮影です。

良いところ

〇 うたい文句の通り、まっ平らな所に付けると、びくともしません!

〇 デザインが良い

〇 短いステーも付属されて、コンパクトにも出来る

気になる点

● 高価な価格

● 吸盤が大きい気がする

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/17 12:07

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX-R1100

3.0/5

★★★★★

本体を目にした瞬間ちっ、小さすぎる!そこでおとーさんは色々考えた(笑)・・・
そうだ!今着けてるモトGPSレダーの配線かUSB電源引いて常時充電状態で使ってみるか色々思案中に丁度スマホの電池切れ慌ててポケットチャージャーをスマホに繋ごうとしたその瞬間・・・!!!
「これってUSBなんじゃねぇ~」と思わず叫びました。(笑)・・・
後は画像通りお昼休みや食事中に100V取れない時はホントにポケットの中で充電が出来途中での充電切れの不安が解消しました。
配線の方は絶縁カバーを着けてOK。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gomuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XL883N SPORTSTER IRON [スポーツスター アイアン] )

3.0/5

★★★★★

前はiphoneから有線で音楽を聞いていましたが、イチイチ面倒だった
ので値段も安かったしこちらを購入しました。

電池式なので、出先でバッテリー切れを起こしてもすぐに替えられるし、便利です。

そこまで音質にこだわらないのであれば十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

さとちーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

3.0/5

★★★★★

GARMINのnuvi 2592で使用、当該カーナビはUSBの給電口が背面に付いてますが、押し込めることは可能。
高速道路走行でも問題無し、離れるときも後ろのマジックテープで簡単に着脱可能です。
元々はカーナビを収納できるタンクバックを使用してましたが、全然見えないということでこちらをチョイスし、視認性は格段に向上しました(弱点としては、ケースへの傷による視認性の低下があります)。
ただ、カーナビがあるとついつい見てしまってしまうので、走る楽しみがちょっと削れてしまうかなあとか…最近はカーナビ使わずに、休憩がてら頻繁に止まって、スマホで現在地確認⇔発進をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

CBR1000RRに取付ました。正直値段は高いですが、一回でもネズミ捕りを避けれればもとはとれると思います。
でも少し不満なのは5V電源のところです。バイク用として売るならばせめて12Vにして欲しい所です。その為別途USB変換の電源が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

犬福オンラインさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: DR-Z400SM )

3.0/5

★★★★★

早速計測に行って来ましたが巧く計測できませんでした。
ZIIXラップタイマーを使っている子も計測に苦戦。

磁気が弱いサーキットだと写真の位置でも計測してくれません。
私が行くサーキットではあとセンサー1.5個分下げる必要があるようです。
環境依存が大きい商品ということで注意が必要。

幸いにして良く売れているらしく走っている人に声掛けまくれば使用者は結構居ます。
自分が走るホームで使えるかどうか調べてから導入を検討したほうが良いでしょう。

コスパを気にする人はコレ以外ないと言えるオススメ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

suvtaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZ250FX )

3.0/5

★★★★★

MOTO GPS RADAR LCD http://www.webike.net/sd/21331296/ 専用の取付ステーですが、ちょっと材料の鉄板の厚みが薄いようで、走行振動でぶるぶる揺れて画面が見にくい事が多いのが残念。
今後、分厚いモノが出る事も無いのでしょうけど、バイク用と謳う商品なんで、もう少し考えて欲しかったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HiDeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | セロー 250 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

GSX-1300R隼 2005年式に取り付け

DAYTONA マルチバーホルダー ステムクランプ
DAYTONA マウントキットΦ13-14
NANKAI KANIシリーズ フレックスクランプW
NANKAI KANIシリーズ スマートPhoneポーチAN PB-20
以上の4点を組み合わせています。

バーホルダーとマウントキットは対応車種であると明記されているのを確認して購入したのですが、現品到着後取り付けに入ってから問題が発覚。
正規の向きで取り付けるとバー自体は問題無いのですが、スマホポーチの方がタンクバッグに干渉する....。仕方ないのでタンクバッグをシート側にずらすと腹につかえる....。
バーの向きを180°変えて着くか試してみるとなんとか装着可能だったのでそのようにしてみました。ただ、きちんと奥に入って固定はされていないので、ワイアー等で補強をする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/05 18:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

固定部分がしなやかに反って、本体を取り付けます。

壊れないのですが、何回使用してもポッキリ折れてしまうのではないかという感じがします。

装着後は、バイクの振動にも耐え壊れることも変形することもありません。
しっかり各箇所を締めておけば、カメラ本体もしっかりと固定されたままです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/05 18:18

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP