電子機器類のインプレッション (全 1537 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
燃える父さんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★

以前は中国製を使用してましたが
色々不具合があり
ミツバサンコーワ製品に買い替えです。
製品に対しては満足していますが
PCアプリへのデータ取込に不満足です。
※SDカードに録画されたデータの内半分くらいは取り込めない。
メーカーに問い合わせたが回答も無い状態ので不満とさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/04 21:51

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 35件 )

2.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

以前からレーダ探知機だけは購入していて普通のスマホケースに取り付けていたが落下しそうになり専用品を購入しました。愛機は、隼のため取り付けに悩みましましたが使用しないスマホケースのブラケットと後着けのバーの組み合わせで満足する取り付け位置に出来ました。
概ね満足ですが品物に対し高いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 06:43

役に立った

コメント(0)

Rockさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | レブル 250 )

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 1

発売前にメーカーの方と商品を触らせてもらいながら説明を受けました。6BXの廉価版のようなイメージで購入を検討されている方はもう一度考えた方が良いです。
この商品は聞きトークが手動切り替えなので、インカム通話をしながらナビの音声や音楽を聴くといった事ができません。そういった機能を求められる場合は6BXを選んだ方が無難です。海外メーカーの発売サイクルに比べると、新商品の開発が遅いサインハウスさんですが、廉価版を出すならライダーが何を求めているのか、慎重なマーケティングが必要でしたね。日本のメーカーなので応援したいですが、点数を付けるとしたら60店といったところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/02/06 20:20
23人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XR100モタード | FZ1フェザー | KLX125 )

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

性能的には、問題ないのですがスピーカー配線が短くヘルメットに取り付けできない。
配線を交換して取り付けました。
接続端子も他のデイトナスピーカーとは違い接続できません。
その辺を改良してほしいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/29 20:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

頑張れマリノスさん 

どのように交換したか教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いします。

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

2.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

セットになっているので 便利良さそうと思い買ってみましたが、携帯を付ける本体の根本部分が固定できないので、角度が変わりやすい。バイクのハンドルに付けて使っていたのがダメなんだと思いました。別のタイプなら ボルトで締めると本体とアーム部分が固定できるので、バイクや自転車で使うなら バラバラで売っているタイプを買うのをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/06 19:30

役に立った

コメント(0)

わらしべクロニンジャさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | ズーマー )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

経年劣化が起きそうです。サビとか色落ちとか?
取付の寸法も若干ズレがあるかもしれないです。
クロスバーの役目としてはUSBソケットとナビベースの取り付けに最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 11:21

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

相性の問題もあり友達と同じSB4Xにしましたが、なんかノイズが入りますね。(笑)
感じ的には金属が弾いている様な音ですね(笑)
2人で笑って、相手のせいにして楽しみました。
でも何故? 距離が離れた訳でもなく2人しか走ってない
わからないままですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/27 20:22

役に立った

コメント(0)

トマトさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: KSR110 )

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5

こちらの探知機は、バイクですと誤動作が多く使えない。
対策として、電源部にノイズフィルター(磁石みたいなやつ)を付けて多少は軽減されたけども、鳴りやまない感じです。
誤動作は、主に無線関係が鳴りやまない感じです。

ちなみに車に着けると問題無いレベルに誤動作は少なくなります。
取り付けたバイクは、KSR110とスポーツスターです。

取り付け金具は、強度不足で使えないです。
自作しました。
値段が高いのに、付属は少なく買い足しが必要…これは、かなりマイナス点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/11 21:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

普通にケイさんでさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SMV750 DORSODURO | CRM250R | 315R COTA )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

少し道の悪い林道を走ると直ぐにお辞儀してしまう。かなりキツく締めても少し走ると緩んでしまう。
iPhoneの11だから重いのか!?
ケースの外からタッチしても反応しない!?
今どき雑誌の付録のスマホケースでも操作できるのに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/12/19 17:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えふぜっとさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: ZZR1200

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ZZR1200に取り付けてデイトナ製スマホホルダーを固定する為に購入。
クラッチマスター固定ボルトを外してカーラーを合わせてみると外径が1ミリ大きくて、取り付けできません。同じ理由でZRX1200Sにも取り付けできません。
このカーラーを探すのが大変です。出来れば細いカーラーとの4個付属なら申し分なしか。
ZZR1200のセパハンにはクリアランス確保のために長めのカーラーが必要なので4個欲しいところです。
ZRXはパイプハンドルなのでクリアランスに問題はないようです。
上記2車種にはお勧め出来ません。因みに付属カーラー外径は11ミリだと記憶しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/10 22:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP