TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3205件 (詳細インプレ数:3149件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの電子機器類のインプレッション (全 67 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

スマートフォンから5インチタイプのポータブルナビにまで対応したケースと、
オートバイへのマウントのセットです。

ケースは前面が透明の窓になったポーチ状で、ベルクロで簡単に着脱でき、
そのまま携行できて便利。
ただ、スマートフォンには付属のスポンジを噛ませることで、底上げして使うと
いうだけのもので、タッチパネルも静電式では操作感が鈍くなってしまいます。
あくまで感圧式の5インチナビ用として開発された商品であると考えたほうが
良いと思います。

収納スペースの上限は145mm×85mm×22mmとのこと。しかし今回装着した
CN-SP300Lは、139mm×89mm×26mmと若干大きめですが難なく使えました。


ステーはミラー基部と共締めします。カタログ画像では薄い板バネのような形状に
見える為、振動を心配していたのですが、実物を見ると各部の作りはしっかりと
しており、ボルトも10mm径の太いものが使われていました。

軽く試走しましたが、大抵のバイク、走行状態では「ブレて使い物にならない」と
いう事態は避けられそうです。

GSR250に装着し、ライポジからの視点は画像のような感じになります。
ナビが最も扱い易くなるよう位置決めした結果、メーター左側が隠れるように
なっていますが、ターンシグナル以外は各種警告灯が配置されている程度です
ので特に不便は無いようです。

レインカバーやストラップも同梱されており、値段と比較して充分なセット内容だと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mosanovaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TIGER1050 [タイガー1050] )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

サインハウスのナビケースからの交換です。

ナビ本体が今までスマホサイズだったのですが、
今回ガーミンの1480に買い換えた際、サインハウスのナビケース(小)だと収まらないので(大)を購入しようと思いましたが値段が高すぎるので、こちらの商品を購入しました。

正直こんなナビケースが出るのを待ってました。

インプレですが、
1、安い(このセット内容でこの金額は申し分ない)
2、安い割にシッカリしている。
3、コスパが素晴らしすぎる。

デイトナの場合ハンドルクランプタイプの取り付けは厳しいので、このステムマウントタイプにしました。

注意点

1、デイトナ675の場合マウント径が付属のゴムマウントでは合わないので小径サイズの付属マウントにゴムテープを巻きつけて口径を合わせて使用しています。

2、ケースに厚みが余り無いのでナビのほかにブルートゥース送信機(ビーコム製)やUSB電源ケーブルを収めるとかなりパンパンになりますので注意して下さい。

いろんなケースを見てきましたが、この商品は値段の割に良くできていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

齋藤さんさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

09隼に取付ました。先達の方のインプレを参照すると、フランジナットが供回りするとの事。隼のステム穴径は約13ミリメートル、フランジナットの径は12ミリメートル位でしかもナットフランジ側に回り止めのギザ付なのでフランジナットとゴムブッシュの間に平座金を入れなければ供回りはしません。
他の車種でステム穴が13ミリメートルより大きい場合はこの手は使え無いのが残念です。
逆にステムナットとブラケットの間に付属のデカイ座金を入れました。メーカーの取説と違いますので自己責任と言う事で。他にコツとしては仮組して、ある程度締め込んでゴムブッシュを予めステム穴より少しふくらましてステム穴に押し込む様にする事です。それから本締めして上手く行きました。ブッシュ径毎にメネジを切ったブッシュ径に合わせたギザ付丸座金を付属するかしてもらわないとかなり手こずるでしょう。
メーカー様に改善を求めたいポイントではあります。
ケース本体もよく出来ていて、雨除けカバーも付属しており価格から押して大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとりゅさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
  • 何処にでも取付出来るように、RAMマウント化

    何処にでも取付出来るように、RAMマウント化

  • メーター表示は色々変えられるようにしてくれ!

    メーター表示は色々変えられるようにしてくれ!

話にならん!
オプション全部入ってこの値段なら、納得。
別売購入したら、10万超えよ( ̄^ ̄)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/10 17:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naokizzrさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

 ナビを取り付けようと購入しました。
 ZZR1100のハンドルをよく見てみると、目隠しキャップの下に使っていないミラー用のネジ穴を発見。そのネジ穴を使ってナビの装着を考えてみると、カウル付きでセパハンのバイクでは、なかなか安くていものがない。ナビも5インチサイズより少し大きくて、スマホ用ホルダーでは入らない。そこで自作しようとホームセンターで部材を物色すると、材料費だけで7千円程度する模様。(以外にしっかり押した鉄板のステーは高いんです)
 しかし、WEBIKEを散策するとあるじゃないですか。お値段手頃なものが。作りもしっかりしていて、取り付けもベース・中継金具・アーム・モニターベースの4つのポイントで調整可能なので、見やすい場所にどこにも干渉せずに取り付け出来ました。
 ナビの音声は、FMで飛ばして手のひらサイズのFMラジオで聞いています。(ナビにはワンセグと音楽再生機能もあります)
 これで休みがあればどっか遠くにいきたいな---。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

へーじもんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ELIMINATOR250 [エリミネーター] )

4.0/5

★★★★★

走行中にスマホをナビとして利用するために購入しました。
マウント部は車体へガッチリと固定され、ポーチ部はマジックテープでマウントへの固定となります。別途、ポーチ紐が付属しているので持ち運ぶ際や、走行中の二重固定としても利用できます。
当方のiPhone4Sは、ポーチに入れたままでもスムーズに本体操作ができました。
一点だけ問題をあげるならば、マウントとハンドルへの固定部分にハンドル径調整用のパーツが装着されています。
何の部品か分からず、外さずにハンドルへつけようとしても径が合わなかったため、外してつけると見事フィット。ハンドル径調整パーツと判明しました。
この辺りの記述が説明書きに欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

スカイウェイブのナビ入れ&マウントとして購入いたしました。

まず形からして汎用性能が非常にたかいので、取り付け場所や用途はかなりあります。
また見た目に反してつくりがしっかりしていて恐ろしくいい・・・・というかこれめっちゃいい!!!
購入して約1年になりますが室内駐車場にカバーをかけてるからか知りませんが、まだまだ痛みなども全然ありません。

とにかく取り付けの汎用性が高いのでナビや携帯等をバイクに取り付けたい方はこれの購入を非常にお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鹿さばさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

山道で自分がどこにいるのかわからなくなることもあるのでナビ装着を検討してましたが、取付けがどれも大げさで好きになれませんでした。このマウントシステムを見つけ、実物を見ないまま購入しましたが、さりげなくイメージ通りにつけることができて大変満足です。
メーターとうまく配置されて満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mhanaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CRF250 RALLY | ZX-25R )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • Rallyのこの位置は見やすいです

    Rallyのこの位置は見やすいです

  • 配線処理は考えないとな…

    配線処理は考えないとな…

通勤途上で被害事故に遭い、ドラレコの重要性を
痛感、Kaedearのモニター付きを使っていました
後方カメラとしても重宝していたのですが、肝心
のドラレコで動画が保存できていない事が頻繁に
発生しだしたので別バイクで使用しているデイトナ
のを考えていたが本機種が目に止まり、年明けに
値引きされており、ちょうど在庫もあったので
即購入、現時点長期入荷待ち、買えてヨカッタ…

取り付けは難しくないですが、別バイクでナビと
して使えそうなので載せ替えられるよう配線は
工夫し取り外せるようにしています
(モトベさんの動画を参考にしました)

で、商品ですが一週間ほど使用しましたが非常に
満足しています
期待する機能がちゃんと期待通り使える事が前提
だし他改善点は致命的ではないです

載せ替えてもドラレコ使えるようにカメラを補修
部品として購入出来ればいいですね
ワンタッチカプラーで簡単に載せ替えられるのが
一番ですが、次以降のモデルに期待です

ほんとはデイトナのスマートモニターを予約してて
発売中止になってしまったが結果的に機能が向上
した本製品に出会えて良かったです
価格はそれなりにしますがドラレコ、後方モニター
CarPlayと多機能なので価値ありと思います
あとは自慢の耐久性かな…

良いところ
・画面が見やすい
→輝度、解像度、色調等、不満なし
・タッチパネルの反応良い
→スマホ対応グローブでiPhoneより反応する
・ドラレコの画質、ブレ少ない
→夜間のフレア、ゴーストは気になるが許容範囲
・CarPlay使えて便利!
→余ったiPhone11を設置しテザリングで使用して
いたけど、接続切れたりで手間かかる
・後方カメラとしての視認性
→GPSの速度も同時表示も見やすい

改善してほしいところ
・2.4GHz接続でもCarPlay接続まで少し時間かかる
→繋がると後方モニターにしててもCarplayに勝手
に切り変わるので自動で変遷しないようにして
欲しい
・画面輝度がオートで調整されるのは良いが、夜間
真っ暗でも最低輝度にならず、少し眩しい
・TPMSはたまに片側接続されず0のままの時がある
→再ペアリングは前後同時で一度外さないと
いけないのでちょっと手間
・OPのリモコン操作性が直感的でない
→本体上部にハードスイッチあるのでほぼ使わず…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/13 10:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

山太郎さん 

6767

ちしゃさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
  • ZX-6R(2020)
ステム取り付け

    ZX-6R(2020) ステム取り付け

大きさもよく、画面は明るく見やすい。
スマホと同期させるのも簡単。

取り付けであった、ドラレコ外し。
そして、AIO-5 Liteの取り付け。
配線の長さも長すぎず、簡単でした。

Wi-Fiに繋がるのには、苦労しました。
本体からのWi-Fi2.4G帯が、他の機器の影響を受けるとつながりが悪い。
これは、私の環境だからだと思います。

耐久性は、まだわかりません、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/12 16:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP