KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2789件 (詳細インプレ数:2690件)
買ってよかった/最高:
1170
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのDVD・書籍・カタログのインプレッション (全 41 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ニャ太郎さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 390DUKE [デューク] | TZR50 | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

 整備を自分でやるならもっといたほうがよいです。
なくともどうにかなりそうですがボルト締めの
規定トルク、グリスさすポイント、他に細かいところ等
持っていたほうが何かと重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/27 04:10

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ニンジャ650R )

3.0/5

★★★★★

ニンジャ650R用は英文のため、またエンジン関係以外のパーツ類は共通のために購入しました。これで、点検から日常のメンテナンス、整備までOKでしょう。
ただ、ほとんどがDFI関係のページになっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/10 21:23

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

パーツの注文だけであればウェビックさんで可能です。が、自身で整備する方にとっては、ある程度の構造が分かるので大変に重宝します。
好きな人は見るだけでも楽しめるかも^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 11:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K.Mさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 )

3.0/5

★★★★★

10年ぶりにバイクを買い替え、サービスマニュアルも自ずと10年ぶりの購入です。前はもっと安かったような?
とはいえ、日常点検や簡単なカスタムは自分でやるので、サービスマニュアルは必須です。高いとはいえ、ショップに出すはずだった整備を自分で数回できればすぐに元が取れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 23:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

5.0/5

★★★★★

良い値段はしますが、自分でいじる時、困った時に本当に役にたちます。最近ではネットで調べればだいたいの事はわかりますが、それが信用できるかはまた別のはなし。サービスマニュアルはネットよりも信用できますから。急に必要になるから、お金に余裕のある人は買って損はないです。
ヒマな時、見てても意外と楽しいです 笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/31 03:02

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX125 | ニンジャ400 (2014-) )

4.0/5

★★★★★

Ninja400を中古で購入し、整備等を行うためにサービスマニュアルを購入しました。
フロントフォークのオイル量や各部ボルトの締め付けトルク等が書いてあるので自分で整備する方には必需品です。Ninjaも長く乗れるように自分でしっかり整備をしっかりしてあげたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 00:06

役に立った

コメント(0)

まちぞーさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: ADV150 | ZX-25R )

4.0/5

★★★★★

メンテには必需品と思い、パーツリストと同時購入しましたが、自分でやれるメンテだと、パーツリストだけでも良かったのかも・・・。でも、もしもの時に備えて、あって困るものではないのでいいかな!?もう少し安ければ、言うことなしなんだけど・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/27 18:16

役に立った

コメント(0)

まちぞーさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: ADV150 | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

必要なものだし、それほど高いものではないので持ってることに越したことはないです。イラストが多く使ってあって、サービスマニュアルが要らないくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/27 18:09

役に立った

コメント(0)

Takazuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | ZOOMER [ズーマー] )

3.0/5

★★★★★

マニュアルなのでこんなものでしょう。
あとは、英語なのでチョット大変ですね。
解釈に、微妙なニュアンスの違いがどうしても出てしまいがちです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/09 17:02

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: KSR-1

4.0/5

★★★★★

ガソリン入れるけど、あとはバイク屋さんにお任せ!
という方には不要ですが、

エンジンオイルの交換は自分でやる!
エンジン割るよ!
フロントフォークのシール交換やるかっ!

など、ある程度以上自分で対応する方には必須です。

写真が白黒ということと、
パーツを組み立てる方は詳しく書いてありますが、外す方はざっくりしか書いておらず、
少しわかりづらいです。

まあ、プロ向けなので、そんなものだと思いますが・・・。

作業前に熟読+イメージトレーニング必須です。

ちなみにどうでもいいですが、フロントフォークの章では、噂の「適当な棒」の記載を見ることが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 12:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP