KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2785件 (詳細インプレ数:2687件)
買ってよかった/最高:
1170
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのDVD・書籍・カタログのインプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ニンジャ650R )

3.0/5

★★★★★

ニンジャ650R用は英文のため、またエンジン関係以外のパーツ類は共通のために購入しました。これで、点検から日常のメンテナンス、整備までOKでしょう。
ただ、ほとんどがDFI関係のページになっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/10 21:23

役に立った

コメント(0)

K.Mさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 )

3.0/5

★★★★★

10年ぶりにバイクを買い替え、サービスマニュアルも自ずと10年ぶりの購入です。前はもっと安かったような?
とはいえ、日常点検や簡単なカスタムは自分でやるので、サービスマニュアルは必須です。高いとはいえ、ショップに出すはずだった整備を自分で数回できればすぐに元が取れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 23:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Takazuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | ZOOMER [ズーマー] )

3.0/5

★★★★★

マニュアルなのでこんなものでしょう。
あとは、英語なのでチョット大変ですね。
解釈に、微妙なニュアンスの違いがどうしても出てしまいがちです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/09 17:02

役に立った

コメント(0)

hamayaさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: X4 | エリミネーター250 | D-TRACKER [Dトラッカー] )

3.0/5

★★★★★

無くても何とかなるだろうが、高年式の溜めに無くなる前にとりあえず購入。
本当はパーツカタログの方が欲しいが、すでに入手困難(T_T)
まあ買っておいて損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/16 01:27

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

3.0/5

★★★★★

バリオス用にサービスマニュアルを検索すると基本版と補足版が出てきます。普通、まずは基本だろうと思い基本版を買うと、ZXR250のサービスマニュアルが届きます。もしかして間違えたかと思っても、これで正しいのです。バリオスに関してはひとつも必要なところがありません。
たぶんエンジンが同じだからエンジン内部を触るような場合にかぎり、必要になると思います。それ以外は必要ありません。ちなみにこのサービスマニュアルにはバリオスの写真どころかバリオスのバの字も出てきません。これはZXR250専用です。
ただZXR250に乗っている人には、値段も安いしとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/24 16:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きゅむたさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX1200 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] | ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

なんせ 古いバイクだから、常にメンテナンスしないとダメだから マニュアルを購入しました。

少し 見にくいところが有りますが、じっくり照らし合わせると 理解出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 10:25

役に立った

コメント(0)

ゆうゆさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZZR1100 )

3.0/5

★★★★★

物自体は純正サービスマニュアルです
今後自分でメンテナンスすることが増える為、知識取得のために購入しました。
ネットで探すことも可能ですがやはり自身の本に書き込んだり出来るのでいいと思います

物自体はどこで買っても同じなのでどこで購入するかの問題かと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 17:49

役に立った

コメント(0)

あきさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1-Z )

3.0/5

★★★★★

全編英語です。
ただ、内容は図と写真が大半ですので、見れば分かります。
ある程度自分でメンテナンスするつもりであれば、持っていて損はないでしょう。
バイク屋に作業依頼する場合の1時間分の作業量程度の価格です。

厚さは時刻表程度。
価格分のボリュームはあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤月さん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

自分で整備するには必需品。とはいえ高い…まあこの分厚さからすれば仕方がないのかもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

40歳過ぎのオッサンライダーですが、免許取得年齢の16歳からヤマハ党で今回初めてカワサキのバイクを入手して自分でメンテナンスの為にサービスマニュアルを購入致しました。他のバイクメーカーマニュアルと違い掲載写真があまり良くなく見え難いです。
残念な部分は、メーカー独自の新機構の概要説明が載っていないので、作動原理や構造をパーツイラストから判断しないといけないです。
以上の点で★3つとさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP