バイク用品のインプレッション (全 1306 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ギャットさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: C400 X )

1.7/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

携行しやすいサイズですが、ウリはそこだけ。
ベルクロの拘束力が弱すぎて乗っているうちに外れてしまいます。
いくら安くても、肝心かなめの役割を全うできないので低評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/20 19:32

役に立った

コメント(0)

きのさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

1.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

留め具が変に直線で外しにくいことこの上ない。なんなんだこれは。無理に外そうとするとベルトの金具自体がベルトから外れた。これは欠陥ではないのかー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/25 21:38

役に立った

コメント(0)

Blue Bonzoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブC125 | Scrambler Night Shift )

1.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

クッション性は良いと思います。
いい点はそこだけです。

サイズに合わせてカットするように目盛りが書いてあります。
が、長さだけです。幅はどうするの?
幅はかなり広めですので、ごく一般的な靴に入れようとしても入りません。
厚みもあるので、無理に入れると横が盛り上がりますね。
というか、ブーツに入れることすらできませんでした。
最悪です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/13 17:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4928さん(インプレ投稿数: 45件 )

1.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

手の込んだ作りになっているが、足首部分のゴムの締め付けがキツすぎて
足首を曲げると痛くて履いていられない。
足サイズ26cmでLサイズを購入したが、ソックスを履くのにも時間がかかるほど、
足首の部分の狭さが気になる。28cmの足の人は履けないのでは?と思った。
また、滑り止めのかかと部分のロゴマークが、シューズやブーツを履く際に引っかかり、
これも使い勝手が非常に悪い。暖かさもそれほどではないので、自分はもう使わないと思う。
ソックスとしては結構な値段の商品だったので非常に残念。
甲高の人は絶対買わないほうが良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/24 11:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.7/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

片道1時間通勤の朝は問題なし、帰りは30分すると切れてしまう。つまり、1時間半が限度なので、とてもツーリングに使えない。バッテリから取ることも考えたけど、同時購入のグローブの質の悪さ、このバッテリセットの高い癖に持たないCPの悪さを考えると、これ以上タイチで電熱モノ揃えるのはバカを見る可能性大ということで見限ることにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/06 11:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.7/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

TX-3のシステムパッドを購入しましたが 商品画像では冷、乾とパッケージに記載されていて
画像の物が届くと思っていたのですが、表皮が違ってたのが届いて残念です。
これから夏にかけて 冷 乾素材のサラサラしたパッドに期待をしてました。
返品も考えましたが、相談窓口の電話も繋がらないので 諦めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/20 19:20

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

1.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

大きけりゃいいってもんでもありません。
X-803購入後は外したままです。
視界に入ってじゃまです。
X-802用が適合するらしいので、別途購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/07 18:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

サラリーマン太郎さん 

左X-803
右X-802

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

1.7/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

バイク通勤の際、ヘルメットをバイクに置いておくので、砂埃や虫からヘルメットを保護する目的で買いました。

結論から言うと、不要な買い物でした。

バッグ自体をコンパクトに収納できるとあって、そこに期待していましたが、
思っていたより生地が厚く、中々仕舞えない。
仕事を一日頑張って、やっと楽しいライドタイムと思ったときに、袋を仕舞うのに四苦八苦するなんてドMしか喜ばない。

ヘルメットを仕舞うときも、生地が硬すぎて、袋口の紐もちゃんと締められない。
無理に締めて壊しても嫌なので、結局半開きのまま。

裏地は起毛なので、ヘルメットの保護には役立ちますが、
そこまで気にするなら会社のロッカーに仕舞ったほうがマシ。

2000円支払って買うほどの物ではなかったです。
レジ袋とか、100均で売ってるエコバッグだとかをかぶせて、カラビナ等で簡単に留めておいたほうが、よっぽどコスパ良いです。

個人的な使ってみた感想としては、以上の通りなので、あまりおすすめはできません。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/23 22:35

役に立った

コメント(0)

あるまげさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: W650 )

1.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
内容 3
満足度 1

印刷が雑で読む気にならないです。せっかくのカスタム車両の写真なんかも細部はさっぱりわかりません。字も滲んでいて「買わなきゃ良かった」とページを開くたびに思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/04 20:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

1.6/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
デザイン 3
着用感 2

この商品(ヘンリービギンズのジャケット)をネットの画像で見たところ、とてもシンプルで着易そうでしたのでメーカーさん(ヘンリービギンズ)を信頼して気軽に購入しました。

自宅に商品が到着して試着してみますと、新品なのに前みごろのチャックのスライダー部の引き手に付いているヘンリービギンズのロゴが入ったストラップのようなものが千切れ(抜け)かけていました。
些細なこととではありますが少し残念。

サイズ的にはとても良くて着心地は悪くないのですが、首のところは思ったよりも絞めにくく、中に内蔵されたワッフルプロテクターが他社(ラフロ等)より硬くてゴワゴワしています。(切り口が角張っていて面が整えられていない。)

北海道ツーリングに行くのに1回着た(フェリー乗船まで走行140km)だけなのですが、フェリーの中で暇だったのでこの商品(ヘンリービギンズのジャケット)を脱いで色々確認してみましたら、ワッフルプロテクターが硬い(面取りしていない)せいもあってプロテクターを収納する袋の内側布地が腕肘と擦れる部分に毛玉が出て既にジャケット内側の布地が薄くなって来ています。(あかんな。これ。)

他社(クシタニ・ラフロ・コミネ・ナンカイ・ホンダ)製品と比べますと、その布地の損耗の早さと仕方から内側布地に非常に弱い強度のない安価な布地が使われている感じがします。

また、前の左右にあるポケットは私の旧型の4.5inchサイズのスマホが入らないサイズですので使い勝手がとても悪くてうんざりしました。
昔の折り畳み携帯電話なら辛うじて入るのかもしれません。

しかも、ポケットのチャックのスライダー部の引き手に付いているヘンリービギンズのロゴが入ったストラップのようなものがまたまた左右共 千切れ(抜け)かけていました。(色々あかんな。このジャケット。)

この商品(ヘンリービギンズのジャケット)の値段につきましては、この他社有名ブランドのメッシュジャケットと比べますと高価な部類になると思いますが、総体的な仕上がりに多数の問題がありますのでメーカーさん(ヘンリービギンズ)を信頼して実物を見ないで購入したのは私の大失敗でした。これからは買いません。

この商品(ヘンリービギンズのジャケット)内側の布地は弱いかもしれませんが、北海道ツーリングから帰宅してからワッフルプロテクターをジャケットから全部抜き出して1個1個のプルテクターの切り口を全部面取り処理して滑らかに仕上げましたところ、着心地のゴワゴワ感もほとんど無くなり、擦れていた内側布地の損耗も随分抑えられた感じがあります。(でも、既に毛玉や擦り切れ酷いです。)

紐が解れてぶらぶらに落ちそうになっているジャケット前面と左右のポケットのチャックのスライダー部の引き手に付いているストラップのようなものにつきましては、ストラップの紐が解れて手の施しようがありませんが、紐自体に思ったよりも強度がありまだ脱落紛失には到りません。(落ちそうにぶらぶらしている。)

このジャケットは各所に具合の悪さが目に付く商品ですがお値段はしっかりと高額です。

私は購入して着用使用(北海道ツーリング9夜)してしまい返品も出来ませんでしたので、仕方なく自己努力で改良したり修繕したりして我慢して使用しておりますが、まだ1回も転倒しておりませんがあと何回で内側布地が破れてしまい着れなくなるか商品の短命さが不安です。

購入希望の方は、不具合の件を十分踏まえた上でご購入を決断して下さい。

それから、オプションの樹脂製胸部プロテクターを購入して装着しましたがジャケットのボタンの接続強度が弱くてバイク運転中にも関わらずオプションの樹脂製胸部プロテクターが外れて落ちて来てしまいますので大変危険です。

樹脂製胸部プロテクターの自重でボタンから外れて落ちて来ますので、運転中にジャケットの中でゴゾッと落ちてきて、そのままジャケット内側から外側に落下させてしまわないか心配で運転しているのに慌ててしまい危険です。

オプションの樹脂製胸部プロテクターはデイトナ製なのでこれまた安心していましたが、運転中に外れる製品なんて反則です。

安全の為にこのジャケットとオプションの樹脂製胸部プロテクターをコラボ使用しますと、逆に危険な状態になります。と表現するしかありません。

30年以上バイク乗りをしています。今まで数々のメーカーさんのジャケットを複数購入使用してきましたが、このHenlyBeginsヘンリービギンズのジャケットだけは良くありません。
個人的意見としてですが、身と心の安全の為に皆さんにオススメすることはできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/20 11:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

厳しい意見かも知れませんが事実です。
気を付けて下さい。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP