バイク用品のインプレッション (全 24259 件中 24031 - 24040 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Coyoteさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】普段から使用しているボディープロテクターはベストに装着されているため夏の暑さには厳しかったです。今回夏用メッシュジャケットに装着してみました。結構簡単に付けられこれで夏の暑い時も安全、快適に走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

小物を固定するため購入しました。
購入のポイントは長さの調節ができること。
大きな荷物はコードを何重に巻き付けることはないですが、小物はぐるぐる巻いてしまうと積み下ろしに面倒です。
この商品はシッカリ固定できたと確認したら余った長さを調整できます。
また、コード自体も太く安心感があります。
ただし、フックがゴツクなるので気になる人は気になるかも。
バイクに合わせてライムグリーンを購入しましたが、結構、汚れが目立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/26 19:02

役に立った

コメント(0)

5SLさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

手のひら側にメッシュ部分があり、これがけっこういい仕事していて、涼しいです。
この値段で一部牛革が使用されていてグリップが滑らず大変乗りやすい。
あとはちゃんとナックルガード等有るので万が一の場合にも安心かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/26 19:02

役に立った

コメント(0)

志葵さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

Dトラッカー125の車載性能はゼロなので何かものを載せる場合はキャリア必須でした。

他のメーカーのは耐荷重が低かったり、取り付けに追加加工しないといけないものが多かったのですが、これはボルトオンでOK。

ただボルトオンなのは確かなのですが、取り付けるのにリアサイドカウル、ウインカー、シートを取り外す必要があるので少し面倒でした。

細かい作りも少し微妙で無理やり広げての取り付けでした。 「これで大丈夫か?」と思いましたが取り付けると思いのほか頑丈です。

カウルを削りたくないとか何かものを載せる予定のある人はおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/26 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りくさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DR-Z400 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

初代”terre01”を履きつぶしてしまい、
年数も経っているのでもっといい物を!
っと探していました。

通勤に使うこともあり、突発の雨にも耐えられるように!
夏少々暑くても、最近の靴下はCOOLで全然大丈夫^^
会社帰りの遠回りもハイカットはブーツ風でちょっと安心!
泥道走っても、水洗い問題なし^^
冬はホント寒くない^^
いいブーツでした~^^

っとこれを超えるものを・・・
どれも良いんですが~

やっぱり決め手は3本のマジックテープ!
朝はむくんでる足。。。
夕方は、疲れた足をゆったり締める。
走りに行くときは、キュッと強めに!

っていうのが、履いた瞬間に決めれるのが良いんですよね^^
紐だと、締めなおすのが面倒。。。
ロック式だと、ここかな~とか悩んじゃいます^^;

値段はちょっとお高い気もしますが~
履くと納得です^^

ちなみにツーリングやモトクロスごっこなどでは、FOXオフブーツを履いてます。
夏の暑いときはTHORショートブーツ。
ですので、普段履きもハイカットで安心^^

会社に着いたら履き替えますが、
ジーンズやパンツでもこのデザインなら、
バイク野郎って感じなくて、履いていても誰も気がつかないです^^;

これを読んでいただいてありがとでした^^
ぜひお試しを~~^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤春さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: アドレス110 )

5.0/5

★★★★★

古いバイクに乗るときは、工具を常備したいと思い購入しました。
取り付けのベルトが緩まないか心配ですが、今のところ大丈夫。

六角レンチにスパナ、ドライバーと一通り入れましたがまだ余裕があります。
小物入れとしても使用できますが、開け閉めが面倒なので、それほど使用頻度の高くない物を入れるのに最適かなと思います。

値段の割りにしっかりとした作りなので、今後も愛用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:37

役に立った

コメント(0)

さとさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

夜間走行だけは少し厳しいですが、見た目はかなり良くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:37

役に立った

コメント(0)

ようさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: WR250R | YZ125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
新たにタンクバッグを購入しようか迷っていたがどの製品もかゆいところに手が届かない、高価などの理由で先送りにしてきた。
このマグネットベースを使えば手持ちのシートバッグをタンクバッグに使えると思い購入。磁力も強力でいい感じで使えています。
ただ工夫して両者を取り付ける必要があります(縫い付ける、バッグの隙間から脚部を出す等)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:36

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

夏にツーリングに行くときのセキュリティー向上のため購入しました。
以前まではチェーンロックだけでしたが、実際買い物に行ったときチェーンロックと併用してみて、「これは以前までとは安心感が違う」と感じました。アラームも110dbと大きく、ここで鳴ったら近所迷惑になってしまうというシチュエーションでもアラームをオフにすることが可能なので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:36

役に立った

コメント(0)

group-aさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | RGV250 (ガンマ) | NSR250SE )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バイク用レーダー探知機を搭載するために購入しました。
カタナはミラー取り付け部が傾斜しているため、ミラーに共締めするタイプのステーでは変な角度についてしまいます。そのため、サインハウスのA-33を買ってみました。
B+COM Stationを取り付けのために発売された製品ですが、55mm×75mmの平面に面ファスナーが付いているだけなので、面ファスナーで取り付けられるものなら基本的に何でもOKです。

M8シリーズなので耐荷重性は高いですが、粘着シート貼り付け型の面ファスナーで固定するので、貼り付け面が狭かったり曲面になったりしているもの、重量があるもの、重心が高いものなどの取り付けには向かないと思います。
また、面ファスナーの粘着シートは炎天下での高熱では剥がれやすくなることが考えられるので、基本的に軽いものの取り付けに限定したほうがよさそうです。

なお、A-33に貼り付けられている面ファスナーは標準では「ループ側」になっていますので搭載する機器には「フック側」を貼り付ける必要がありますが、フックは衣服などに引っかかると毛羽立ちやほつれの原因になります。別途、面ファスナーを買って逆にすると良いでしょう。

ちなみに、この製品のプレート部とボール取り付け基部はA-15などのようなビス固定ではなく一体式(削り出し?)になっているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP