バイク用品のインプレッション (全 65757 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kurorin♪さん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

GIVIのトップケースを装着するために購入しました。しっかりした構造で、グラブバーのネジに共締めします。耐加重は5kgと説明書に書いてありました。
装着方法も説明書に丁寧に書かれており、素人である私も容易にすることができました。なお、装着に必要な工具は六角レンチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

5.0/5

★★★★★

今までは2つ折のサイフを使っていましたが、料金所などで取り出すのが結構手間だったので長財布を捜しており、これに決めました。
日本らしい柄に惹かれました。かといって表に出る部分に柄がくると自分には少々派手すぎるので、折ると目立たなくなるところに模様の来るW-18K、また「使い込んだ味」が出やすいように色はタンにしました。
届いてビックリ、かなりちゃんとした木製のケースに入っていました。また、商品写真には載っていませんがキーホルダーもついてました。
商品のセットはアップした写真の通り、財布、革製のウォレットチェーン、キーホルダー、ストラップつきキーリング?(と箱)です。
花山(KAZAN)自体はデグナーの製品なので、革もしっかりしています。最初のうちはカード入れが堅いかもしれませんが、これも使っていくうちに自分の使い方にあってくるので問題ありません。
縫製もがっちり、革も厚く、とても気に入りました。
最初の目的どおり、料金所で財布を出す時などにさっと出せるようになりました。また、財布に普通の2つ折ぐらいの厚みがあるのでポケットからの脱落もありません。
買って良かった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:41

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ハヤブサにラフ&ロード ロングツアラーバッグ60を積んでソロツーキャンプに行くために購入。
タンデムシートとキャリアがほぼフラットなため、きっちり固定で安心して高速巡航ができました。
特に問題も起きていないので、別のキャリアを試す必要もなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masa8600さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: SUPER SHERPA [スーパーシェルパ] )

5.0/5

★★★★★

カワサキ W650に取り付けて見ました。
取り付けには一旦リアフェンダーの後ろ側にみ取り外し、リアサスを少し緩めるだけで取り付け出来ました。工具さえあれば特に難しい事はありませんでした。
自分のW650はミラーやテールランプを丸型に揃えてありましたので今回のタンデムバー取り付けでさらに丸みを帯びて自分好みになりました。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

XR100モタードに取り付けています。取り付けは素人でも1時間程度で特に難しい事はありませんでした。自分のバイクは100CCですので多少タンデムシートに積載できますが、こちらがあれば積載性は格段にUPします。作りもしっかりしており、カタロク上では3キロまでとありますが20キロ程の荷物を乗せての北海道ツーリングは全く問題なかったです。また、KITAKO製のツインマフラーも同時装着可能ですので、KITAKO同士で性能と積載UPができて非常に満足しています。装着しての問題は全くありません!是非お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

タンデム用に購入しました。フルフェイスのヘルメットより内部に余裕があり、ヘルメット内にスピーカーを取り付けても違和感があまり無く耳も痛くなりません。さらに重量も軽い為、快適なツーリングができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

geevさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

XLR購入時に一番最初に付けた社外部品でした。
取り付けはリアのウィンカーに共締めと、右側はサイドカウルのダボと左側はシート取り付けボルトに共締めとなります。

アルミで軽くて走行で特に挙動が変わったりせず、また積載量もテントと銀マットと寝袋をネットで固定するだけで3年ほど使用していましたが荷崩れしたこともなく重宝しました。

キャリア自体は便利なのですが、整備で左側のシート固定ボルトを締めずに使っていたら左側部分のステーが破断し、右側のステーのみで使っていたら右側も金属疲労で破断してしまいましたので、整備後などで面倒でも取り付けボルトは必ず取り付ける必要があります。

また、残る左右のウィンカーによる2点で取り付けた状態で、サブフレームの荷掛けとキャリアの荷掛けを併用してバックをゴムロープで固定していたら走行中にキャリアが傾きが原因でロープが解けてバックを紛失してしまいましたので、万が一ステーが折れたら大人しく買い換えることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

seiさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

J-MAX J-FORCE-SV J-FORCEIIに続く4個目のSHOEIオープンフェイスです。IIとの比較になります。
空力性能につては、リフト量の変化は体感できませんでしたが、後ろに引っ張られる力は少なくなっているようです。
ベンチレーションは、当方フルカウル車なので、IIの前部だけですとウイングシールドを上げた時にほとんど換気しなかったのですが、IIIは前サイドのやや高い位置にも吸入口が有るために、段違いの換気能力を体感できました。前ベンチの開け方もMAXタイプで、直感的に開閉できます。
顎紐の先端部品の形状が改良されており、Dリングでの付けはずしも楽になりました。
内装もメッシュに変更されており、IIからのグレードアップ量は値段以上だと思います。
IIで使っていた純正ミラーシールドは、当然ですが問題なく使用できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

空パパさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX125 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメット1個とカッパ、工具が入る。必要にして充分な大きさ。
バイクも250ccという排気量。小さすぎず、大きすぎずというところが満足点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HoPeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

花粉症の私には、最高のアイテムです。最初はヘルメットを被ると、ずれてしまいますが、コツをつかむと大丈夫です。
スギ花粉症の私は、春になるとヘルメットの中はくしゃみの嵐の連続というか、暴風雨です。
 しかし、これがあると、平和なライディングが出来ます。また、有害な排ガスやディーゼルの微粒子を吸い込まなくて済むのは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP