Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3158件 (詳細インプレ数:2992件)
買ってよかった/最高:
1166
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
183
もう少し/残念:
37
お話にならない:
12

Arai:アライのバイク用品のインプレッション (全 1029 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケツプリS1さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 薄いのですぐ洗濯できます。

    薄いのですぐ洗濯できます。

サーキットでは必須の装備ですね。レースをされている方でしたらヘルメットリムーバーはほぼ全員使っているのではないでしょうか。これはアライの製品ですから問題はないと思います。
装着感ですが、意外といいです。薄手で窮屈になりませんし、風通しも多少良くなる気がします。髪の毛が邪魔な場合でも前からこれをかぶればヘルメットに完全に納められますし、外から見てもパッと見つけているかどうかわかりません。更に、サーキット走行を終えて汗をかいた後でもこれを使えば簡単にヘルメットが脱げます。ヘルメットにもあまり負担がかかる感じはしません。何より万が一のときを考えたら必須ですね。
また、普段使いでも充分にいけます。サーキットも公道も安全に気を遣って悪いことはありませんからね。むしろ公道のほうが危険なので、いつもつけているくらいが丁度なのかもしれません。ただし髪の毛はペッタンコになります。
ただし、わりといいお値段します。正直そんなに高い必要ある?と思いますが、いろいろと考えられているのでしょう。安心と安全のためですから多少の出費は大目に見ることにしましょう。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/17 22:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケツプリS1さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ヘルメットを買ったばかりの頃はクリアシールドのまま使っていましたが、朝日や夕日で前が見えず危険な思いを何度かしたので、こちらを購入しました(ちなみに土台となるクリアレンズもついてきます)。
2年半ほど使用した結果としては大正解だと思っています。シェード部分のスモーク具合も丁度いい感じで、快適にライディングできます。ミラーなどで確認すると、近くで見ない限りは顔は見えないくらいです。
他の方のインプレッションでよくダサいと言われてますが、スポーツバイクなら前傾姿勢を取るので正面から見るとスモーク部分しか見えません(ただし、オフ車などではクリア部分もがっつり見えます)。まあ多少ダサくてもライディングに集中するのを妨げる要因をひとつ取り除けますし、使い勝手はいいので良しとしています。
ただ、不満な点としては、よく言われていることですがやはり少し短いところでしょうか。夕方などに走っていると、スモーク部分から見える景色は薄暗いのにメーター部分の光が直にクリア部分から入ってきて目が疲れます。これは車種によるでしょうが、少なくともNinja250SLではそうなります(ちなみにもう少し長くできるシェード部分が別売りであるようです)。
また、シェード部分を上げた場合、ある程度視界にスモークが残る設計になっています。昼間はサンバイザーとして機能しますが、夜間になるとスモーク部分のぶんだけ視界が狭くなります。前傾姿勢をとるバイクでは少し気になりますね。
不満点もいくつかありますが、総じてかなり便利なものだと思います。インナーバイザーはつけない、ってところにアライの安全に対するプロ意識を感じるので、それを損なわずスモークとクリアを切り替えできるこの商品。ストイックな安全とカジュアルな利便性、どちらも欲しいというよくばりなライダーにはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/17 18:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピロンさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XR250 | XR650R | WR125 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フルフェイスのオフ用ヘルメットは他社の物でサイズはMを使用しています。
頭囲が58cmなのでこのメットもMに該当するのですが、使用初期の締め付け感が嫌だったので今回はあえてLを選択しました。フィット感が良くいやな締め付け感もなくてジャストサイズでした。
この製品には他社の物と比較して明らかな特徴があります。
まずは外形が非常にコンパクトでスマートに見えます。並んで写真をとると一目瞭然です。
それと帽体がオーソドックスな円形で一見デザインが古いのではと思われますが、安全性を追求した結果の形のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/13 11:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっぺいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SV650 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ラパイドネオで使用してます。
インナーバイザー式だと帽体が大きくなりますし、他社の様にせず、あえてアウター式にするのはさすがアライだと思います。これが嫌だと言う方もいるでしょうが、多分そういう方はアライのヘルメットを選ばないでしょうし、好みで選んでいいと思います。いちいち否定しなくてもよいかと。
ラパイドがクラシックなデザインなので、こういう機能性シールドが合うか心配でしたが、付けてみるとそんなに違和感もありません。
基本はバイザーを下ろしたまま。トンネルや夜間はバイザーを上げて、快適に走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 18:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ラパイドネオに装着しました。標準装備のシールドよりも視界に歪みがないような気がします。インナーバイザー式よりも圧迫感はありませんね。操作感も節度があっていいです。ただバイザーを上げて走行中に雨にあたり、その後にバイザーを下ろした時に当然ながら雨粒がなかなか飛んでいかないし、バイザーに着いた雨粒も重なって視界は悪い。使ってみて、そーだよなぁ って気がつきました。ひとつだけどうしても改良して欲しいことはシールドのエアインテークシャッターの開閉! 構造上スライド式にするしかないのでしょうが、あまりにも節度のない安っぽさで、これはいただけませんね。価格も決して安くはないのでシステムでオプション扱いではなく最初から装着されている型式を設定して購入できるようにして欲しい。純正のシールドが無駄になってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 15:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 5

とにかくシンプルでかっこいい!と私は思う。
現物を見ないでモダングレーを買いました。初めて見た時はそのカラーに?と感じましたが、使ううちにモダングレーと言う色のネーミングに納得。今では非常にお気に入りのカラーです。シールドをプロシェードシステムのスモークに付け替えて、さらにいい感じになりました。フィット感や使い勝手は、質実剛健なアライ、慣れ親しんでいるのもありますが何の不満もなし。いいです!

不満があるとすれば後付けですが、プロシェードシステムのベースシールドのエア導入シャッターが構造上仕方がないとは言えスライド式で動きが安っぽすぎることかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 11:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 5

ツアークロス3個目です。
内装が、細かく調整でき、フィットが問題なしです。
オプションで、外装のデザインステッカー等があれば、
個性的に装飾でき、ありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 21:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zonoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 5

県内の南海部品さんでセール&下取りもして貰えるとの事で、部屋に眠っていた傷だらけのRX7-RR4を下取りしてもらって購入しました。

比較対象は現状メインで使ってたRX7-RR5となりますが、一番気に入ったのは視界の広さです。開口部が上下左右共に広がっているように感じました。

プロシェードについては、賛否両論あるみたいですが、私は、気に入りました。元々メガネ無しでは運転できない視力のため、常に度付きのサングラスと、普通のメガネを使い分けてたのが、普通のメガネだけで良くなって、荷物が減らせました。

気にしていた風の抵抗については、高速道路を法定速度で走る限り、問題無しです。風切り音も、RR5よりは小さくなってるように感じました。

そもそも、アライさんのヘルメットは安くならない印象が有るため、コストパフォーマンス的には、高かろう良かろうとなってしまいますが、満足度は高いです。

唯一、ベンチレーション機能は、RR5の方が良いように感じました。

総合的に見れば、やはり良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/11 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshinoryさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: セロー225 | セロー225WE | PW50 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

前モデルからの買い替え。パッドが改良されており、安全性が増し、なお良かった。
オフは同社のV-cross 4、街乗りの際はコチラと使い分けしています。
コストは決して安くはないが、自分の頭を守ってくれる唯一のモノなので、頭のサイズ&カタチの合うアライは手放せません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/07 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ココほれニャーニャー🐈さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: XL883R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

あの方たちもご愛用のジェットですね。頬までガードがありますが変な圧迫感もなく風切り音もないですし
ムレも無し。価格も高いですがやはりアライですよね。安心です。ジェットでSNELLですもんね。
私は林道に走りに行く際着用してます。フルフェイスは息苦しいので林道に行くのはジェットを被ります。また、シールド付きは必須でした。蜂や虫が顔に当たると痛いですし、よく毛虫がぶらーんとしているところに当たることがあるのですが、シールドが無いと大変です。景色の良いところで一眼カメラで撮影する際、フルフェイスやオフヘルメットではファインダーを覗けないのでその点ジェットは大変便利です。私には本体は重くは無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/03 17:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP