HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3325件 (詳細インプレ数:3162件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのバイク用品のインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
54さん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: CBR250R (MC17/19)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

商品として購入出来ること自体は嬉しいのですが、
そもそも。カワサキも。ヤマハも。webで検索出来るのに、
ホンダさん。web検索出来ないのはダメでしょ(笑)
スズキは知らない(笑)

中々中古品はタイミングもあるし。無いと困るので大枚叩いて購入しました(笑)

ちなみにサービスマニュアルは3万超え!
流石に購入してません。地道に探します。
ページ数に拠るんでしょうねぇ。。。手間賃。わからなくはないけど、上限設けてよ(笑)

しかも。純正部品番号がわかったところで、
殆どが絶版なのは悲しいところでして(笑)
ヤマハのパーツ検索なんて、代替部品番号わかりますからね、
やっぱホンダさん、何とかしようよ(笑)

と言いながら。パーツ構成とかわかるので、見るのは楽しいですね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/27 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bajaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

MD47でパーツリストを検索して出てきたので買いましたが、送られてきたのはMD44の2版でした。MD47は載っていませんでした。MD44の2版だと判っていたら、買わなかったし買うなら中古で半額で買える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/11 17:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENGさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NC700X | PCX160 )

1.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1

なんでこのサービスマニュアルだけが6万円以上もするんだ?? 他のは高くとも3万円代なのに!
高くなるなら700と750とDCTとで細かく分けて安くしてくれー
買えないよ、こんな高くちゃ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/28 18:42

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FTR223 | CB1000R (2018-) )

1.0/5

★★★★★

一年以上使用してのインプレです。

ヒーターの機能は問題ありませんでしたが、グリップとしての最低限の機能が悪いです。

自分の運転としてはあまり握りこまずに運転するのですが、グローブによっては手の中でアクセルが戻ってしまい、運転に集中ができません。純正のグリップや社外のグリップならあり得ません。
おそらく表面がゴム質というよりも樹脂質といったのが原因と思います。
その材質が問題で、長時間(休憩を含めて12時間ほど)運転した際に手の平にしびれが発生していました。これもグリップを交換する前にはなかった症状です。

以上のことがあり、純正グリップに交換しようか悩んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/05 13:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

瀧川弐さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-S1000F )

1.0/5

★★★★★

この商品、商品紹介の写真を良く見てみると、底部にスリットが見えます。この部分から磁石が出てしまいます。私の場合、4個中3個が半年で取れました。しかも、1度取れると取れやすくなります。幸い、取れた3個の内2個は見つかりましたが、1つだけどうしても見つからず、代わりの磁石を文房具屋で購入して代用してますが、純正の磁力には到底及びません。

使い勝手ですが、前傾姿勢のバイクの場合、邪魔です。高すぎです。唯一の利点は、走行中にタンクバッグの上に胸を乗せて休むことができるという程度でしょうか。

防水加工を施したジッパーは開け閉めしにくい上、出し入れ口が狭くて物が取り出しにくい。
磁石がそんなに強いものではないので(というより、底部の布が分厚く、しかも蹉跌をつけないような立体的な構造になっているため磁力が伝わりにくく)走行中に滑ります。高速に乗るときなどは常にタンクバッグの位置を気にして走ります。右左折時にはハンドルとタンクの間に挟まってハンドルが切れないこともあります。ハンドルを切ったときにホーンのスイッチに当たってホーンを鳴らしてしまうこともままあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

瀧川弐さん 

インプレ投稿者です。本インプレッションの2段落目移行は、別の商品と混同してしまっています。1段目のみが本品のインプレッションとなります。

natuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NMAX )

利用車種: CRF250L

1.0/5

★★★★★

キーをONにした状態にしないと解除できないので面倒です。
車みたいに、キーレス携帯してれば、解除できるようにしてもらいたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

UNCLE BoYさん(インプレ投稿数: 17件 )

1.0/5

★★★★★

アラーム、本品、インジケーターの組み合わせで購入しました。
取り付けた際、本品は使いませんでした。

ケーブルの取り回しが不足したら買い足せばよいかと思います。
500円程度で好みの長さの防水カプラを自作できますので、残念ながら不必要なパーツと判断しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/07 15:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP