kemeko:ケメコ

ユーザーによる kemeko:ケメコ のブランド評価

「Kemeko」Touring Customizeはアウトドアスポーツやバイクツーリングを楽しむ為のオリジナルツーリング用品の開発と販売を行っております。

総合評価: 4.1 /総合評価27件 (詳細インプレ数:26件)
買ってよかった/最高:
6
おおむね期待通り:
7
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

kemeko:ケメコのバイク用品のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

カラー:ブラック | 内容:単品
利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

コンパクトですが、なかなか使いやすい。
思ったより軽いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 21:43

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

サイズ:M-L
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

ナイフや熱いものさわるときに使います。
フィット感がいいですね。使いやすい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 21:36

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

カラー:オレンジ/ブラック
利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

使った感じは大丈夫かなという感じですが、がっちりホールドします。
網のタイプもいいのですが、この商品はおさまりがいいのでさっと取り出せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 19:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3

非常にコンパクトにたためてバイクに積載しても邪魔になりません。
使用感は少し硬いと感じるかもしれませんが問題なく安眠できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/01 03:02

役に立った

Urienさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ドリーム50 | レブル 250 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

良い所
1.メットインなのでシルエットがスマートです。
2.着信時は大きめの発声でつながります。
 ※ボタン押しでも通話可能。
3.音声は通話・ナビ・音楽など良く聞こえる方だと思います。
4.電池の持ちも良い方だと思います。
気になる所
1.起動時たまにエラーがかかってフリーズすることがあります。
 ※バッテリーからminiUSB接続にてリセット可能。
2.メットインなので必要ない時は外せません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/21 18:53

役に立った

コメント(0)

TAGさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム650 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

コンパクトでトップケースの中で邪魔になりません。
そして製品名のとおり軽いです。
ですがそれより、この製品の一番の売りは座面が四角形ではなく三角形のところでしょう。
メーカー曰く三角のほうが座りやすいとのこと。
使用した感じ、確かにポールと布の継ぎ目の部分が三角形だと太ももの裏側に当たらないので一理あるかと思います。
ただし地面と接するポールも3点なので、4点のものより不安定ですので慎重に着席しましょう。
(なお、一度しっかり座ってしまえば、その後はふらついたりはしません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/12 20:33

役に立った

コメント(0)

かたやんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KSR-PRO | MT-09 トレーサー | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

以前はコールマンのツーリングドームLXを使用しておりましたが強風によりテントが損壊してしまったために買い替えることになりました。

【何が購入の決め手になりましたか?】荷物を収容しても余裕をもって寛げる「2、3人用のテント」、悪天候時に前室で料理をするために「前室が広いこと」を条件に探しました。その条件を満たしていてテントの柄が特殊で混み合うキャンプ場でも目立ってわかりやすいかなと思ったのでこちらを購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】作りはツーリングドームLXと同等で悪くはありません。フライの多分割が出入り口に困る地形の時に結構便利です。前室が思ったよりも狭かったことが少し不満です。悪天候時に濡れずに出入りする分には十分。料理するにはちょっと狭いかなといった感じです(ツーリングドームLXでは前室で簡単な炒め物くらいは出来ました)。
夏の台風の日に使用しましたが雨漏りひとつせず無事に過ごせました(一緒にキャンプした仲間の他メーカーテントはポールが折れたり雨漏りでテント内が浸水してしまいました)。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】フライ前室側がリングにポールを通さないと設営できない点はちょっと煩わしいです。特に風が吹いて設営がちょっと大変な時や設営に時間が惜しい時は強めのピンチ(留め具)でフライリングにポール通さずリングを挟んで固定しております(それで問題無いくらいの強度がテントにあります)。ツーリングドームLXではここがマジックテープ式だったので最初に設営した時は前室側のリングが何のためのものかわかりませんでした。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】説明書が付属しますが文章での説明が多く、写真や図が少ないので初めての人は設営に戸惑うのではないでしょうか?ポールの長さでどの支柱か判断するのではなくポール先端を違う色にして区別するとか。
テント設営経験者であれば何の問題もなく設営できると思います。

【期待外れだった点はありますか?】上で述べた前室の固定リングと前室が狭いところ。
固定リングの部分は設営されたテントの強度を高めるためなのでしょうから仕方がないです。
前室が狭いと言っても料理をするならと言う話で、普通に靴の着脱と保管をするには十分広いです。椅子やテーブルを畳まず置いておけるくらいの広さはあります。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】説明書の詳細化(もっと図や絵を多用しても良いのではないでしょうか?)。初テントにこちらを買う人にとってはちょっとわかりづらいのではないかと思います。ペグ先端の形状がフラット打ち込みにくいので先細の形状にして欲しい。自分は他社のペグに交換しました。

【比較した商品はありますか?】コールマンのツーリングドームLX

【その他】ツーリングドームLXより軽くて収納サイズが若干ながら小さいのが良い点です。

購入して1年6回ほど使用しましたが何のトラブルもなく良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/03 22:13
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP