DAINESE:ダイネーゼ

ユーザーによる DAINESE:ダイネーゼ のブランド評価

「全てのライダー・アスリートを、頭からつま先まで守る事」 これがDaineseのミッションです。 モーターサイクルライダーに限らず、ダイナミックなスポーツを楽しむアスリート達にプロテクターを供給し続けてきた、世界トップクラスのブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価111件 (詳細インプレ数:106件)
買ってよかった/最高:
22
おおむね期待通り:
27
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
0
お話にならない:
2

DAINESE:ダイネーゼのバイク用品のインプレッション (全 105 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Hyoさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
プロテクション 4
  • 右が本品 左はTRAIL SKINS 2 KNEE GUARD LITE

    右が本品 左はTRAIL SKINS 2 KNEE GUARD LITE

痛さを基準にして低評価が付けられている事実を確かめるため、いつものように柱の角にエルボーアタックしてテスト(ぶつかる先が平面とは限らないため)してみますと、確かに今まで試してきた各種ソフトパッドとは感覚が違い、硬さを感じ痛みもあります。

丁度同じパッドを使用したTRAIL SKINS 2 KNEE GUARD LITE(膝用)を持っているので、これを肘にはめて同じテストで比較検証してみました。すると先程のような痛みはほぼありません。

両者の違いとしては肌に当たる部分へのスポンジの有無となります。ここから考えられるのは、硬いゴムのような材質と網目状の構造により、クッションの無い本品の場合は衝撃の一部が体表に網目の形で集中してしまうのだろうという点です(メッシュジャケットの裏地程度では無いも同じ)。

実際、本品で感じた痛みについてはあくまで皮膚表面だけですぐに消えるものです。骨にビリッと響くあの感覚は無いため衝撃吸収の役目は十分に果たしていると言えます。そもそも現場ではこれくらいの痛みなんて気にしてる暇も無いでしょう。

本品の優れている点としては通気性と屈曲性ですが、上記の衝撃吸収性を含めても値段に見合っているかと聞かれれば、はっきりそうとは言えません。材質的に見た目ほど軽くもありませんし。予算に余裕がある、ダイネーゼのブランドが好きであるというなら選んでみてもいいかも知れません。

なおこの過程で、メッシュジャケットに付いてくる一般的なメッシュパッドも改めて試してみたところ、これが意外と優秀であることを再認識しました。角にはちょっと弱いですが対平面ではけっこうな衝撃吸収力を発揮します。屈曲性で劣るのを除けばコスパは最高でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/18 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Ninja H2 SX | ニンジャ H2 SX SE )

利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
使用感 5

有名な他社製品のバラクラバを使っていましたが、ヘルメットをかぶるときにいちいちズレるのが煩わしくて当商品を注文してみました。
これはもう完璧です!
コンプレッションのアンダーシャツのようにピタッとしたサイズ感で、被って装着するときは少しキツさが気になるものの、その上からヘルメットを被っても全くズレることなくとても快適です。着用してしまえば走行中のキツさなどは全く感じません。
また首元もピタッとしているので走行風によるバタつきも一切発生せず、かつ長さもそこそこあるので首元の日焼け防止にも一役買います。
触感は表面がヒダヒダした生地感ですが、涼しくて汗もしっかり吸ってくれてスゴく快適ですよ。
ロングツーリング用に複数買い増ししました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/05 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ポッケ )

サイズ:36
利用車種: ニンジャ 250 ABS
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
箱は少し凹んでいましたが靴は綺麗です。
見た目もかっこよくイメージ通りです。
靴紐が灰色でちょっとかっこいいです。

【フィット感はどうでしたか?】
私は日本の靴で24.0ですが、かなり余裕がなかったです。ピッタリすぎた。
横幅が日本とサイズがかなり違うので2サイズくらい大きくて良いと思います。それでも幅が違うから日本の靴になれてるとフィット感は薄いと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
いつも厚底ブーツで走っていたのでもっとラフなバイクシューズが欲しくて購入しました。
見た目がカッコよくて、スポーツバイクとぴったりです。
ただ厚底に慣れていたので足付きが少し不安になりますが、許容範囲です。
値段は高いですが、憧れのダイネーゼで満足です。
いつものブーツは革なので簡単に洗えないのが嫌でしたが、この靴なら洗いやすいのかなと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
サイズのみが残念です。
ただちゃんと説明に書いてあるので、しっかりと読めば問題無いと思います。
ネットに買った人の口コミなどあるので、それをみて決めたほうが間違いないと思います。返品不可だし値段も高いので間違えると悲しいです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ザ・バイクシューズではないので、街中でも履きやすいです。
とにかく見た目が良い。かっこいいです。!
シフトも違和感なく操作できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/11 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XT660Z テネレ )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 3
防護性 3

未だコケてないので、(これからも)防護性は不明ですが、購入を検討されている方にアドバイス。ウエアとプロテクターは同時に購入し、装着した状態でフィッティングをして下さい。胴廻りはタイトになり、袖口が上がります。ジャストサイズはパツンパツンに、緩めがジャストサイズに、のイメージです。ご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/09 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

夏はやっぱり最高

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 21:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LMさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5

普段は27.5cmのスニーカーを着用しています。いつもよりワンサイズ大きめをオススメします。ファスナーが後ろに付いているので脱ぎはきがしやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sdogさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム | Z1000 (水冷) )

サイズ:48
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
デザイン 5

シンプルなジャケットを求め購入しました。
ロゴもさりげなくかっこいいです。
防寒性能も悪くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/21 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

色とデザインが気に入り購入、
手に合わせた裁断のためとてもフィット感がよく
ショートのため袖と干渉せず軽快なのもGOOD

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/27 12:49

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
着用感 5

最近のダイネーゼには珍しいイタリア製で膝にはソフトプロテクターを入れられ、
部分的にケブラーを使用しているので普通のジーンズよりはバイクに適している。
バイクを降りてそのまま街に溶け込めるのがいい。
シルエットはレギュラーでも細身のつくりとなっている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/27 13:16

役に立った

コギさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | PW50 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
着用感 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
メーカーとデザイン
【実際に使用してみてどうでしたか?】
関西の真冬でも問題無く使えます。
但し、HYDOのダウンジャケットの様に冬でも中はtシャツでも良いと言う程は温く有りませんでした。
首元までチャックは閉まりますが厳寒期はネックウォーマー等で隙間は埋める必要があります。
スキー等で使用される止水チャック、耐水圧も高く突然の雨も心配有りません。
脇の黒い部分がダウンで無く伸縮素材なので体にフィットしますが、ジャケット内が暖かくなるまでは脇部が冷たく感じます。
肘、肩のパッドはソコソコな感じ。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
大きいと隙間風が入って寒いのでタイト目を購入、172cm、胸囲98cmでtシャツ、薄手のフリースを着るとピタピタです。
サイズ50ですが、ダイネーゼのサイズは区分けが細かいので実物を着用して確認する方が無難です。
【期待外れだった点はありますか?】
黒いストレッチの部分がtシャツだと寒い。
色が綺麗で良いが汚れは目立つ。
脊椎パッドが別途購入要

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/28 21:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP