大阪繊維資材:オオサカセンイシザイ

ユーザーによる 大阪繊維資材:オオサカセンイシザイ のブランド評価

タフタ、コーデュラ。バイクカバーに必要な性能を備えた繊維を知っているからこそ、良い物が作れます。大阪繊維資材のバイクカバーは必要十分な機能、性能、タフさを備えています。

総合評価: 3.8 /総合評価257件 (詳細インプレ数:247件)
買ってよかった/最高:
65
おおむね期待通り:
71
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
22
お話にならない:
7

大阪繊維資材:オオサカセンイシザイのバイク用品のインプレッション (全 86 件中 81 - 86 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kotetsuさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: シグナスX | CB650R )

4.0/5

★★★★★

作りは全く問題なく普通に使えます。
ご覧の通りカーポートの柱に巻くために180cmを選択しましたが、機能としては十分です。

ただホイールを通すときに気をつけて行わないと傷がついてしまいそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/15 10:45

役に立った

コメント(0)

ショウタさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

 冬に備えPCX(JF28)用に購入しました。
 デザイン的に好みだったコミネ製品と同様の機能で防水もあり、PCXにも良好に取り付けられたとの紹介もあるユニカー工業製品とで迷いましたが、コミネ製品と比較するとカバー内でスイッチ操作が出来ることとカバーへの手の出し入れがしやすそうだったこと。ユニカー工業製品と比較すると半額以下で購入できることからこちらを購入することにしました。
 取り寄せとなっていましたが、すぐ商品が届き、値段からしたら十分な質感でした。簡易防水とのことから防水スプレーを施して取り付けしました。
 説明文には明記されていませんが、転落防止用のベルトも付いています。左の収納ポケットにベルトが入っていました。
 当方は、ブレーキレバーをビレットタイプに交換し、ヤマハ純正流用のパーキングブレーキも装着していますが、問題なく取り付けることが出来ました。また、GIVIのスクリーンも取り付けていますが、ハンドルロックの位置では当たらず全開に切ると接触しますが素材が柔らかいため問題ないと思います。
 テスト走行と1度の通勤でしかまだ使用していませんが、薄手の手袋では、違和感なくスイッチ類の操作が出来、ヘルメットのシールド開閉のため手の出し入れを行っても問題ありませんでした。プロテクター付きのメッシュグローブだと若干の違和感があり、やや操作しずらかったので厚手のグローブだと操作しずらいと思います。
 まだ、雨天時や厳寒時に使用してませんが、十分使用に耐えられるのではないかと思っています。
 個人的には、収納ポケットは、やぼったく見えるので左右とも無いほうがスッキリして良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/26 23:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Freedomさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: セロー 250 | XTZ125 | VERSYS-X 250 )

4.0/5

★★★★★

Alloro125にサイズIを使用していますが、リアBOX28Lを付けると約半分リアホイールが隠れ無い状態に。
それ以外はジャストサイズなのですが、梅雨入りもあり、大きめのサイズIIを購入してみました。
結果、スッポリ全体をカバーできたが、サイズオーバーでダブつき気味に。余った生地を絞ったり纏めたりすればバタ付き対策になり、大きめのでも十分使えました。
雨の日はサイズIIの下にサイズIを被せ、二重カバーで運用していこうと思います。
作りや、相変わらずの薄さはIもIIも同じなので、使い捨て感覚で1年程使用できれば御の字程度で使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 23:21

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200R

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスに優れていると思います。
前後に鍵穴が付いている点と溶けないと言うところが決め手でした。
サイズはDT200WRで4Lを選びました。
耐久性はまだ判りませんがそれなりにしっかりしていてペラペラ感は無いです。
マンションの駐輪場に止めているので少しでもいたずら防止になればいいかなくらいで購入しましたが雨も良く防いでくれますし日差しからも守ってくれそうで上を見ればきりが有りませんが私はこの位で丁度良いと感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 01:29

役に立った

コメント(0)

Freedomさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: セロー 250 | XTZ125 | VERSYS-X 250 )

4.0/5

★★★★★

通勤用のAlloro125用にサイズIを選択。
28リットルのリアBOXが付いているせいか、リア側の裾がホイール半分位までになっています。固定は紐。
生地はかなり薄めで、無理な引っ張りは禁物。
台風など、強風時に耐えれるか不安ですね(笑)
前後の裾にゴムが仕込まれているので被せる時、これらを段階的に引っ掛けて被せると掛けやすいです。
難点として、ロック穴のアルミハトメがキズを生じさせる要因になりかねないです。何かしら対策を考えた方が良いかも。(切り取ると、裂ける要因になるので、クッションテープなどで養生する等)
雨漏れは縫い目から浸みる程度にありますが、今のところ無いよりは遥かにマシです。(縫い目に防水スプレー済み)
耐久性には期待していませんが、消耗品ですので次は大きめサイズのIIを購入してみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 23:47

役に立った

コメント(0)

ロンチーさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

雨がかかる場所に停めているため、バイク用シートは必需品です。
前に使っていたものはこちらで2000円で購入したものですが、一年半でビリビリに破れてしました。
生地があまり薄いと、強風で煽られただけで穴が空いたり裂けたりしてしまう、でもオフロード車なので裏地までは…ということで、こちらを購入。
思ったよりも生地がしっかりしており、裾を絞るための紐を引っ張るだけで引き絞ることができるのは、楽ですね。
多まだ、手軽さと価格帯を考えると、バランス取れていていい商品だと思いますね。
難点というか、使っていて不安に思ったのが割りピンなんかに引っ掛かると、簡単に裂けそうな感じがあるので、星一つ減らします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 09:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP