バイク用特殊工具のインプレッション (全 55 件中 51 - 55 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: スーパーカブ90

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

実はこの工具は武川かどこかのメーカーが先んじていましたが、キタコが
後発で出したのを見た瞬間に即決しました。
先行していたものはちょっと高価だったので手が出ませんでしたが(確か
3500円以上した記憶があります)、キタコのものはリーズナブルです。
しかも持ち手と脱落防止になるロッドがついてる。先行品はギアを切っただけの
ようなもので持ち手はありませんでした。

ちなみにこれはクラッチ周りの分解時にドリブンギアに挟んでロックさせる
ものですが、カブのような遠心クラッチの場合は組み立て時はプーリーホルダーが
必要です。(クラッチなんてあまり頻繁に着脱しないのでうろ覚えですが、締め
付け時はプーリーホルダーを必ず使用しています)
通常のマニュアルクラッチなら問題なく付け外しに使えると思います。

とても良い製品ですが、唯一難を言えばもうちょっと安価にならないかなあ?って。
1500円くらいなら気軽なんですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 18:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アメリカンさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

潤滑剤のノズルが細い場合、上の穴から入れるとオイルが飛散してうまく入りません。そういう場合はワイヤー側の隙間にノズルを差し入れて上の穴を塞ぎながら(写真参照)注油するとうまく行きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 19:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けいちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

今までサイドスタンドやセンタースタンドの取り付け、取り外し時にプライヤーなどでスプリングを掴んでハメてましたが、いつも手を滑らせてケガをしておりました。やはりこのような専門工具を使って安全に作業をする事が大切です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

4.0/5

★★★★★

給排気系のパワーアップ完了ののち、さらにエンジンレスポンスを軽快にしたくて購入、取り付けも純正と入れ替えだけ、表面塗装も錆びを発生させず手間要らず、細かいバルブタイミングしたい方にも目盛り付で親切
価格もいい感じで財布にやさしかったな
フィーリングは純正よりメリハリのあるエンジンのツキです歯切れの良い味付けに変わりますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃっきーさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX-R600 | NSR50 | ニンジャ 250SL )

利用車種: FZ400

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

OH時に使用しました
ピストンを押し広げるのに使います
プライヤーでも代用出来るそうですが、キャリパーにキズがつきそうなのであったほうがいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP