ケミカルのインプレッション (全 16532 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はなまるさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

1枚がとても分厚くて耐久性が高く、すぐに破れないのでとても使いやすいです。
折りたたんで使用することで、複数の面を使うことができてコスパいいです。
使用頻度にもよると思いますが、どのぐらいの期間で1ロール使い切るのか気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 17:37

役に立った

コメント(0)

はなまるさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

付属の布に少量を吹きかけ、車体をふくだけでピカピカになります。
黒い樹脂パーツの部分にも繰り返し塗り込むことで、白くなる劣化を防ぐことができるそうなので効果が楽しみです。
難しいことは一切なく、初心者でも安心して使用することができると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 17:30

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

利用車種: ディオ (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 2
使用感 5
  • 真鍮ブラシでこすると赤錆はとれます

    真鍮ブラシでこすると赤錆はとれます

  • ボルトに縦線加工がされていたのでドブ漬けしました

    ボルトに縦線加工がされていたのでドブ漬けしました

  • 乾燥後です 
粉がふきましたね

    乾燥後です 粉がふきましたね

  • ステンのハサミに塗りました

    ステンのハサミに塗りました

  • 最終的にアルミホイルで磨きました

    最終的にアルミホイルで磨きました

花咲かGは以前購入して見事に使い切りました。
今回再び錆取り作業をする事になりました。ホムセンで売っている安い錆取り剤と迷いましたが、他の人からも勧められたので再購入しました。

使い方を再確認する為、Dioの部品で試すことにしました。古いメッキボルトは錆さびボロボロです。ハケで塗り10分ほど様子を見てみるとメッキがとれてしまいました。はげた感じで見た目も悪くなりました。注意事項に書いてあったことを実践してしまったようです。
別の黒メッキボルトでも試しました。サビが酷かったので真鍮ブラシでこすってからドブ漬けしました。乾燥後白い粉がふきコーティングされたので塗装をしました。その後は錆びが出ないので上手く行ったようです。

最後は職場にあった2年以上屋外で放置されたステンのハサミです。液を塗って10分放置、時折歯ブラシでこすりました。赤い錆粉が落ちて液が赤く濁ります。布でふき取ると錆は少なくなっていますが頑固な錆は残っています。スチールウールが無いので水で流しながら3Mスポンジの硬い方でこすりました。まだ残っている場所も多少ありますがハサミとして使う分には問題ないです。ステンはスポンジではなくアルミホイルでこするのだ、と作業を見ていた人が教えくれました。再度ハサミに塗って試したら落ちるわ、落ちるわ、まるで深夜テレビの通販番組のようにハサミが輝きました。

注意することは使用中に匂いが鼻につきます。仕方がないですが液漏れをした乾電池と同じ匂いです。液が手につくと荒れてしまいます。剥離剤ほどの刺激ではないのですが間違いなく肌の荒れは出ます。私のように歯ブラシでこすると飛沫が飛ぶのでブラシの使用はお勧めしません。もちろん目の保護も必要です。

スチールの錆び落としに使えますが、ステン表面に被さり広がっている錆にはさらに有効ですね。花咲かGを試したことが無い人は使ってみる価値は十分にあります。
お値段は高めですが古いバイクのレストアに使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 14:45

役に立った

コメント(0)

よっちゃかさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: PANIGALE V2 | アドレスV50 (4サイクル) )

利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • キャップにノズル収納機能がない

    キャップにノズル収納機能がない

  • ノズルはテープで貼り付けられている

    ノズルはテープで貼り付けられている

【使用状況を教えてください】
約500kmごとの自宅でのチェーン掃除に使っています。

【使ってみていかがでしたか?】
・自分はまず一周たっぷりスプレーして、二周目はスプレーしてブラシで擦ってを繰り返し、三周目もう一度汚れを吹き飛ばすイメージでたっぷりスプレーしてから、拭き取って乾燥させてルブを吹き付けています。
洗油はジャバジャバ使う正確なのでコスパ最強なのがありがたいです。

・チェーン購入時の白くて固いドライタイプ?のグリスと、クレのスーパーチェーンルブ、D.I.Dのチェーンルブ(共にウェットタイプのルブ)に使ってきましたが、洗浄力に不満無しです。
(ウェットタイプに比べてドライタイプはそれ相応に落ちにくいですが、十分綺麗になります。)

・乾きやすさは、やや速乾性なのかな?と思います。
パーツクリーナーのように吹いたそばから乾いていくほどでもなく、ウエスで拭き取って少し置けば乾いています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
チェーンクリーナーは他社製品を使っていないのでわかりませんが、このコスパに満足しています。

【注意すべきポイントを教えてください】
・よくあるプラスチックのノズルが付属していますが、大容量モデルは缶にセロテープで貼り付けてあるだけでキャップに差し込んでおく部分もありません。自分はすぐに無くしました(笑)
他社製品の一体型折りたたみ式ノズルと比べたら、もちろん使いにくいです。
・大容量モデルなので缶が大きいです。携帯性や取り回しのしやすさとはトレードオフの関係です。(自分は気になりませんが…)

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
通常サイズのキャップにしてくれれば、ノズルを保管しやすくなるので無くさずに済むと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 0
使用感 0

ホイールのペイントに使用する予定で購入しました。
…が残念ながら使用しませんでした。
と言うのも思っていた色とは随分と異なったからです。
テストで塗装してみましたが、少しグレーが入ってるようです。
プラサフとは言いませんが、ソリッドホワイトのものに吹けば誰がどう見てもグレーに見えるくらいは違います。

ホイール用なので、どうせダストで汚れるとは言えどちょっと違うかなと……
求めていたのはスーパーホワイト2とかの真っ白ですので、今回はコレで塗るのはやめておきます。

なんだか悔しいので2液ウレタン塗料で塗ることにしました。
元々はホイールペイントの上にウレタンクリアの予定でしたが、イサム塗料からウレタンホワイトが出ているので、クリア無しで行こうと思います。補修も楽ですし笑

塗料として悪いわけでは無いと思うので、暗めのホワイトにしたい方にとっては良いと思います。
私のように青白いホワイトにしたい方にはおすすめ出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 08:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • キャップボルト(M6×40)に「ネジロック」を少量塗布しました。

    キャップボルト(M6×40)に「ネジロック」を少量塗布しました。

  • バーエンドエンドCAPを取付しました。

    バーエンドエンドCAPを取付しました。

・バーエンドCAPの取付
キャップボルト(M6×40)に「ネジロック」を少量塗布しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 21:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

burukuroさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: LETS2 [レッツ] | RS125 | TS185 ハスラー )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 5

コスパが良く、気にせずに使えるのでついつい使いすぎてします。
常に一本は常備するようにしてます。
洗浄力も特に問題なし。

【注意点】
付属のノズルは側面にテープで止めてあり、缶に固定はできないのでなくさないように気をつける必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 18:44

役に立った

コメント(0)

burukuroさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: LETS2 [レッツ] | RS125 | TS185 ハスラー )

利用車種: レッツ2 (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

雨の日、サイドミラーが見えにくく、ヒヤッとする事があったので安全のために購入。

スプレー後、雨粒がつかなくなり、効果が実感できます。
スプレーでミラーに塗布するだけなのでお手軽なのも良いです。
後は持続性に期待。

【注意点】
・吹きつけた直後は白く曇りますが、徐々に透明になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 17:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

増田真太郎さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

くすんでたメッキがピカピカになりました。
研磨剤が入っていないってことでメッキを傷つけず輝が出たので大満足です??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 17:46

役に立った

コメント(0)

しばだいさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GB350S )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

リピート購。送料無料にするため次いでで購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 14:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP