車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 386 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Mr.アンダーソンさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | WR250R | HAYABUSA )

カラー:ブラック
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 2

マフラーから距離を取りたくて購入しました。
ナットを入れる際に穴がズレていたりと取り付けには苦労します。
ただし、スチール製で剛性はあるので安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/11 10:06

役に立った

コメント(0)

purizaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: バーグマン200 | TMAX530 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 3
デザイン 3
機能性 4
容量 5

使っていたシートバックの容量に不満が出たので購入。
・質感
しっかり防水しそうな感じで、生地も厚く丈夫そう。
チャックを閉めると浮き輪の様になるのでしっかり密閉されている気がする。
・取付
オリジナルの固定フックが固く使いにくい。
しっかりと固定はできるが、脱着が億劫になるレベル。
そのうちワンタッチバックルに改造しようと思う。
・容量
中に間仕切りを付けられるので、荷物の分別がしやすい。
飲み物を立てて収納できるのもありがたい。
内壁にクッション性があるのでカメラやスマホ等も安心して入れられる。
中のオレンジ生地も視認性が良くて使いやすい。


結構背が高いので乗り降りの際足が引っかかる事が増えた。
脱着が大変なので、機会の多いソロツーメインの方は苦労するかも。
しかし収納、容量はとても使いやすいので、長く付き合っていこうと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 22:43

役に立った

コメント(0)

利用車種: NC750X デュアルクラッチトランスミッ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 1
容量 5

物自体はいいと思うが、10万円以上する商品なのに自分で付けると補償外。取り付け説明書も無し。
最近のホンダのサービス低下は車両本体で著しいが純正オプション品も同様とは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/01 17:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちたんぼるとさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
使用感 3
デザイン 4
機能性 5
容量 5
  • レインカバー使用時

    レインカバー使用時

積載能力のないバイクのため、ツーリング、ソロキャンプ用に購入。
見た目、機能性には不満がありません。
先日ツーリングで初使用し目的地まで雨天での使用となりました。
前日に防水スプレーを念入りに吹きしっかり乾燥させたし、
付属のレインカバーを装着していれば多少は濡れても、
中までビショビショになることはないだろうと思っていました。

目的地の宿について、レインカバーを外すと内側がかなり濡れているものの、
バック自体の中は問題ないだろうと思い、部屋でバックの中を見るとビショビショ。
防水性は謳っていない&強雨だったため、ある程度は覚悟していましたが、
レインカバーの効果を疑ってしまいました。

今後は、中が濡れてもいいように荷物はビニール袋いれて使用することにします。

SSバイクのスタイルもそんなに損なわないし、容量も問題ないのでちょっと残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/12 18:26

役に立った

コメント(0)

お小遣いライダーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: トレーサー9 GT )

利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 1

とにかく取り付けが面倒でした。リア周りのカウル、サイドパニアの取り付け部のダンパーを外さないと取り付けできません。
もう少しマウントプレートのデザインを考えてくれれば、グラブバーを外して簡単に取り付けできたと思います。

製品自体はスポーティーなデザインでリアボックス着けない時は目立たない感じで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/06 10:36

役に立った

コメント(0)

TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 3
デザイン 4
機能性 3
容量 4

ツーリングバッグはタナックスさん一択です

取り付けがもう少し楽になると良い

ワンタッチ式のアタッチメントとか出来るといいですね

ツーリング先で選択するような人なら7泊以上でも余裕のサイズです

キャンプツーリングする方にはもう少し大きな容量が必要かと思いますが、当方は宿泊なのでこれで十分です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 10:00

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 2
デザイン 4
機能性 2
容量 4

NINJA1000に取り付けていました。小ぶりなリアシートでも取付可能ですが、バンド形状が悪く取付・取外しが不便で、強度にも不安があったので、同社のタンクバックに変えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/14 20:35

役に立った

コメント(0)

09さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: アクシス Z )

サイズ:M(容量:8.5リットル×2)
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 3
容量 5

おそらくどこかのタイミングでモデルチェンジしたのかと思います。
youtubeに上っている商品の説明動画をみると、左右のバッグかそれぞれ取り外せるように見受けられます。
しかし、届いたモノは左右のバッグが縫い付けられているため取り外せません。宿泊時などバイクから降ろすときは、必ず全て取り外す必要があるので少し不便と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/29 18:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鳥人間さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Vストローム250SX )

カラー:ブラック(ALA36B)
利用車種: CB125F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 3
容量 5
  • 真後ろから

    真後ろから

  • 前斜め上から

    前斜め上から

  • 市販のネジで延長

    市販のネジで延長

  • カウル?と箱が干渉

    カウル?と箱が干渉

  • キャンプツーリングに便利!

    キャンプツーリングに便利!

キャンプツーリングの際に非常に便利です。

以前E22Nを使用していましたが、倒した際に割れてしまった為このケースに買い替えました。
E22N二つの荷物が片側に入り切ります。それくらい大きいです。椅子やランタン、寝袋、調理器具、雨具、折りたたみ長靴などを入れています。テントと着替え、マット、撮影機材は入りきらなかったのでリアボックスに入れました。

メリット
・凄い沢山物が入る(予想以上に入ります)。
・重心が低くなり、駐車時ひっくり返り難くい(倒れ難い)。
・非防水らしいが小雨は浸水無し。(小雨に降られたが問題なかった)
・蓋を閉めた状態でワンタッチでバイクから外れる(E22Nよりかなり楽)駐車場からテントまでの移動が楽。
・サイドテーブルになる。
・左右の鍵が共通
・カッコいい(笑)

デメリット
・cb125fに取り付ける場合は加工が必要
・非防水らしい。
・別売りのインナーバックの金額が高い
・開きすぎ防止の留め具が無いため、開きすぎて蝶番が壊れそうで心配(頑丈な見た目ではある)
・ケース自体高い(アルミパニアの中では安い)
・脱落防止機能?がうまく機能していない

cb125fに取り付ける際の加工
・左側のカウル?とボックスが干渉するため、市販のネジ(たしかM6)で延長した(標準ネジ+小指一本分くらいの長さのネジに交換)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 22:54

役に立った

コメント(0)

ポンコさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Vストローム1050XT )

利用車種: Vストローム1050XT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 1

海外の人がDIYのキットを購入してもそのまま組みあがるなんて思っていない。と言う話を何度も聞きましたが、これもその程度のクォリティなのでしょうか?まず、ステンレス削り出しのパーツにクルンと丸まった切削クズが付いていました。これは指でつまめば簡単に取れました。そして4つあるステンレスのパーツの一つに細かい傷がいくつも・・・。まぁこれも輸入品だからしょうがないかと広い心で許せます。最後にM8のタップが・・・切れていません。当然いくらボルトを回しても入っていくはずもなく、画像を撮って拡大すると挿入口のタップが一段?二段切れていないのです。そして最奥部分のタップは妙に乱れている・・・。しかたがないのでタップを切り直してようやく組みあがりました。
自分で多少のDIYができる人以外はショップに任せた方が安心です。パーツを組めばできるなんて甘いもんじゃありませんでした。(笑)
おまけですが、組み立て説明書にあるM8の70mmと50mmの取り付け個所が逆です。

投稿日付: 2022/06/05 23:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP