6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 966 件中 661 - 670 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アラフォーバイク初心者さん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: YB-1

4.0/5

★★★★★

中古車に付いてなかったので購入しました。
初心者なので、取扱説明書があると安心感があります。
ちなみに、メンテナンスノートは付属していません。

入手できるのは助かりますが、説明書くらいは
メーカーからダウンロードできればいいのに・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 19:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

柴犬さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

自分で出来そうなメンテナンスをしようと思って購入。
専門用語で分からないところもありますが、調べながらメンテナンスをしています。分かりやすく書いてあるので助かりました。購入して良かったっです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 23:24

役に立った

コメント(0)

サトシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

5.0/5

★★★★★

これを見てツーリング計画を立てます。
以前のマップが古くなったので新しく購入しましたが写真付きで見易いのが良いです🎶
R版でも良かったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 16:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XS-1

4.0/5

★★★★★

40年以上前のサービスマニュアルが、コピー品とはいえ購入できるのは嬉しいです。現代の物と比べるとザックリとした内容ですが、ツボはそれなりに抑えていると思います。腰上腰下の内容が充実していたのと、最後のページにある配線図は非常にありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 01:38

役に立った

revoさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

内容には文句なし。
自然に膝スリへ持ってくところが良い。
何度も見て反復練習すればバイクライフがもっと楽しくなる。
DVDとは関係ないが、webikeの発送の仕方に物申したい。
パッケージに何かで強く引っ掛けた様な後が。
始めからか、輸送途中のものかわからないが、中のDVDが無傷だったので、目的上問題無いのだが、せっかく新品を買ったのに、少し残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 21:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のらりふわりさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

 ヒザ擦りに興味がない人にも、ライディングの初級DVDとして役立つと思います。
 例えば他のDVDで「セルフステアが大事です。」と解説するところを、このDVDでは「ステップワークに遅れてハンドルが切れることをセルフステアと言います。」と解説しつつ実際にそれをやってみせて、言葉の正確な意味を教えることより、DVDを視たひとにその感覚を実際につかんでもらうことに重点を置いています。
 全体に軽くシャレた印象で楽しく視聴できます。48分という短めの収録時間の割にはちょっと値段が高めかなと思ったので★マイナス1にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アラフォーバイク初心者さん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: YB-1

4.0/5

★★★★★

点検・整備だけでも、改造する人にも、必須だと思います。特に、前ユーザーが手を入れてる所がノーマルはどうなのか、など確かめるのに便利です。
ハブナットやステアリング、エンジンなどの重要なところは規定トルクがわからないと不安です。

ただ、自分もそうですが素人は理解するのに時間がかかると思います。幸いネットで大体のことは調べられるので、バイクの理解を深めるのにも役立ちます。

でも、ちょっと高いですよね(原付きだと尚更割高感あり)
あと、これYB-1単独です。YB50と共用だとなお良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 21:25

役に立った

コメント(0)

toriさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VMAX 1200 )

3.0/5

★★★★★

逆輸入車で中古購入したVmaxでしたので注文してみました。
取扱説明書なので期待していませんでしたが
意外と知らない事もあるもので・・・

ただ一度読めばもういりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 10:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

カスタム虎の穴シリーズはこの号も含めてすべて購入しています。
今回は前回のサスの紹介からの続きでセッティング編に移りました。
私はネイキッドからSSにバイクを変更しましたが、足回りのあまりの堅さに前後の減衰力を最大限抜くことで対応しようとしていましたが、実際それでも堅すぎて接地感がなく、アクセルを開けれない、ブレーキを思い切りかけれない状態でした。
この本にサスペンションはまずスプリングありきで、減衰力は味付けに過ぎない事が事細かに書かれていました。
そこで、自分のバイクのとりあえずリアのスプリングレートを1kg柔らかい物に変えてみたところ、ネイキッド時代と同様にくるくる回れるようになりました。
それにあわせてブレーキも使えるようになった為か、フロントのストローク量も一気に増えるようになり、今までの減衰力全抜き状態から、減衰力をかけてセッティングできるようになりました。
まさにこの本を読むまでは、オーリンズでも入れようかと思っていたので、工賃込みで2万円で乗りやすいバイクに変化しました。
色々な本を読む前にこのシリーズをジックリ読んでからバイクを弄れば、乗りやすいバイクへの近道が開けるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/26 21:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

モーターマガジン社 カスタム虎の穴 5 サスペンション・調律編のインプレを致します。
4巻が前編だとしたら此方は後編となります。

悲しいことに今回の5巻でこちらのシリーズは最終巻となっております。
そのためか…非常にぶ厚いです、他の巻にくらべて2.5倍は厚みがありますので読むのも大変です。
またその分詰まっている内容も非常におおく、読みきるころには前回モヤモヤしていたのがはっきりと晴れてすがすがしさを感じるでしょう
内容が内容だけに社外品を購入する際の注意点などの視点が非常によいためこのシリーズは全て読むことを非常にお勧めできます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 22:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP