DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 314 件中 311 - 314 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

持っていて損はありせん。特に、作業の順序が明示されているのが助かります。
難点は、一冊の価格が高いことです。大量生産品ではないため仕方がない面はありますが、価格の割には印刷が雑で写真も不鮮明なのが気になります。
メーカー側も、もっと積極的に販売することを考えてよいのではないのでしょうか。サービスマニュアルが普及しても、素人のできることには限界があるので、決して販売店側にマイナスになるとはいえないと思うのですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/01 16:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

純正部品の注文に役立ちます。

今までは近くのバイク屋さん経由で注文をしてたんですが、これがあればネットで好きなときに買い物できます!

自分でメンテナンスをするという方は持っといたほうがイイですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:47

役に立った

デスモさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

車種ごとのメンテ本なのでネットに載っていないボルトの締め付けトルクなど得たい情報がすぐに得られます。
エンジンばらさなくても、日常メンテでもサービスマニュアルは必需品かと思います。
バイク買ったらサービスマニュアルもサービスでつけてもらいたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

--2006年開幕戦。常勝HONDA RC211Vを自ら棄て、2005年全く成績を残していないYAMAHA YZR M1でのMotoGp挑戦。
ウィニングラップでコース脇にM1を休め、メット越しにM1のフロントカウルにキスをするロッシくん。--

MotoGPファンは必読。
内容はとても興味深いもので、HONDAからYAMAHAへの移籍劇の詳細がロッシくんの視点で書かれていて面白いです。

ただ、文体はすごく良くないですね。
原文に沿っているのかどうかはわかりませんが、同じ言い回しばかりが異常に沢山出てきて、飽き飽きしてしまいます。読み物としてもう少し上手な文章にはできなかったのでしょうか。

ウィックで購入したので、オマケの2006オフィシャルガイドが付いていてお得でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:34

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP