DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 51 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
見応え 4

東本昌平さんの漫画(RIDEX)は全巻揃えているので、
その流れで購入。
バイクのイラストを描かせたら右に出る者はいない
東本さんなのでとても繊細なバイク描写には脱帽します。

大判なのでしょうがないですが、
ちょっと価格が高いのでコストパフォーマンス的に
もう少し頑張ってほしかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 22:28

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
見応え 4

東本昌平さんの漫画(RIDEX)は全巻揃えているので、
その流れで購入。
バイクのイラストを描かせたら右に出る者はいない
東本さんなのでとても繊細なバイク描写には脱帽します。

ただまあ、旧車やメジャーなバイクだけでなく、
今後はローカルなバイクも描いていってほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 22:25

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
見応え 4

ツーリング資料の定番。
毎年出ていますが一度買ってしまえば数年間はそのまま使えます。私は5年くらいを目安に買おうと思っていましたが気づけば7年目です(汗)

ツーリングマップルとツーリングマップルRとがありますが、Rのほうが単純にサイズが大きいです。
15年前はこれをタンクバッグに入れてふらっと行った先で見て、という使い方をしていました。
最近はそういうふらっと立ち寄るようなツーリングよりも計画だてていくツーリングが増えたため、Rを使って家で調べるほうが良いようになってきました。

関東甲信越だけですが、それを超えるような長距離ツーリングなんて数年に1度くらいしかしないので十分満足できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/26 23:35

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 4
満足度 4

もうRIDEXは
16巻も出ているのですね

月間オートバイに掲載している影響でしょうが、
以前なら絶対に掲載されないジャンルの
アドベンチャーも登場しています

でもさすが描写はすごく綺麗です
バイクのイラスト集としても見て楽しいので
買い揃える価値があります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 21:32

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 3
満足度 4

RIDEX12巻です

相変わらずバイクのイラストが綺麗に書かれており、
資料としても最高です

この巻には80年代のバイクや当時の話が
多く出てくるのでバイカー平均年齢である50代の方に
若き頃を思い出して、涙を流してもらえると思います。

まあSR400だけは、ほとんど形が変わってないので
新旧関係ないですけど


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 20:47

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 4
満足度 4

待望のRIDEX11巻です

この巻から
RIDE→月間オートバイに掲載分が載っています

1-10巻は作者の趣味全開な旧車がほとんどでしたが
一般向けのバイク雑誌掲載なのでスポンサーへ忖度した
現行新車がたくさん書かれています。

旧車を知らない若いバイカーも安心して購入できます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 20:30

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 4
満足度 5

RIDEX9巻。
バイクのイラストとしても永久保存したい。

登場するバイクは
昔、大人気だったものが勢揃いしており、
あのKATANA1135Rも出てきますし、
いまや普通に100万円越えするNSR250Rも出ます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 19:57

役に立った

コメント(0)

とろやさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 5
満足度 5

スマホナビが主流になっても意外と出番が多いツーリング専用地図です。
主に目的地や経由地を決める段階で使います。さらっと地図に目を通すだけで立ち寄ってみたい場所や道が次々と目に入ってくるのがポイント。
旅先で余った時間に寄り道をするときにも重宝します。

前年版と比べると文字が大きくなりました。とくに市町村名が大きくなった点がぱっと見の見やすさに貢献しています。赤い小さな字の説明文も大きくなったので視認性が向上しました。

スマホナビ派の方も一冊持っておくとまだ行っていない意外な穴場が見つかりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/05 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

バイクごとに必ず必要だと思います。
確かに、通常の軽い整備では、深く読むことはありませんが、社外品を取り付ける際は、やはり、安心と裏付けのため、精神衛生上、持っていた方が無難かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 18:50

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 4
満足度 4

KAWASAKI伝説の旧車がズラリです。
作者の思い入れを感じて、
出てくるバイク全てがカッコいいです。


ただし”男カワサキ”が凝縮され過ぎて
HONDA、YAMAHA、SUZUKI好きの人達には
共感できる部分が少ないかもしれません。

それでも、良いものは良いのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/01 00:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP