SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1005件 (詳細インプレ数:984件)
買ってよかった/最高:
427
おおむね期待通り:
352
普通/可もなく不可もない:
117
もう少し/残念:
25
お話にならない:
23

SHIFT UP:シフトアップのハブのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さとぽんさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | W800 | モンキー )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

各メーカーから発売されているが、仕上がりや価格を考えるとシフトアップ製に決めました。160mmディスクも付属しており8インチにも対応。
私はタケガワ製の8cmロングスイングアームに取り付けをしましたが、無加工で付きましたが、やる方は自己責任でお願いします。
見た目、性能ともに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 23:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

俺ちゃんさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

フロントをディスクにしてからしばらく経ったので、思い切ってビレットキャリパーとサポート、マスター取り付けプレート等を同時に購入。
8インチでもディスクに出来て、ホイールもメーカー組み合わせの物)Gクラフト3.5)を着けていたので取り付けに不安は有りませんでした。

説明書もカラーで分かり易く、部品の組み付けには全然苦労しなかったのですが、キャリパーを取り付ける項だけが「?」
組み付けてみてから「なるほど」と思いましたが、整備に慣れている人ほどハマり易い所だと思います。
何も考えず説明書に書いてある通りに組み付けるのが一番です(笑)。

付属のディスクウェーブローターの仕上げも綺麗で、同社製のビレットキャリパーとの組み合わせで制動力も怖い位効きます。
取り付け時には鋭いエッジで手を切らない様に手袋をしましょう。

自分はスイングアームのみ他社の4cmロングでしたが、キャリパーのマウント位置を上にするとダンバー取り付け部にキャリパーが干渉するので、ホイール位置を後退させるか下側にマウントした方が良いでしょう。
メーカー推奨は6cmロング以上なので参考までに。

それとスイングアームに組み付ける時は二人組でやるか、車体を垂直に上げられるリフトでやった方が良いかと思います。
どうしても駄目な場合はスイングアームを取り外してから組み付けた方が簡単に出来るかと。

ハブとローターの質感も良いですし説明書も丁寧。
個人的には購入して良かったと思いますので星4で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/23 17:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP