バルブスプリングのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ここのカバーの下にスプリング入ってます。

    ここのカバーの下にスプリング入ってます。

  • スプリング入れます。

    スプリング入れます。

  • 取り出しはバルブコンプレッサーで。

    取り出しはバルブコンプレッサーで。

ボアアップ+ハイカムで完璧かと思われたのですが‥?タペット音が煩い
?思った程高回転が伸びない
‥何故?と思い調べてみると‥バルブのスプリングがノーマルのままだと駄目らしく→強化タイプに交換となります。

【バルブスプリングの役割とは】
・バルブスプリングは、吸気弁と排気弁を常にシリンダヘッドの弁座に押し付けて燃焼室からの漏れを防いでいます。
バルブはカムによって押し下げられますが、戻ってくる時はバルブスプリングの力で戻ります。安定した出力を出すにはバルブはカムの動きに追従する必要があります。
バルブはカム1回転で開閉を1回、最大リフト量までの距離を1往復します。エンジンの回転数が上昇していくにつれて開閉速度が速まりバルブスプリングには大きな負荷がかかります。その負担に耐えられなくなった時点で(実際には周波数などの問題もあります)サージングなどが発生しエンジンが回らなくなります。ひどい場合にはバルブやエンジンの破損‥。
※サージング‥エンジンの回転を高めたときに、カムにバルブが追従しなくなり、バルブが意図しないタイミングで振動してしまう場合。


【何故、ボアアップ車に強化スプリングが必要なのか?】
・エンジンチューンする上で、ハイカムを組み高回転を多用する際、バルブスプリングがノーマルだと高回転でサージングが発生しやすくなります。バルブの追従が悪くなると最悪破損に繋がるためバルブスプリングを強化します。ちなみにノーマルカムにバルブスプリングだけ強化しても抵抗になるだけでメリットはありませんでした。

【バルブスプリングを強化する】
・文字通り、バルブスブリング自体を硬化します。(耐荷重を上げます。)
簡単にいうとバルブスプリングのレートを上げてやります。バネレートを上げることにより高回転での高い荷重にも耐えることが可能です。

【効果】
・バルブスプリングを強化するとカムでスプリングを押し下げるのでエンジンのフリクションは大きくなります。高回転域で起こりやすいバルブジャンプを抑える働きをします。

良い点
◎高回転まで引っ掛かりを感じず綺麗にロス無く走る。
◎タペット音が若干静かになった。
◎坂道でも高回転維持して走れる。
◎ノーマルヘッド用。

悪い点
▲単品での交換はオススメしません。シーリンダーヘッドの取り外し→バルブの脱着なども関わるのでヘッド周りのオーバーホールでやってください。
▲バルブコンプレッサーという工具を揃える必要が有る。



エンジンを高回転で回すと、バルブの動きにバルブスプリングの伸び縮みが間に合わなくなってバルブサージングが起こります。 強化スプリングにするとばねが硬いので、ある程度緩和することが出来ます。
交換の手間はなかなかですが、効果は有ります。
自分でこれからやる方もショップにお願いする方もオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/10 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 58件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ヨシムラヘッドキット専用バルブスプリングですが、スプリングレース1シーズン後や耐久レース前に定期交換として必ず変えた方がエンジン破損リスク減ります。

投稿日付: 2023/06/14 18:23

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
R-stage+Dヘッドに一度取り付けた際に不手際で破損してしまったため、こちらの補修部品の購入に至りました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおりの品質です。
本当は一つで良かったのですが、2個セットでの販売しかありませんでした。

【取付けは難しかったですか?】
バルブコンプレッサー等の専用工具が必要ですが、取り付け自体は簡単です。

【使ってみていかがでしたか?】
ボアアップキット本来のパワーを引き出すことが出来ました。

【付属品はついていましたか?】
補修部品なのでバルブスプリング2個一セットで入っているのみです。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼R-stage用として購入しましたが、レギュラーヘッドでも同じ補集部品のようです。シングルタイプなので取り付けも楽です。
破損の被害を最低限で食い止める事ができ、補修部品があって良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/02 16:10

役に立った

コメント(0)

さるさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: モンキーBAJA | NS-1 | NS-1 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

パワーパック50は純正のバルブスプリング使用でしたが高圧縮ピストンとハイカムに並行して使用した方がパワーアップを狙えると思い使用しました、効果絶大でパワーの、変化を体験出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 18:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SE30カムと合わせました。
12000rpm程度までなら問題ないです。
スプリングは固すぎるといい事ないですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 16:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ウルトラSE30カムに合わせます。
スプリングは固すぎると抵抗になるし山が削れやすいです。
可能な限りスプリングは柔らかい方がレスポンスに差が出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 15:41

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

効果のほどはイマイチ分かりませんが、理論的に惹かれたので購入しました。こういった考え方の面白いパーツについつい手を出してしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 12:58

役に立った

コメント(0)

15さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーのボアアップに伴い交換しました。効果の程はわかりませんが、どうせなら組み付けておいて損は無いと思います。信頼できるメーカーのものに交換したことで安心してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/17 19:38

役に立った

コメント(0)

ホンダだいすきさん(インプレ投稿数: 75件 )

5.0/5

★★★★★

オーバーホールのついでにハイカムを入れたので安心のために取り付けました。値段も安いので安心感を買う意味でもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:49

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

他社の80ccボアアップキット・ハイカムと一緒に取り付けました。
性能はよく分かりませんが、純正よりは少し固かったです。
何よりもこの値段で購入できますので、ハイカム導入の際には強化バルブスプリングとの併用をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP