BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価756件 (詳細インプレ数:702件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートの外装のインプレッション (全 53 件中 51 - 53 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうゆうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BALIUSII [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

とにかく安い!
その一点で購入しましたが取り付けに4時間近くかかりました。
純正フェンダーを切ったり穴を開けたりの作業に手間がかかりました。
専用の工具が揃っていればすぐ出来るんでしょうが・・・

自分の場合はノコギリでフェンダーを切りました。これは容易に出来ました。
次にネジや釘ネジで穴を開けたんですがここからが大変でした。
穴を開けた後もナットがなかなか止められずに手こずりました。
装着後は満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chupachupachupsさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

取り付け位置がちょっと奥過ぎる気がします
あと、取り付け部がプラスチック部分のみなので強度的にも不安があります
私は他メーカーに買い替えました(^^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K.Mさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 )

4.0/5

★★★★★

ZRX1100/1200のフロントカウルを約2cmローダウンできるキットです。個人の感覚にもよりますが、フロントカウルが低くなることで全体的により精悍なフォルムにすることができます。取り付けはそれほど難しくありません。ただし、購入をお考えの方は、以下の点留意下さい。
1.締め付けトルクはあまり強くしないほうがよいです。スペーサー部とボルト部分は一体成型ではないので、締め付けすぎると
外れてしまう可能性があります(前に買ったとき、これで壊したことがあります)。
2.カウル下に移動するタイプのホーンステーやフロントフォークスタビライザを同時装着するとフルストローク時に接触する可能性があります(町乗り程度では大丈夫でした。乗り方・体重・サスのセッティングによります)。
3.フロントフォークに沿って2cmダウンなので、厳密に言うと真下に2cm下がるわけではありません(縦長の直角三角形を絵に描いていただければイメージできると思います)

 上記留意点さえ考慮できれば、ZRXをとてもスタイリッシュにできる優れた商品だといえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP