KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4.1 /総合評価6766件 (詳細インプレ数:6589件)
買ってよかった/最高:
1652
おおむね期待通り:
1991
普通/可もなく不可もない:
690
もう少し/残念:
169
お話にならない:
105

KOMINE:コミネの外装のインプレッション (全 124 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
futuraさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: HAYABUSA

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

真夏の日帰りツーリングに使用しました。昔、他車の純正オプションにて似た商品があったので効果のほどはわかってました。まず、炎天下で着座したとき熱くないこと。走ってるとお尻の下をじんわり風が抜けて蒸れにくいこと。たしかに「涼しい」と実感するまでにいたりませんが、雨の日などレインパンツに浸水したのかな?とおもってしまうくらい冷えるときがあります。
おそらく炎天下でも実感ないですが、確実に冷やしてくれているのでしょうね。

あと、副産物ですがある程度厚みがありますので、尻の痛みが緩和されるです。ゲルザブより低価格で、しかも涼しい。ほんとよくできた商品です。

ただ、Lサイズでは私のバイクのシートには少し小さかったようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/28 16:04

役に立った

コメント(0)

でぇでぇさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

利用車種: セロー 250

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

『GELザブ使うと暑いですよぉ?』
って部下が話していたので、それ対策に購入。

商品到着5分後にはセローに装着。

翌日、ときおり小雨パラツクなかプチツーに。

低速だと感じないけど、60?以上出てだらしなく股を開いて
運転すると無かった時よりは全然爽快。
それに、炎天下においた後でもシートが暑く感じられず、
これも快適ですね。

今回、Slimを選びましたが、Slimでロングなタイプが有ると良いかなぁ。
あと10cm長いとより良いなぁ・・・



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 08:16

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

安くて取り付け簡単、尻が蒸れない、風が通るのがわかる、暑いシートも気にならないなど、夏のシーンでは大活躍しそうです。

ですが、ズレます。シートの素材によっては滑ります。
更に、ゴムが貧弱ですぐ伸びます。
コミネ製品なので、仕方がないと言えばそれまでなのですが、シートの風通しがよくなるのはかなり快適なので、これらの不満点が非常に残念です。

しかしながら、コストパフォーマンスはさすがコミネ製品だと思います。
あと、足付きへの影響はあまり気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/14 15:51

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: R1200GS

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

R1200GSに使用しています。
夏場は駐車していると、シートが熱くなって乗車した直後はいやな気分でした。
これをつけると、座ってもシートの熱が伝わってきません。
走行中は涼しいと感じたことはありませんが、座り心地は悪く感じたことはありません。
専用のシートカバーだとこの価格の5倍以上もしますが、それを考えるとこの商品は安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/02 08:10

役に立った

コメント(0)

ヒロオヤジさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: バンディット250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

シートの裂け隠しの為購入したのだが、思った以上に快適でした。

2時間くらい連続運転しても蒸れないし、ジーパンでも汗ばみません。

直射日光が当たっていても熱くなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/07 10:46

役に立った

コメント(0)

pa2_kyoroさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Racing125FI [レーシング] | MT-10 )

利用車種: VFR1200F デュアルクラッチトランスミ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

VFR1200Fでのタンデムの際、パッセンジャーが「シートが滑る!」と苦情を言ったので、滑り止め第一で探していました。
バイクシートに着けるクッション材ですが、目的の滑り止めを大々的にうたっていた唯一の商品。値段も手ごろだったので、シートのパッセンジャー部分のサイズを測って購入。VFR1200Fの場合、Mサイズでぴったりでした。
取り付けもマジックベルトでどの様にでも長さが調整でき、シートに載せてベルトを回しこむだけ。構造も良くできていて、メッシュのクッション材の下にもう一枚、滑り止めシートがついています。これがパッセンジャーの重みでシートに密着し、滑らなくなる仕組み。
早速ロングツーリングで使ってみましたが、効果は絶大。
まず、加速・減速の際にパッセンジャーがまったく滑ることがない。以前は確かに背中に当たってきたりしていましたが、まったくありません。本人もびっくりしていました。
また、メッシュ素材が大きな網込み状になっているのでクッション性も良いとの事。
さらに、冷えてくる時期にはシートの冷たさが伝わりにくいのでは?とも言っていました。
目的に合うものが見つかるか半信半疑でしたが、ドンピシャの物がお安く手配でき、パッセンジャーにもすこぶる好評。同じ悩みをお持ちの方にこの商品はおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 22:37

役に立った

コメント(0)

熊のパパさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Vストローム650 | NC750X タイプLD | セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 他のバイクにも検討中です

    他のバイクにも検討中です

 セロー250の暑さと尻痛対策に購入しました。シートに風が入り運転が快適となりました。取り付けはシートを外しマジックテープで止めるだけの簡単なものです。10分もあれば終わってしまいます。私の他のバイクに高額のゲ〇サブを使用していますが、独特の感じがありこちらのほうがお薦めです。中距離(300キロ)や毎日の通勤に使用していますが、レビューどおりオフのバイクには最適だと思います。後は、どのくらい持つかの耐久性だけだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/16 10:07

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

利用車種: MT-07

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

暑い季節になり、バイク仲間に声をかけて6つほどまとめて注文。
当方のMT-07はSlimサイズを購入。
Mサイズの画像は確認できていて、人柱覚悟でSlimを購入しました。
結果、形状的にナイスな選択だったと思います。
取り付けは前後2本のベルクロでシートを外して装着します。
作業自体は簡単なのですが、前のベルトは長すぎでベルクロに引っ付けるのがギリギリ。
後側は短くてギリギリ届く状態でした。
裁縫ができればなんとかしたいところですが、できないし、とりあえず装着できているのでヨシとしています。
走行では涼しい時間で良いペースの走行では、股間がムズムズするぐらい冷えます。
暑い市内ではスピードも出せず、涼しいとは感じません。
しかし装着していなければ、もっと熱かったのだろうと思います。

この価格で効果を体感できるとは、コストパフォーマンス抜群です!
買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/28 17:29

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FTR223 | CB1000R (2018-) )

利用車種: CBR600F

3.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

暑い中に走る分にはあると快適です。
ただしシートが滑りにくい今のバイクにはどうか、と言われるとちょっと回答をためらっちゃいます。
本品が素晴らしく滑りやすく、お尻からの情報が伝わりませんので、ツーリングバイクで楽しんで走る方には向きません。
昔のCBR250RRなら素晴らしく滑りやすいシートなのでつけていてもそれほど気にはならないでしょう。
あと意外と厚みがあるので、今のバイクに足つきに自信がなければお勧めしません。
快適をとるか快感をとるかで別れるアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 19:17

役に立った

コメント(0)

アオさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 5
使用感 2

【何が購入の決め手になりましたか?】毎年、夏にはツーリング中にお尻が熱くなり、走行中に立ち上がってシートとお尻を冷やしていたので、何かいいものはないかと思って探していた。以前からメッシュカバーの存在は知っていたがメッシュ部がダブルになっていることで期待できそうだと思った。
【実際に使用してみてどうでしたか?】最終的にはひと夏使ってから判断したいが、今の所、良好。メッシュ部分が二重になっているのが良いかと思う。シートの大きさからするとLサイズを選ぶところだが、走行中はシートの両端には脚は触れていないので、シート全体を覆うLではなく、一回り小さなMを選んだことが良かったようだ。走行中は、今までよりちょっとだけ涼しく、停車中の足つきもそこまで悪くなることがなかった。
【期待外れだった点はありますか?】あまり過大な期待をしていなかったので、問題なし。縫製もほつれるとか、引きつっているとかはないので、今のところ文句なし。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】メッシュ部分の材質や厚みで効果は変わると思う。メッシュ部分を厚くしたりしてより効果のある製品を開発してほしい。
【比較した商品はありますか?】ラフ&ロードの製品と比べた。あまり違いがなさそうだったので、安い方を選んだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/14 18:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP