グリップのインプレッション (全 124 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっさんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-25R | BONNEVILLE BOBBER | BONNEVILLE BOBBER )

利用車種: BONNEVILLE BOBBER
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
デザイン 0
握り心地 0
  • 巻いたばかり。

    巻いたばかり。

  • 巻いてから2週間程度で、レザーワックスで手入れした状態。

    巻いてから2週間程度で、レザーワックスで手入れした状態。

私のバイクの車種は最初からグリップが太めですが、これを巻くと更に太くなります。当たり前ですが…しかし、握り心地は良いですね!皮の質感も大変気に入っております。使い込むと更に味わいが出てきてgoodですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/03 16:12

役に立った

コメント(0)

tacoyaki riderさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z900RS | ZX-4RR )

カラー:ブラック×グレー
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
握り心地 4
  • 右側 グレーの調整用カラーを切って取付

    右側 グレーの調整用カラーを切って取付

  • 左側 カラーを付けたままで丁度良かったです

    左側 カラーを付けたままで丁度良かったです

いろんなグリップがある中でこのドミノストリートタイプを選びました。少しお高いのですが、言っても3000円くらいの物なのでそれじゃ人気のあるお高いドミノにしてみました。グリップ感はグロープのせいか、皆さんがおっしゃるほど感じ取れませんでした。残念。カラーは黒、グレーで間違いなく良かったです。ノーマルと違う感じがオシャレですね。でも私の取り付け方が悪かったせいか、内部に少し接着剤を入れたのですが左側のグリップがずれやすいです。ワイヤリング出来るので後々したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まぬさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DトラッカーX )

カラー:ブラック/グレー
利用車種: タクト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 2
握り心地 2

材質が柔らかいせいで取り付けに苦労していたところ、取付作業の段階でアウターラバーとインナーラバーが剥離しました。
なかなか押し込めずに時間がかかってしまい速乾性のボンドも作業途中で固着してしまったので、取り付けを諦め、一度も使わず廃棄しました。

内径を手元で図ったところ、左約20o/右約23oくらいです。
グリップボンドもいらないくらいキツキツです。
材質が伸びることを踏まえてこのように設計されていると思いますが、引っ張ろうとすると千切れそうなくらい伸びるし、押し込もうとするとグニャグニャ曲がるし。
なんか取り付けにコツがあるんですかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/12 20:54

役に立った

コメント(0)

ゆうぱぱさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
握り心地 5

太さがあるぶん、手の小さい方はクラッチ、ブレーキレバーが握りにくくなると思うので注意が必要です。
私は手が大きいのでちょうどよく握りやすくなりました。
長さもあり、硬さも塩ビではなくゴム製なので程よく柔らかく気に入ってます。

ただ、ゴム製が故に成形時のバリなどがそのままなので細かいところの仕上げはイマイチですね。(自分はニッパーでバリの部分をカットしました)
あと、色も真っ黒というより、少し色褪せた黒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/15 21:28

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250R )

カラー:ブラック
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
握り心地 2

元メカニックで、裏面のワッフル位置も考えながら丁寧に取り付けた。だけど、ツーリングで山道を80kmも走ると左手の親指が振動で痺れてしまっていることに気づく(多少冷えもあったのかな?)。

オフロードバイクとはいえ比較的新しく(WR250R/2015年式)、これまで純正のグリップでそのようなことはなかった。よく見ると純正グリップは親指付近までワッフル加工がされているが、このdominoのグリップは近い作りではあってもそこまでワッフル加工がされていない。また、握った感触は純正より若干太い感じがした。

そして、右手の指先の痺れも少し残ったように感じた。純正(5BE-26240-00)の方がワッフルの格子サイズが小さく、指先が痺れにくいようになっていたのだと思う。

P.S.
その後、やはり純正グリップで痺れることはなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/02 21:39

役に立った

コメント(0)

mai mai88さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: インパルス400 | NS-1 )

全長:120mm
利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
握り心地 3

純正グリップからの交換です、今までグリップを交換しなかった理由は、、スロットル側の純正グリップに差込むところを削りたくなかったからです(笑)交換してみて良いか悪いかは私には区別はつきませんが100km程走ってみても違和感ないのでまぁ「ヨシムラ」って事で満足してます!が多分120mmの設定が無ければ取付てませんでしたね、あとはワイヤリング?っていうのを初めて試して見た目的には良い感じだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/23 19:55

役に立った

コメント(0)

kzさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 690SMC R )

カラー:レッド
利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
握り心地 4

WR250Rに、赤色のハンドガードを装着したので、それに合わせて赤色のグリップを選んでみました。

耐久性は期待できない質感で、汚れも目立ちそうですが、
デザインが気に入って、スポーティなイメージの車体にはとてもハマっていると感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 22:04

役に立った

コメント(0)

あっちゃんぶりけさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
握り心地 4
  • ビフォー

    ビフォー

  • アフター

    アフター

ハンドル周りの見た目に高級感を持たせたくて購入。グリップ自体は綺麗な作りで満足でしたが、スロットル部分の樹脂性アダプターに成型跡が結構残っており、ナイフで削ったりとの一手間が必要でした。親指部分が窪んでおり握り純正よりも握りやすくなった気がします。あと、車種専用品では無いためスロットル・グリップ間のギャップが若干広めになるのと、バーエンドキャップ取り付けの際、そのままではグリップと干渉してしまう為、Z1000の場合はスペーサーが必要となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/28 11:53

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

ブラック/ブルー
利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 5
握り心地 5
  • 取り付けはブヨブヨなので簡単なのですが。

    取り付けはブヨブヨなので簡単なのですが。

握り心地は良いのですが・・・品質に不満があります。

 1・熱ですぐヘタってガバガバになる
 2・黒い部分がメクれる

 1・に関しては接着すれば良いと思うのですが、接着したくないので・・・

 2・に関してはダメです。

 なので自分は『 スーパーバイクグリップ #601 商品番号:98025 』にしております。

 但し『 商品番号:98025 』は素手で乗車される方にはお勧めしますが、冬用グローブ等で乗車される場合、ブレーキに指が届かない等の弊害があるかと思いますのでお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/02 19:38

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: MT-25

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3
形状 3

振動軽減を期待して交換しましたが、9カ月ほどで表面が摩耗してしまった。
柔らかめの質感で使用感は良かったのですが耐久性は星1つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 22:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP