IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2522件 (詳細インプレ数:2439件)
買ってよかった/最高:
1181
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
300
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオフロードタイヤのインプレッション (全 809 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ショウさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: テネレ700 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

自走で林道に行く人にはちょうどいいタイヤだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/24 17:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんすけさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 0
  • 角も丸くなってきました

    角も丸くなってきました

写真はレースと練習何回か使用したものです。
角は丸くなってきますが、そんなに直ぐに丸くならず
ガミー系なのに結構ライフは長い感じ。
グリップはさすがに土を引っ掻く感じは弱くなって
スピンしながら登ってく感じになるけど
極端に悪くなる感じはないですね。
でも空気圧落として潰してやると根っことか坂も
まだまだグイグイ行く感じでさすがガミー系ですね。
いいタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 00:01

役に立った

コメント(0)

えーちゃんパパさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4
  • 左が使用後です。

    左が使用後です。

大昔にXLRに乗ってたおっさんリターンライダーです。タイヤパターンはオフ車らしく、ハンターカブの純正タイヤとは違ってとてもカッコ良いです。グリップについては、大昔のオフ車乗りでは細かいところはわかりませんが、旧道のような酷道のようなダートを走る程度の私にはエエ感じかな?と思うてます。
実際には、ほぼオンロードの走行なので、CRF250Lの純正タイヤと聞いていたため、もっと耐久力があるのかと思うてましたが、Rタイヤは3000キロで真ん中が無くなり、今回交換しました。
交換については、タイヤが細いので、250のオフ車に比べると楽チンでした。
正直言って、もっと耐久力が良ければ今後も使うつもりですが、3000キロでRタイヤ交換となると面倒やなと思うてます。
どなたか、オフパターンでカッコ良く、耐久力のあるタイヤがあれば教えてください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/15 20:21

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: KLX250

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 2

ガレやヒルの下りでは、フロントの操作性が良くなりました。コスパ最高ですので、次回もリピ予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/02 19:07

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: FE250

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 1

日野カンにて一度走ったところですが、今まで滑って構えていた場所で難なくグリップ!腕が上がった錯覚

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/25 18:07

役に立った

コメント(0)

BladeRiderさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-09 | クロスカブ110 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

ダートも走りたくてブロックタイヤにしたのですが、オンロードでの、それも特にコーナリンググリップが貧弱でアウトに膨らむので怖いです。
ダート走行は5%程度なので、履きつぶした後はノーマルタイヤに戻しました。ライフは4千キロ程度でやはり短めですね。ただ乗り心地はソフトでロードノイズも少ないのでいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/21 13:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Q-tyouさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XL1000Vバラデロ | CRF250 RALLY | モトラ )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

1500km走行
内訳はおおよそアスファルト7割、林道3割ほどを走行。
現時点で5分山。乗り方次第で後1000-2000km程は走れそう
タイヤは(やわらかめ)だが、減りはそこそこ。フロントだからかもしれないが...
(同時装着したリヤタイヤのダンロップD603は3分山)
上記製品と硬さは似ている。

オフロード走行時食いつきは非常に良く安定した走りができた。
小雨の高速道路でも無理をしなければそんなに気にならない。
山道、峠などコーナーが厳しい場所も走れる(ブロックタイヤであることが前提の話)
コースの使用は分からないが公道使用は個人的に、このタイヤはオススメできる。
値段次第だが、高騰しない限り次も同製品を購入しようと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/19 00:38

役に立った

コメント(0)

じっきーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 5

前後GP-410装着。GP-21 / GP-22との比較です。
一般的なフラット林道を安全速度で走る分には問題ないです。
私の場合、高速使って他県へキャンプツーリングに行き、荷物満載で林道も走ります。
タイヤの空気圧はそのままでも十分走れます。
高速道路がだいぶ楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/18 15:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しぶぶさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: アドレスV50 (4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

【使用状況を教えてください】
田んぼ巡回用スクーターに
未舗装路8:舗装路2ぐらいで使用

【取付けは難しかったですか?】
カンタン!だけど少しでも不安がある方はショップに頼んだ方がよいでしょう。

【使ってみていかがでしたか?】
まだ日が浅いのでなんとも。寿命が気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/21 22:49

役に立った

コメント(0)

青い風さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: GPZ900R | ジェベル200 | TS200R )

利用車種: TS200R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4
  • フロント、リア共に同じIRCにしております

    フロント、リア共に同じIRCにしております

表題通り、レストアしたTS200Rに導入しました。
タイヤ自体はジェベル200で使用していたので、どの様な素性なのか理解をしておりましたが、総じて良いタイヤであると言えるかと思います。減りづらく、そこそこグリップする。普段使い?ツーリングには打ってつけのタイヤだと思っています。

独特な表情を見せるタイヤパターンですが、これはこれで「全然アリ」だと思っております。
むしろ、このパターンのお陰なのか知りませんが、他のタイヤより走行中の「ゴーっ」と言うノイズは若干低いのでは無いか?と思っております。

IRCのタイヤ全般的に言えると思うのですが、タイヤ剛性が本当に高いです。組み換え時にいつも難儀しますが、それだけ合成があると言う事は、エアを低めにしてもバッチリと言う事の裏返しと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/21 10:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP