Rin Parts:リンパーツ

ユーザーによる Rin Parts:リンパーツ のブランド評価

「リンパーツ」はズーマー専門のカスタムパーツショップです。カラフルな外装パーツから、ブレーキカスタムパーツまでなんでもラインナップ!

総合評価: 4 /総合評価288件 (詳細インプレ数:284件)
買ってよかった/最高:
97
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
18
お話にならない:
10

Rin Parts:リンパーツのヘッドライトのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ズーマー
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 3
見えやすさ 1

裏面の粉塵防水が最悪
対応商品なのに工夫して対応しなければ
ならないのが致命的

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/15 02:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZZR400 | ZZR400 )

5.0/5

★★★★★

この商品はリンパーツさんのHP通販で購入しました。
組付も丁寧な説明書がついており、難なく取り付けが可能です。明るさも申し分なく、純正ハロゲンにはもう戻れませんw

なによりデザインが秀逸で、一目見た直後にポチってしまいました・・・w

ただまぁ、唯一の欠点といいますかLEDの特性なのかもですがライダーから見てちょうどいい角度にすると前方の車はかなり眩しいようなので少し下向きにした方がいいと思います。多少下向きにしても明るさは十分です。

つけているフェンダーによってはノーマルステーのものだと結構フェンダーに遮られるかもしれないので思い切ってロングステーverにしたほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/14 04:44

役に立った

コメント(0)

制作ちゃんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | LETS4 [レッツ] | ZOOMER [ズーマー] )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ズーマーカスタムで人気の並列LEDヘッドライトが、お手頃価格でボルトオンのお手軽さに惹かれました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
実用面では、とても明るく、お手軽にスタイルチェンジ出来て良いのですが、やはり光軸のHI/LOWの切り替えが出来ないので悩ましいです。
とても明るいが故に対向車の安全を考えるとかなり下向きに取付する必要があるですが、折角の明るさが活きないでもったいないです(笑)
見た目は、とても武骨で良いと思います。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
説明書も添付されており、簡単でした。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
ステーをフォークを留めているボルトと共締めするのですが、片方、片方、順番に作業すればフロントをアップしなくても大丈夫でした。
ライト本体とステーを固定するボルトがほんの少し長すぎるのか、付属のワッシャー2種だけでは底付きしてしまい緩々なので、左右にもう1枚6mm穴ワッシャーを足すとがっちり固定できました。

【期待外れだった点はありますか?】
最初に到着した製品が、樹脂パーツのゲート処理時に製品の一部まで大きく切飛ばして組み上げられていたりなど、使用は出来るが美観的にハズレ製品が到着したので、Web!keさんに交換をお願いしたところ、メーカーさんに検品に出すということで返送したところ、かなり長期に待たされてメーカーさんから返って来た回答は良品との判断で、とてもがっかりしました。そこでWeb!keさんが自前の基準で検品済み製品を送ってくださり、とても感謝しています。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し検品基準をあげて欲しいです。以下にも述べますが、競合製品が一流メーカーのパーツ等で高価なモノが多いので、他より安く売ってるんだからこれでいいだろうという妥協を多くの製品で感じています。非常に企画が良い製品が多いメーカーさんだけに残念で仕方が無いです。

【比較した商品はありますか?】
某有名ズーマーカスタムショップのヘッドライトキット これと比較したので割安感を感じますが、実際の商品からは割高感を感じます。

【その他】
無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/20 13:20

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

ズーマーのカスタムで本などによく登場してる奴だと思うのですが、もう一つ安いLEDヘッドライトより断然デザインがカッコいいのでこちらを購入。

自分の中ではヘッドライトに10、000円は高いと思いましたが、満足度から言えば安い買い物でした!

明るさもかなり明るく、夜もバッチリです。
よく振り返られます。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 10:29

役に立った

コメント(0)

z5832さん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

光軸が存在せず電球が点灯しているだけ。懐中電灯で道を照らしながら走ったほうが明るいぐらい。ヘッドライトではなくデイライトです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/30 13:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Eさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

ウインカーを貼り付けタイプにすると、ヘッドライトのステーに付いてるウインカーステーを切り落とさないと不恰好なので、こちらのヘッドライトに交換しました。
そのままですと55Wバルブ×2ですが、バッテリーのことを考えH3の35Wバルブに交換しました。
バッテリー自体は昨年9月、ライトの交換は11月に行っております。
最近セルを回す力が弱くなってきたなぁと思い、充電してみたのですがすぐに満タンになってしまうので、症状を参考に調べてみたらおそらくサルフェーションを起こしていると思われます。
乗り方でバッテリーへの影響は変わると思いますが、自分はキャブ車なので冬場は特に暖機に時間を掛けていました。暖機中もヘッドライトはつきっぱなしなのでそれが原因のひとつかもしれません。後は原付なのでチョイノリが多いのもあるかもしれません。

取り付けは少々の配線加工が必要ですが簡単です。
自分はHIとLOWで左右切り替え式にしました。
HIとLOWであまり上下方向に変化はありませんが、左右の広がりに違いが有るような気がします。
ポジション球の青LEDはACCに繋ぎましたが、正直ライトがついてると光ってるのか解りにくいです。

ステーとライトを固定するネジですが、付属のネジなら問題はありませんが、自分は飾りワッシャーをつけたかったのでキャップボルトにしたのですが、長すぎて中のバルブにネジが当たりキーONでショートしてしまいました。ネジを変える方は極力短いものにしたほうが良いです。

メリットデメリットありますが、純正のライトよりはるかに明るくなったので、周りにも存在感を与えれて良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/16 03:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP